• ベストアンサー

家から一番近くのコンビニまで、徒歩何分くらい?

naha1257の回答

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.12

自分はエレベーターと信号を含まないで徒歩5分ですね。ちなみにファミリーマート。 10~11分圏内にセブンイレブン2店舗あります。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 徒歩15分て

    結婚するので新居をさがしています。候補の物件は都内で駅から徒歩15分のところにあります。周りにはスーパーやコンビニがありません。駅の近くにはあるみたいですが・・・物件はとても気に入っているのですが、距離や環境に少し不安があります。慣れれば気にならないのかなぁとは思いますが。徒歩15分ってフツウですか?

  • 近くのコンビニに行くときの格好

    この質問は自宅から徒歩3分以内のところにコンビニがある方に答えてほしいアンケートです。 私は服装のことに疎く よく自宅から徒歩30秒くらいのコンビニで買い物をするときもほぼ家に居たときのままの格好で行きます。しかし明らかに周りのお客さんと比べると浮くなぁと思います。どんな格好かというと服の名前がよくわからないので説明し難いのですが、色が一色だけのやつ・・ステテコ?っていうのかな???あとはおじさんが着そうなカーディガンみたいもの(私は20代前半です) ↑ちなみに冬の場合です。主に機能性重視のもの。 皆さんは夜などに 自宅からコンビニへ行くときにどんな格好をするのでしょうか? その都度、着替えますか?また、どんな格好が適切だと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 徒歩何分から遠いなと感じますか?

    こんにちは みなさんは徒歩何分から、遠いなと感じますか? 私は10分以上ですかね^^

  • 駅からバス5分って、徒歩何分くらい?

    よく物件の表示で駅からバス5分とかバス10分とか書いてありますが、これは徒歩だと何分くらいかかるんでしょうか? 目安みたいなものは決まってないんでしょうか? 徒歩でいける距離ならいいな・・と思いまして。 でもわざわざバスで書いているという事は、徒歩だと厳しいのですかね? それとバス5分と表示されていたとしても、駅からバス亭(駅近くの)までの時間と、物件からバス停(物件近くの)までの時間がよくわからないんですが、これはどうなんでしょうか?

  • 徒歩何分までなら・・・?

    バイトをする時なるべく近い職場を普通は優先的に選んでいきますよね? 皆さんは大体最大徒歩何十分までの距離なら働こうと思いますか?

  • コンビニのある海水浴場を知りたいです。

    コンビニのある海水浴場 で徒歩圏内にコンビニがある海水浴場はありますか? ・海の家や食事処ではなく、コンビニであること ・最大徒歩5分くらい ・水着のまま店内に入ることが出来る

  • 徒歩○○分から遠いなと感じますか?

    あなたが遠いなと感じるのは、徒歩○○分から?

  • 徒歩5分なのに30分以上も!

    詳しい方,教えていただけませんでしょうか。 実はマイホーム用の大変いい場所が見つかり喜んでおりました 小学校も徒歩5分くらいで近いのでOKと思っていました。 しかし,私が間抜けなのですが,実はその徒歩5分の小学校は 隣の市の小学校で,入学が出来ないらしいのです。そして私の市の指定小学校は 2km以上離れており,大人でも30分近くかかる場所にあります。 ★この場合,どうしても徒歩5分の隣の市の小学校に行くことは無理なのでしょうか? (不動産会社に調べてもらった限りでは,選択性ではないので無理と言われました) また,もし交渉をする場合は役所のどの窓口に行けばよいのでしょうか? ●小学1年生の娘に毎日30分以上歩かせるのはあまりに酷かと思っております。 どうぞよろしくお願い致します

  • 徒歩○○分から遠いと感じますか?

    こんにちは 質問 目的地まで徒歩○○分という言葉をよく聞きますが ○○分から遠いな~、と感じますか? 私の場合は15分くらいからです(⌒∇⌒)

  • 徒歩○○分

    徒歩○○分とは1分80mで 直線距離でしょうか、それとも 通行距離でしょうか 教えて下さい