• ベストアンサー

EXCELとスキャナでDTPって無理ですか?

takao3の回答

  • takao3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私も素人なので良い方法かはわかりませんが 私の使っているソフトもフリーのものでPIXIAと PICBEARを使って取り込んだもので、縮小は大きい サイズの時にぼかし強にしたものを縮小して、 ワードではあまりリサイズしないようにしてます。 そうすることで、ジャギーが出にくくなるように 思います。 テキストが見難いのでしたらその部分はペイント ソフトで消してしまって、同じようなフォント のアートワードやテキストボックスを最前面に レイアウトすれば良いのではないかと思います。

fitzgerald18
質問者

お礼

フリーソフト情報、参考になりました。

関連するQ&A

  • EXCELとスキャナでDTPって無理ですか?

     町内会で隔年で作成している名簿の作成を頼まれました。名簿の部分はエクセルで作成したのですが、班別名簿のページの下の余白部分に協賛していただいたお店などの広告を入れたいのですが、なかなか思うようにいきません。  文字だけの広告は何とかなりましたが、イラストやカット入りの広告はスキャナで読み込んでもあまりきれいにできません。安価に仕上げるために、こちらでプリントアウトしたものを印刷屋さんに渡し、それにページとインデックス(っていうんでしょうか、辞書の背の部分の階段状になった印ようなもの)をつけるのと製本だけは印刷屋さんにしてもらえるようにお願いしてあります。  せっかくの広告ですから、こういった限られた条件内でできるだけきれいにしようと思って、スキャナの解像度を上げて読み込み、それをコピーし、エクセルに貼り付け、縮小してサイズを調整していますが、文字が潰れて読みにくかったりします。そんなやり方は邪道なのでしょうか。ベクター画像なら画像サイズも少なくなり、縮小もきれいにいくのではないかと思いますが、何しろグラフィック方面には全くの素人なもので、どうしたらいいのかわかりません。  お金をかけるわけにもいかず、GIMPというソフトを入手して試行錯誤している途中です。また、2年後にも頼まれそうなので、今回でしっかり基本を学んでおきたいと思っています。  印刷物はモノクロで、B5版です。使用しているスキャナは1200dpiが限度のCSN656Uです。印刷物の性質上、画質あまり必要ありませんが、何とか素人っぽい作りにだけはならないようにと思っています。  どうかよろしくお願いいたします。

  • スキャナーで文字をはっきり取り込みたい

    スキャナーはまだ苦手です。パソコン勉強会で配布するために、問題集を1ページずつスキャナーで取り込みたいのですが、文字が鮮やかにならなくて困っています。スキャナーは6年ぐらい前に買ったCanon、加工にはFireworksMX2004を使っています。A4サイズにうまくおさめて印刷する設定もあれば教えてください。

  • エクセルで用紙サイズに合わせて表を縮小・拡大するには

    ワードでは印刷のダイアログボックスで、拡大・縮小の所で用紙サイズを指定すると、そのサイズに合わせて拡大・縮小できますが、エクセルでは、作成した表をその用紙のサイズに合わせて、拡大・縮小することはできるでしょうか? ページ設定で、拡大・縮小印刷 で、何%と適当にプレビューを見ながら行う以外に、自動で用紙サイズに合わせて大きさ変えられますか? 教えてください。

  • エクセルの文字ポイントが大きくなりません。

    いつもお世話になります。 エクセル2002の質問です。(以下作業内容を記載します。) (1)表を作成し,文字のポイントを初期値から11ポイントに変更します。 (2)改ページプレビューで1ページの面積をページ一杯まで表示させる。 ★すると,見た目の文字ポイントが小さくなります。★ (3)おかしいなと思い,ページ設定をのぞいてみると「拡大縮小印刷」が44パーセントとなっていました。そのため,拡大縮小印刷を100パーセントに修正したところ,1ページに収まっていたものが自動で8ページぐらいになっていました。 (4)1ページに収めたいので改ページプレビューで修正するのですが,自動で拡大縮小印刷が設定され,印刷しても文字ポイントが11ポイントにどうしてもならないのです???? どうしたら1ページに収める面積を最大にし,かつ,ポイント数を大きく印刷することができるでしょうか? セルを見ると文字が大きくなる幅はまだあると思うのですが,拡大縮小印刷が優先されどうしてもポイント数が大きくなりません。 どなたかお詳しい方ご教示ください。

  • エクセルについて

    ごくごく初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。 名簿をエクセル2003で作っているのですが、 B5の用紙に横向きサイズで印刷したいのですが、プレビューを見てみると、 2ページにわたって印刷するようになってしまいます。 用紙が縦方向に設定されている為かと思います。 作った名簿を回転(?)させるにはどうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセル、拡大印刷のやりかた

    エクセルについての質問です。 作成した表を作って、それをA4用紙にめいっぱい 大きく印刷したいのです。 自分では、印刷設定で縮小/拡大を変えるしか方法しかわかりません。 表がA4サイズよりも大きく作ってあれば「次のページ数にあわせて印刷:横1枚×縦1枚」から自動縮小できますが、A4よりも小さい場合の、ページサイズいっぱいまでの「自動拡大」の方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • エクセルの資料のサイズについて。

    エクセル作成にあたり画面のサイズが大き過ぎて困っています。 教えてください。資料をエクセルで作っていますが倍率100%でやっているのですが他人の資料とは比べ物にならないくらい大きくなり60%位にならないと1枚の画面に入りません。また同じ100%の倍率で他人のフォントの大きさが 9でも適度な大きさでみえるのですいが私の100%の大きさの資料でフォント9で印刷するとちっちゃくて 見えません。1ページ全体を見るのにカーソル動かさなければなりません。 現在縮小60%にして文字の大きさ24位でちょうど良いくらいです。 なんとか全体を通常の100%にしてちょうどいい画面の入力で資料作成したいのですが 設定方法はどうすればいいでしょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • エクセルへの背景

    エクセルシートで名簿を作りたいのですが、その際に背景に“透かした文字”を入れようと思ってますが、どうすれば良いのでしょうか?ワードアートを使い、入れたい文字は作成できたのですが、印刷の際にあくまでも“背景”として印刷したいのですが・・・使用しているのはエクセルXPです。よろしくお願いします。

  • スキャナのように貼り付けたい

    エクセルやワードで作成した文書(1ページ分)を別のエクセルやワード・ファイルに貼り付けたい思っています。 (画像を挿入するような感じです) 貼り付けたエクセルやワードは画像のように大きさを自由に変えられるようにしたいのです。 ペイントの機能でできそうですが、ペイントだと画面の余計な部分も貼り付いてしまい面倒です。 私は次のようにイメージしました。 ・最初にエクセルやワードで作成した文書をスキャナで取り込む ・これを希望のエクセルやワードファイルに貼り付ける 上記の例でスキャナがない場合、何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルについて

    エクセルについてなんですが、 印刷プレビューで印刷したい範囲がおさまらないときは何をすればいいんですか。 (1)縮小印刷(2)余白調整(3)改ページプレビュー(4)次のページに印刷する 以外で綺麗に指定した用紙に収める方法を探しています。 あと、エクセルで表を作成する場合プレビューでは作成したはずの罫線などが写 ってないことがあります。しかし、改ページプレビューなどでは線が写ってます。なぜなんでしょう。プレビューで写ってなくても印刷したらちゃんと作成したとおりに写ってるんでしょうか。