相続と保険金の受取り

このQ&Aのポイント
  • 相続と保険金の受取りについての悩みがあります。母が急逝し、私が受取人になっている保険金がありますが、姉にも半分を渡すべきか悩んでいます。
  • 姉と母との同居生活がありましたが、姉が母をサポートしてくれていたおかげで、私も難しい母との関係を良好に保つことができました。そんな姉に感謝の気持ちもあります。
  • しかし、私がお金に困ったときには姉に頼ることができるか不安です。私が受け取る保険金を姉に半分渡すべきか、どうするべきか悩んでいます。みなさんのご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

相続と保険金の受取り

姉が一人おります。 姉は母親と同居してくれていました。 姉は堅実なお仕事についていています。 私はお金を稼ぐ能力が低いです。 母が急逝致しました。 たぶんお金を稼ぐ能力が低い私を心配して私を受取人にした保険に入ってくれていました。 姉はそれを知り少し悲しそうにも見えました。 母はとてもむずかしい所がある人だったので姉はとても大変でした。3年くらい母と二人で同居してくれてました。 私は姉が同居してくれていたおかげで、たまにしか会わないので難しい母にも優しく接することが出来ました。 母には貯金が少しありそれは姉と半分に分けることになると思います。 私が受取人の保険金も姉に半分もらってもらった方がいいのではないかと考えるようになりました。 私は姉のおかげで母と穏やかな時間を過ごす事が出来ました。もっと〇〇しておけば良かったなどの後悔は、ほぼなくお見送りする事が出来ました。 でも姉は毎日の生活が同じなのでそう言うわけにはいきませんでした。 申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。 でももし未来に私がお金に困ることがあれば姉を頼ることこなり、私はいま良い格好をしたいだけなんじゃないかと自分のことを思ったりもします。 みなさんが私の立場でしたらどうされますか? また親の立場でしたらどうお考えになりますか? いろんなご意見、お考えがあると思います。 どうぞご教示ください。

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.2

保険金は受取人のものです。他の人に渡すのならそれは贈与ですので,贈与税の対象となります。そんなことを親は望んでいません。全額をあなたが受け取ってください。 申し訳ない気持ちと感謝の気持ちがあるのなら,「母には貯金が少しありそれは姉と半分に分けることになると思います」というのを考え直したほうがよい。母の遺産分割において,姉の取り分を多くすればよいでしょう。

somalixxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 貯金の方の分け方を変えればいいですね。 考えつきませんでした。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

法律に従って全て半分に分けます。

somalixxxx
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 アドバイス頂き感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 親の相続、保険金受取について

    姉が一人おります。 姉は母親と同居してくれていました。 姉は堅実なお仕事についていています。 私はお金を稼ぐ能力が低いです。 母が急逝致しました。 たぶんお金を稼ぐ能力が低い私を心配して私を受取人にした保険に入ってくれていました。 姉はそれを見て少し悲しそうにも見えました。 母はとてもむずかしい所がある人だったので姉はとても大変でした。3年くらい母と二人で同居してくれてました。 私は姉が同居してくれていたおかげで、たまにしか会わないので難しい母にも優しく接することが出来ました。 母には貯金が少しありそれは姉と半分に分けることになると思います。 私が受取人の保険金も姉に半分もらってもらった方がいいのではないかと考えるようになりました。 でももし未来に私がお金に困ることがあれば姉を頼ることこなり、私はいま良い格好をしたいだけなんじゃないかと自分のことを思ったりもします。 みなさんが私の立場でしたらどうされますか? また親の立場でしたらどうお考えになりますか? いろんなご意見、お考えがあると思います。 どうぞご教示ください。

  • 死亡保険金の相続について

    先日、母が亡くなりました; 遺族は姉妹2人ですが、 姉は結婚していなく、私は結婚しています。 母が掛けていた保険があるのですが、 保険金が800万?くらいあります; 受取人が姉になっているので、 全額姉のものになる・・・と言っていたのですが、 そうなるのですか? 争うつもりはないのですが、 そういうものなのかが知りたく、質問させていただきました。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 保険契約者が亡くなり、受取人が同人ですが・・・

    先日亡くなった私の母が、同居中の孫にかけていた郵便局の養老保険があります。 保険契約者は母、被保険者は孫、死亡保険金受取人は母、満期保険金受取人は母です。 保険料払い込み期間の終期は平成23年。 このたび母が亡くなり、この保険を解約することになりました。 法定相続人は私と、この孫の母親である私の姉の二人です。 解約したお金は私と姉の遺産になるのでしょうか? それとも孫が受け取る権利になるのでしょうか?

  • 生命保険・・・

    同居の母の生命保険、私が契約し母の終身保険に加入。掛け金は半分づつ支払っています。私も母も離婚し、同居を開始。母には収入がほとんど無く、(年金は1部支払のため、年間で20万位)私の給料で生活しています。姉が、もし母が死んだら、生命保険の支払の半額は自分のものだといい出しました。母は全額私に渡したいと言っています。私は自分が支払っている半額を自分で残りの半分を姉と半分に分けるのが、希望です。どのようにすれば、母ないし私の希望通りの分配ができますか?姉の言い分は間違ってはいないのですか?教えて下さい。

  • 養老保険の相続や贈与について

    昨年母が亡くなったのですが,母がかけていた養老保険がありました。 養老保険金の払い込みは一括で当初から既に払い終えていました。 また,保険期間の終期の4ヶ月前に母は亡くなりました。 契約内容は以下の様になっていました。 保険契約者:母 被保険者:長姉 死亡保険金受取人:母 生存保険金受取人:母 私は仕事に忙しくあまり保険について考える時間がなかったのですが, 保険期間の終期が過ぎた後に,長姉から,受け取った保険金の一部数百万を振り込むとの連絡がきて,受け取りました しかし,もう一人の姉の次姉は受け取っていないようでした。 ここで質問なのですが, 1.母の養老保険は遺産相続の対象となり,子で平等に分割するのではないのでしょうか? 2.長姉が,母の死後から終期までの間に保険契約者を長姉に被保険者をその夫に書き換えたようなことを言っていたのですが,子全員の承諾なしに,書き換えはできるのでしょうか? 3.私が受け取ったお金は母からの相続ではなく,姉からの贈与になるのでしょうか? ご面倒ですが,どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 個人年金保険の受取人が亡くなりました。

    契約者が母、被保険者が母、年金受取人が母、死亡給付金受取人が姉、という個人年金保険があります。 当然、姉が受け取るのですが、これは本来は母が受け取るものの代理で、姉が受け取る、という解釈でいいのでしょうか? つまり、本来は母の遺産であり、一旦は姉が窓口になり、請求する。 その後は2人の法定相続人のもの、という考えでいいのか? それとも姉のみが受け取れる財産と考えるのでしょうか?

  • 生命保険の相続について

    死亡時100万円の生命保険を、契約者と被保険者が母で、受取人が私の名義で加入しています。 もし、母が亡くなった時、相続税は徴収されますか? ちなみに父は既に亡くなっています。他に姉がいます。

  • 相続後の生命保険受取人変更について

    父が亡くなり、生前加入していた生命保険が下りることになりました。 相続人は母と私(子)の2人だけで、生命保険契約上の受取人は母なのですが、相続後に受取人を変更して半分づつ受領することは可能でしょうか? もしそれが無理であれば、保険会社に連絡をして相続人で保険入金を半分づつに振込みを依頼することは可能なのでしょうか?(某生命保険ではそれが可能という話を聞きました。) また、このように契約上の受取人以外の人が保険金を半分受け取ることによる税金についてはどのような処理が行われるのでしょうか?

  • 簡易保険死亡保険金の受取人

    私の母(配偶者なし)が被保険者で受取人は姉Aでしたが、姉Aが先に亡くなり10日後に母が亡くなりました。残った近い親族は私と、姉Aの子供一人と、姉Bの3人です。  郵便局の方によると、受取人の資格があるのは私と姉Bの2人という事でしたが、それで良いのでしょうか。また一般の生命保険も同じなのでしょうか、教えていただきたいと思います。

  • 死亡保険金は、相続財産か?

    知人が死亡しました。 相続人は、母と姉です。 住民税の請求が、実家に郵送になりました。 相続人は、相続拒否を考えています。 相続拒否の後に、もし、母が生命保険の受取人になっていたことが判明したならば、 保険金を受け取れないということが、あるでしょうか? つまり、死亡保険金は受取人が相続人の場合、 相続財産なのでしょうか?