• ベストアンサー

4ナンバーのセダンはどうしてないのでしょう?

aa109の回答

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.5

法の規定の前に 意味がないという類のハナシかと思います 5ナンバーは普通乗用、 4ナンバーは貨物用 貨物用であるのにセダンっていうのは本来の目的 を外れています また4ナンバーはサスペンションも 乗用向けではないので乗り心地に問題あり とされます そうなると売れない という事になってしまいます

redspace
質問者

お礼

 意味がない、と言われてしまえばそれまでですけども、スーツを着て書類やカタログ程度の荷物しか載せていない人の為に4ナンバーのセダンがあればいいのでは?と思い質問してみました。  ただ会社周りをする人が5ナンバーのセダンで営業して歩くのを見ていると、どうしても「無駄だ!」と思ってしまうんですよね。自家用ならともかく、社名入りの車、というのがミソなんです。  スーツ着用で4ナンバーの軽(ミニカとかアルトとか)に乗っている人を見ると頷けるのですが、5ナンバーセダンに乗ってそれは…と感じてしまうので。

関連するQ&A

  • 車に詳しい方に相談です!!

    車に詳しい方に相談です!! 私は国産3ナンバーセダンに乗っています。ドアをぶつけ板金では直らないので交換言われました 車屋に聞いたら持ち込みでも料金変わらずやりますよと。 自分で見つけましたかパネルのみで、ガラス・レギュレーター・内張り・はついていません…この場合の取付工賃はどれぐらいが妥当でしょうか?? それかドア一式の2cmのヘコミの修復工賃はいくらぐらいが妥当でしょうか?? よろしくお願い致します!!

  • 車に詳しい方に修理の相談です!!

    車に詳しい方に修理の相談です!! 私は国産車の3ナンバーセダンに乗っています。運転席側のドアの部分をぶつけ板金では直らないので部品を探しています。下記の2点の内一つ購入し車屋さんに取付お願いしたいと考えています。 (1)内張りないドアパネル(同じボディカラー・ガラスもない・配線のみ)7000円 (2)内張りあるドア一式(同じボディカラー・補修に10000円程度)13000円 この二点の場合商品を板金屋(車屋)に取付お願いした場合どちらが工賃安く済むと思いますか?? よろしくお願い致します!

  • 車に詳しい方に修理の相談です!!

    車に詳しい方に修理の相談です!! 私は国産車の3ナンバーセダンに乗っています。運転席側のドアの部分をぶつけ板金では直らないので部品を探しています。下記の2点の内一つ購入し車屋さんに取付お願いしたいと考えています。 (1)内張りないドアパネル(同じボディカラー・ガラスもない・配線のみ)7000円 (2)内張りあるドア一式(同じボディカラー・補修に10000円程度)13000円 この二点の場合商品を板金屋(車屋)に取付お願いした場合どちらが工賃安く済むと思いますか?? よろしくお願い致します!

  • 内装剥がしについて

    稀に街乗りの車でも内装を剥がしている方がいらっしゃいますが どの程度までなら剥がしてしまっても車検を通す事が出来るのでしょうか。 軽量化のために車内アンダーコートを剥がそうと考えております。 そこで車検などが気になり車に詳しい方にお聞きしたのですが 天井の内張り、ダッシュボード、フロアマット、 ドアの内張りなどは剥がしてはいけない、 基本的に人が乗る部分は鉄板が見えていてはいけない。 とお聞きした皆さんに言われました。 定員数を2人に変更しない限りは所謂ドンガラ状態は不可との事でしたので 『人が乗るところは床の鉄板がむき出しではいけないよ』 という認識で間違いないでしょうか。 いずれは乗車定員を2名に変更予定なのですが、現在は5名の状態なので 剥がしても車検に問題ない部分はトランク部分位という事でしょうか。 聞く人によって剥がしていい場所が違うため躊躇しております。 先日街中で車内がドンガラ状態になっているシビックを見かけたのですが フロント部分の床は鉄板むき出しでフロアマットなどが無い状態になっていました・・・ ああいった本格的な内装剥がしなどの改造をした車は2名乗車かと思いますが 車検の時だけフロントの人が乗る部分にもフロアマットなどを敷いて 車検後に剥がすなどの対処しているのでしょうか。 良かったら詳しいかたご教授願いたく思っております。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 車に詳しい方に相談です!!

    車に詳しい方に相談です!! 私は国産車の3ナンバーのセダンに乗っています。右フロントドアをぶつけへこみがありドア交換し修理してもらうつもりですが、車屋がドアの中古探しきれなかった為自分でドアを探してから車屋にお願いしようと思っています。 そこで相談です! 車両は黒色です、車屋の人はドア見つかったら塗装諸々3万ぐらいかかるけど大丈夫?と言われました… 他の色持ち込みで3万ですが、 (1)同じ黒のドアパネル1万(内張りなし・スピーカーなど・窓も)を持ち込んでやってもらうか (2)黒の内張りついているドア一式2万持ちこんでやってもらうか ドアパネルやドア一式ては全く値段が違います。車屋さんは黒なら塗装はしなくて大丈夫言っていました。 私はどの品を購入し車屋さんにもちこんだら一番安く収まりますか? 右フロントドア+右リアドアも多少傷などありますのでその辺りも補修叉は軽い塗装が必要かと思いま よろしくお願い致します。

  • 車の修理や塗装に詳しい方に相談です!!

    車に詳しい方に相談です!! 私は国産車の3ナンバーのセダンに乗っています。右フロントドアをぶつけへこみがありドア交換し修理してもらうつもりですが、車屋がドアの中古探しきれなかった為自分でドアを探してから車屋にお願いしようと思っています。 そこで相談です! 車両は黒色です、車屋の人はドア見つかったら塗装諸々3万ぐらいかかるけど大丈夫?と言われました… 他の色持ち込みで3万ですが、 (1)同じ黒のドアパネル(内張りなし・スピーカーなど・窓も)を持ち込んでやってもらうか (2)黒の内張りついているドア一式持ちこんでやってもらうか (3)紺色のドアパネル叉はドア一式か ドアパネルやドア一式ては全く値段が違います。車屋さんは黒なら塗装はしなくて大丈夫言っていました。 私はどの品を購入し車屋さんにもちこんだら一番安く収まりますか? 右フロントドア+右リアドアも多少傷などありますのでその辺りも補修叉は軽い塗装が必要かと思いま よろしくお願い致します。

  • 「5ナンバー」の「セダン」

    こんにちは。 車の事は、全く無知な者です。教えてください。 そろそろ、買い替えを考えているのですが、次は「セダン」にしたいのです。(今はいわゆるファミリーカー) セダンって最近は「高級」な感じで「3ナンバー」が多いように思います。経済的にも、利用範囲を考えても、「5ナンバー」で充分なのですが、どのようなものがあるのかわかりません。 CMでやっているのは大きなものばかりですし・・・。街を走っているのも3ナンバーばかり・・・。 車屋サンに行けばいいのでしょうが、なんせ、無知ゆえ、敷居が高く、行きにくいんですよね^^; 少しここで情報収集させていただいてから調べようかな・・・と思います。 ☆「5ナンバー」の「セダン」どういうのがあるか教えてください。      (低レベルの質問ですみません)(汗)

  • 5ナンバーセダン

    5ナンバーセダンと言ったら何がありますか? 僕が知ってる車はトヨタ・プレミオくらいです。そのほかに何がありますか?

  • 5ナンバーのセダン

    5ナンバーのセダンで以下の条件に合うおすすめをの車を教えてください。 ・中古で150万以下で買えるもの ・極端に燃費が悪くないもの ・当方22歳の銀行員なのでそれに似合いそうなもの(笑)

  • セダンの8ナンバー

    ときおり見かけるのですが、セダンの8ナンバー車です。 警察車両とかではなくて、大排気量の外車です。 たぶん税金を少なくするために8ナンバーを取得してると思うのですが、 どうやって8ナンバーを取得してるのでしょうか? (どこを、どう改造したことになってるのでしょうか?)