• ベストアンサー

初恋など「若い時好きだった異性の名前(下の)」は?

longrailjpn2018の回答

回答No.14

まいちゃん、 あいこちゃん、 今どうしてるんだろうか?

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 まいちゃん、あいこちゃん、可愛い名前ですね。 今どうしてるか、男は気になりますね。 幸せになって欲しいとか、欲しくないとか。 女は、意外と男が思ってるほど覚えてないとよく言われますが、今回結構皆さん覚えてますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初恋

    中学2年生の初恋です。 前にも同じような質問をしたことがあったのですが、また質問さしてください。 ぐだぐだの文章ですが、本気で悩んでいます。 私には付き合って2週間の初カレがいます。 告白したのは私からで「付き合おう」と相手から言われました。 5年間片思いが実ってとても幸せです。 付き合ってからは彼の友達のカレカノが誘ってくれて4人で部活後に暗くなるまで話して 彼が家まで送ってくれることが日課になりとても幸せでした。 でも、その日課が昨日なくなってしまったのです。 彼の友達が別れたのです。 私的には、彼のことが大好きだし、彼も話したいと言ってくれています。 これは本心だと思います。嘘をついたらすぐばれる性格なので・・・・・ はっきりと1回だけ2人きりで話していたときに「ずっと話していたい」と言ってくれました。 でも彼はへタレの中のへタレです。みんな知っていることです(そこも好きなんですけどね) 彼から誘うなんてもっての他。 いつも私から「送って?」と言ったり、「一緒に帰ろう?」と言ったり・・・・・ とにかくいつも私からばかりです。 5年間も彼を見てきたのでこうなることは予想ずみでした。 でも、不安になることだってあります。 相手が自分を好きじゃないことは今はあまり関係ありません。 だってこれから私色に染まるようにしていきますから(笑) 心配なのは『グイグイいきすぎて逃げられないか』ということです。 所詮中学生でも男は≪追いかけると逃げたくなるもの≫と言うのを聞きました。 どこまで来られたら引くのでしょうか? でももう1つ思うのは行動をしなさすぎて相手が私に飽きるのも困ります。 私を好きになってもらおうと頑張っているので(笑) そして色々な方にアドバイスを聞きました。 私的には規則で彼を縛ろうとは思っていません。 相手の様子をみて2週間に一回くらいでケースバイケースで言おうと思っています。 私から行動してもいいのでしょうか? 私がしようと思っていること ・クラスは一緒なので彼の様子を見て「一緒に帰ろう?」といってみる ・もうすぐしたら春休みなので、「一緒に遊びたいな」といってみる ・手をちょんちょんとして「手つなぎたいな」といってみる これらを一気にやろうと思っていません。 ゆっくり、ゆっくり実行していこうと思います。 最後にこれらを実行した後に 「○○からも誘ってくれたらもっと嬉しいのにな」とか言うと彼からも何かしてくれると思いますか? これは男の方に質問です。 彼女からされたり言われたりしたら嬉しいこと、ここにキュンとくるなどのポイントをおしえてください! 実行してみたいと思います。 長々とすいません↓是非回答お待ちしています。

  • 恋愛お悩み

    中2の女子です。 私には以前、一個上の先輩に初恋しました。二回告白したものの二回振られ終わりました。その数ヶ月後、私はlineを始めました。するとその初恋の先輩から急に「久しぶり笑笑」とlineが来てからほぼ毎日lineをするよーになりました。 でも私は先輩の事を諦める!と決意したし先輩も私の事を好きではありません。 しかし最近、先輩が私に会いたがってて、「ディープして」とか「いろいろしよーね笑」とか言ってくるんです。 私は口説かれてるような気がして「ヤダー!」とか「ぜーったいつられませんから!笑笑」とか言って断ってるんですがなかなか辞めません。私は諦めたつもりなのにまた好きになってしまいます。 それと、先輩は私の事をどう思っているのか誰か分かる人教えてほしいです。 お願いします!

  • 初彼氏が出来て戸惑ってます

    . 初めて彼氏ができた 中2です(照) 現彼氏ちゃんは私に、初恋で初めて告白したって言ってました/// それで、クラス替えでも同じになったのですが…… 彼氏ちゃんは携帯を持っておらず、なかなか連絡が取れません(´ヘ`;) 席が近いです// . 彼氏ちゃんとは照れてしまってなかなか話せないのですが… どこかお出掛けしたいのです(//▽//) 初デート…です//// 中2の初カップルに相応しいところってどこですか!? やはり、お散歩?笑 でも2人とも時間が無いです!! どうか、アドバイスください!!!!!

  • 初恋の人の行動の意図(推測してください)

    最近、友達と初恋の話をして、彼の行動の意図が気になりました。 私と彼はもう連絡がつかず、会う事もないので確かめられません。 なので、推測で構わないので、ご意見いただきたいです。 私は、中1の時、仲のいい男友達に片想いをしていました。 その事は、噂が広まってたので、彼本人も知っていました。 友人の後日談では「まじ?なんで俺なんかを?」と言ってたようです。 しかし、私は告白することが出来ず、中2になるときクラスが離れ、彼と会う事はなくなりました(たまに見かける、くらい) それからは、一言も話す事もなかったんですが・・・。 中3の秋、彼が私の家に私をたずねてきたようなのです。 私は留守で、母親が「どうしたの?」と聞いたら「近くまで来たから」と言っていたそうです。 私の家は学区の隅っこで、彼の家からは徒歩40分以上かかりますし、一番近い同級生の家からも徒歩10分弱あるので・・・嘘かなぁ、と。 (多分、自転車で来たんだと思いますが・・・。) 私は「どうしたの?」と後日聞く勇気がなくて、彼からも特に何もありませんでした。 彼は何をしたかったんでしょうか? 今振り返ると、好意を寄せてくれたか、からかい(?)に来たのか、 それとも何かの罰ゲームだったのか、のどれかかなぁと思うんですが。 当時は罰ゲームかからかいだと思ってたので聞けませんでした・・・。 何か思いあたる事あれば教えてください!

  • 初恋の相手から食事の誘いがありました

    27歳、既婚者、妊娠6ヶ月の妊婦です。 最近、学生時代に仲の良かった先輩から数年ぶりに連絡がありました。 LINEで会話が弾んで、週末に久しぶりに会って食事をすることになりました。その先輩は、私の初恋相手です。学生時代は仲の良い先輩後輩関係で結局告白はしていません (私の一方的な片思いで、相手に好意があったのかはわかりません。) 卒業後、主人と出会って結婚しました。いまはとても主人のことを愛しています。 相手に結婚したこと、妊娠中だということは伝えていません。自分のSNSには入籍したと呟きましたが相手が見ているかどうかはわかりません。 先輩はSNSで彼女がいると呟いていたのを見かけたのですが、今はその彼女と続いているのかどうかはわかりません。 妊娠中なこと、結婚した身でありながら、異性と食事に行くことに罪悪感を感じたので、主人には学生時代に仲の良かった先輩に会いに行っても良いかは了承を取っています。主人は懐かしい話ができるから是非行ってきなよ!と言ってくれました。 その先輩がなぜ、全然音沙汰もなかったのに突然連絡してきたのかとてもきになります。 また、今は主人のことを愛しているのに、初恋の人に久しぶりに会ったらドキドキしてしまわないか、考えるだけでソワソワしてしまってそんな自分に嫌気がさします。不倫をする気はまったくないのですが... 食事に行くことは了承して、日にちが迫っている為、今から断ることは難しいです。 出来れば男性の方、 先輩がどんな気持ちで連絡してきたのか、心理を教えて頂きたいです! また、結婚、妊娠中だと言うことは伝えるべきでしょうか?何かを期待されて会う約束をされていても困ります。 長々とすいませんが、本当に悩んでいるのでご回答よろしくお願い致します。

  • 異性を好きになったことがない方に質問です。

    大学生の男です。 付き合って1年半になる彼女がいます。互いに初めての交際相手です。 きっかけは僕の片思い→告白でした。 ただ、 どうやら彼女は生まれてから今まで、誰か異性に恋愛感情を持ったことがないそうです。 (交際相手の僕も含めて) 僕と付き合っているのも、友人の延長という感覚だと思います。 僕の友人は男子校出身が多いので、みんな恋愛経験が豊富とは言い難いのですが、 それでも小学生くらいで初恋をしていたり、他の高校の子を好きになったりと何らかの感情はあったかなと…。 まったく恋愛感情がないというのがどういう状態なのか、いまいち理解できていません。 正直なところ、彼女側に恋愛感情もないのに、僕とよく1年半も続いたなぁと思ってしまいます。 そこで、彼女と同じように「異性に恋愛感情を抱いたことがない」「恋愛小説や恋愛話がピンとこない」というような方や、または友人にそういう方がいらっしゃいましたら、 (1)どんな感覚なのか (2)交際経験はあるか、また付き合った理由は何か (3)恋愛感情を抱けない理由などはなにか思い当たるものがあるか …など、答えやすいものだけで構いませんので、 何かヒントを戴けたら幸いです。 よろしくお願いします。 ※ カテゴリについて 『恋愛相談』かなと思いましたが、質問させていただきたい対象の方が『恋愛相談』を参照されないのではないかと思い、『友達・仲間関係』に投稿させていただきました。

  • 片想い

    わたしは今中三です 昔になりますが(笑) 小4のときに 告白してきた男の子がいて 私もその男の子が好きでした。 でもまだ小4だったし 付き合うとか 頭になかったので 付き合ったりはしませんでした。 私はそれがちゃんとした初恋で 彼も私が初恋だと ゆっていました。 そして私はずっと その男の子が好きでした。 でも男の子は中1になってから 私と当時仲良くて 私の恋を応援してくれていた 女の子と付き合い始めました。 私はまだ好きだったけど 友達を応援しなくてはならないし 好きだと言い出せず 好きぢゃないと自分で 言い聞かせました。 彼と友達は1ヶ月しないうちに 彼はフラれ別れたそうです。 その後、私はもう 忘れようと必死でした。 中2から中3の半ばの話です。 そして彼はまた彼女ができ 私も新しい恋をしはじめ 新しい彼と付き合い始めました。 初恋の相手は 1年?ぐらいで別れたそうです。 私は新しい彼が大好きでしたが やはり初恋の相手が忘れられなくて 忘れられない人がいるとゆって 別れました。 別れて1週間は辛かったけど すぐ立ち直って 初恋の相手ばかり 目で追ってしまっていました。 初恋の相手とよく目が合い 友達から あいつこっちめちゃ見てるよ とかいわれます。 それは初恋だからでしょうか? 今さら想いを告げても 遅いのでしょうか? いろんな人の意見を聞きたくて 質問しました。

  • 失恋を経験する前は、失恋なんてどうってことないだろうと思っていましたか?

    皆さんは、自分が初恋をしてみて失恋を経験する前は、失恋なんてどうってことないだろうと思っていましたか? 正直なところ、自分はそう思っていました。「たった一人の異性にフラれたから何だというんだ、他にもいい人がいっぱい居るだろうに」のような考えだったと思います。 でも、いざ自分が初恋をして失恋をしてみたら、すごく辛いものなんだということが分かりました。そして、このような考えを持っていたことを申し訳なく思いました。 実際に、失恋をして落ち込んでいる人に向かって、あのような言葉を言ってしまった事はないですが、誰かを好きになったことの無い(と言っていますし、恐らく本当です。)友人に「付き合っていてフラれたわけでもないのに、なんでそんなに落ち込むんだよ」と言われた時に、「自分もそんな風に思っていたなぁ」と思いました。今回の初恋でも、一目惚れに近い感じで好きになり、接点も無かった人なので、「告白しないと距離は縮まらない。告白すれば縮まる可能性が有るし、ダメだとしても元々距離がある人なのだから、失うものは何も無い」という強気な気持ちでいたからです。 でも、失恋して2ヶ月以上経つ今でも引きずっている情けない状態です(笑)。

  • 恋愛に興味がない人、恋愛感情がわからない人

    恋愛に興味がない女性を好きになってしまい、現在片思いしてます。お互い成人です。 その子は異性に自分から話しかけない性格で、いない歴=年齢で、恋愛に興味がないそうです。 元々は二人で食事に行ける関係だったのですが、告白して振られてからは遊びに誘っても断られるため会うことも出来ず、現在は月1ぐらいのメールしかしてません。 告白後、「告白が重たかったのか」「もっとゆっくりと関係を煮詰めるべきだったのか」と色々と反省していて、どうして良いのか困ってます。 本音を言うと、長期的になっても良いのでチャンスがあれば粘りたい気持ちなんですが、どうやったら前みたいに会ってくれるのか分からないです。 ちなみにその子は、いない歴=年齢、初恋もなし、「誰とも付き合いたいと思えない」と発言、結婚願望はある、基本的に異性に話しかけないという感じです。 そこで色々と聞きたいです。 1.告白は重たい告白(本気で好きです)と軽い告白(付き合っちゃおうか?)とでは、どちらが成功しやすいのでしょうか? 2.どうやったら前みたいな関係に戻れるのでしょうか?たぶん相手は気まずいor期待させたくないと考えていると思います。 3.この恋にチャンスはありそうですか?チャンスがある場合、どうアプローチしたら良いでしょうか?

  • この気持ちの整理はどうしたら付くでしょうか、、、(長文です)

    初めまして、23歳女です。片思い中です。最初は人として好きでしたが、最近、男性としての魅力も感じ、異性としても好きになりました。 片思いの相手は芸能人です。 散々悩んで、他に芸能人に恋してる方の悩みも見てきましたが、私のような例が無く、どうしたらいいか分からなく、気持ちの整理も付かず、苦しいです。 芸能人だから好きなのではありません。むしろその事で苦しむ事が多いです。 彼の好きな事や、恋愛観が私と同じなんです。最初は信じられなかったですが、生い立ちや彼を知る度に私と共通する事が多く、TVで見てて他人とは思えません。 母と一緒にTVを見てて、「何だかあんたとこの人は、どこかで繋がってる感じもするね、、、。」と言ったので、びっくりしました。彼は母とも共通する事があったので、凄く気になる存在になって行きました。 彼を知っていくうちに、彼の素朴で素直な優しい人柄 を大好きになりました。 共通点がなかったとしても、人柄だけでも惹かれたと思います。 逆に、共通点が複雑で、気になって、こんなに好きになってしまいました、、、。 私の存在だけでも知って欲しかったので、何度かライブイベント等で会いに行き、名前、年齢等は覚えて貰えました。少しずつ自分の気持ちを伝えて誠意を見せようと思うのですが、異性として好きになってから辛くなり、けじめをつけるのに告白しようと考えましたが、駆け出し中の芸能人さんで、今が仕事の頑張り時なんです。そんな彼に告白なんて、迷惑になるだけでしょう。 告白しなかったら、今のままできっと「いいファン」でいられるでしょうが、そんな事は望みません。私は、自分の気持ちに正直になって、彼と向き合いたいです。 好きになってしまった気持ちは、どう考えても、整理は付きません。