• 締切済み

靴のサイズのUSとEUの意味

tutihukiの回答

  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (127/442)
回答No.3

靴の中に書いてあるやつですよね。 あれはそれぞれの国の人が靴を買う際に指標にする為の者です。 国名です。 USならアメリカ。 EUならヨーロッパ。 日本人なら大抵日本で買うでしょうから、JPでの 表記なら載っている場合が多いと思いますのでそこで選びましょう。 でないと日本では日本サイズは書いてあっても他国は全部載ってないのが普通です。 JPなら25cmだとして250か25.0と表記されているかと。 USサイズでしか分からないとかあれば、大抵USサイズも載っています。試着される予定があるのなら前もってUS7インチだとJPサイズでは25cmだからそれを探せばいいかと調べてもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 靴のUSサイズについて

    靴のUSサイズについて教えて下さい。 よろしくお願いします。 <その1> 「8M」と書いてあった場合の「M」というのはどういう意味でしょうか? <その2> USサイズは、同じ「8」でも男女の日本対応サイズが違いますよね? それは靴のどこを見れば「これはメンズの8サイズだ」と分かるのでしょうか?(箱がない場合) 私は女で、普段24.5cmの靴を履いています。 以前ネットオークションで女性カテゴリに出品されていた「8M」サイズのスニーカーを買ったら、 かなりブカブカで26cmぐらいあるように思えました。 (外観も「でかっ!」という感じでした。) でも、別の機会に同じブランドで違うデザインの「8M」のスニーカーを履いたら、 それはちょっと大きめだけど違和感のない感じだったんです。 なので、ネットで買った方は男性サイズだったのかな?と思いました。 靴のどこかにメンズorレディースの表記はないのですか? ちなみにデザイン的にはどちらでもOKな感じです。 (もしかして「M」はメンズのM?とも思ったんですが・・・) それではよろしくお願いします。

  • 靴のサイズについて(EU表記ほか)

    今、EU表記と思われる ABA HOUSE(サイズ40)の革靴を 履いているのですが、僕に丁度いいサイズです。 日本のcmでいうと大体25.5cmを履いています。 EU表記で41が25.5cm換算らしいのですが、 ネットで41の靴を購入しようと考えています。 試し履きが出来ない場合、41を選ぶべきか、 メーカーは違うけど40がピッタリなので41より40を 選ぶべきかどうか迷ってます。 アドバイスください。

  • USサイズ(靴)について

    インターネットで海外のサイトから靴を買おうとしてるのですが 日本でいうレディスサイズの23.5はどれに当たるのでしょうか? そのサイトには以下のリストがあります。 4M US BIG KID 4.5M US BIG KID 5M US BIG KID 5.5M US BIG KID 6M US BIG KID 6.5M US BIG KID 7M US BIG KID 何卒、よろしくお願いします。

  • フランスのアルシュの靴について

    フランスのアルシュの靴のサイズについて お教え頂けないでしょうか。 探していたアルシュの靴のサイズが、 「36 M EU / 5 B(M) US」 や、 「36.5 EU (US Women's 5.5 M)」 のように 表示されていました。 この中の、 Mや B(M)というのは、 何の意味なのでしょうか? また、日本製の靴は全て23cm(35 1/2)が合うのですが、 アルシュなら、どのサイズがほぼ同じになるのでしょう? 靴は試着が一番だと分かってはいるのですが、 知識としてお教え頂ければ助かります。 できれば、アルシュを愛用されている方からの、 ご回答も頂ければ、嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 子供の靴のUSサイズ

    以前同じような質問があったのですが、その方とうちの場合のサイズが違うので、改めて質問させてください。 子供用の靴が手元にあるのですが、USサイズ10・1/2K  UKサイズ10K  Fサイズ28になってます。これは、日本サイズでは、どのくらいでしょうか? 恐れ入りますが、教えてください。

  • USのレディース靴のサイズの質問をさせて下さい

    質問をご覧頂きありがとうございます。 靴のサイズの質問をさせて下さい。 普段23~23.5(S~M)センチのヒールを履くのですがUSサイズではUS6で良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 【英語】靴のサイズの言い方。USアメリカサイズの7

    【英語】靴のサイズの言い方。USアメリカサイズの7.5はセブンアンドハーフと言いますか? セブンハーフと言いますか?

  • USサイズ

    日本で25.5センチメートルの靴はUSサイズだといくつになるのでしょうか?

  • 靴のサイズの表記について。

    靴のサイズの表記についての質問なんですが、USサイズで「8M」の「M]とはどういう意味なんでしょうか? 8は大きさってことは分かるのですが・・・ 誰かおしえてください。

  • 靴のサイズが合わない!

    こんにちは、31歳の男です。 私は足の幅が普通の方とは随分違うようで、靴が合わなくて困っております。 お店で超幅広とかワイドタイプとかEEEなんてかかれた靴を履いてみても、かなり窮屈。足のサイズは25cmしかないのに27cmくらいの幅広のタイプを買ったりします。これでもぎゅうぎゅうで1時間以上履くとかなり痛くなります。 先日、あるスポーツ用品店の前で無料で足のサイズを測ってくれるというイベントをやっており、計ってもらいました。 すると、長さは左右で1mmほどの違いでほぼ25cm。 しかし横幅がGと出ていました。お店の人も初めて見ましたとのことでした。 私にはなんのことか?でしたが、 「ワイドタイプでEEとかあるじゃないですか?あれの、Fを通り越してGです」とのこと。 市販されている靴ではどれも合いません。外国製の靴は幅が狭いので無理ですが、日本製の靴であれば、幅広の日本人の足に合っているのですが、その範囲を大きく超えているとのことでした・・・ このEなどの表記はJIS規格で決まっているようですが、私が見たところ一番大きいサイズまで載っているのでもFまででした。下記のページです。 http://www8.ocn.ne.jp/~marugiku/size.htm 25cmのGということは、この表から予測すると、足囲273mm、足幅110mmくらいになると思います。 EEでは29cm、EEEで28cm、4Eで27cm、Fで26cmになってしまいます。 EEやEEEでは足の長さが違いすぎて、横幅が太い部分がもっと奥の方でいまいち足に合いません。 私が靴屋さんで見かけたサイズではEEEまでです。4EやFのサイズは見たことがありません。 どこかのメーカーからこれらのサイズは出ていますか?またGというサイズはどこのメーカーからも出ていないのでしょうか? 在庫なくても、注文すれば受注生産でも作ってくれたりするんでしょうか? ちなみに、靴屋さんで聞いてみたら、そのサイズはうちでは取り扱ってないです。存在するかもわかりませんとのことでした。 毎日履く靴。今までずっと悩み続けていました。アドバイスよろしくお願いします。