• ベストアンサー

架空請求のその後

お世話になってます。 身の覚えのない架空請求は無視! というのが鉄則とされてるようですが 最近TVで、 無視しつづけると、訴えられた時負けてしまう、と 聞きました。 では架空請求がきたらどうすればよいのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.2

最近架空請求の犯人の中に「実際に小額訴訟する」輩が出てきました。 裁判では「欠席=即敗訴」ですので、なにもかも無視していると、「請求すること自体が」合法化されます。 請求の元になっている契約が違法かどうかは、この場合はあくまで「裁判で立証する必要があります」。 ただし、この点については簡単に立証できますので「出席さえすれば勝てます」。 以上のことから、 ・「裁判所からの正式な出頭要請」には「必ず出廷する」。 ・「それ以外」は「すべて無視」。 というのが現状での一番の対策です。

puriboo
質問者

お礼

明確なありがとうございます! 教えていただいた対策法で きちんと自己防衛をしようと思います(^-^)/

その他の回答 (1)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ,jixyoji-です(^-^)/ドモ。 puribooさんが危惧されているケースは詐欺業者が【少額訴訟】した場合裁判所から出廷命令がされるケースは無視してはいけません。ただ【少額訴訟】を詐欺業者がしてくるのは相手方も面が割れるのでそれで通報されたら即御用なので,余程の事でない限り無いと思われます。 「不当請求に小額訴訟や支払督促などの新たな手口~裁判所を騙るケースも」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/17/4686.html 上記以外のケースは全て無視で結構です。ついにこの種の架空請求詐欺に日弁連も動き出していますね。 「日弁連、「架空請求110番」を実施~実行犯の刑事告発も視野に」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/21/4707.html 「「架空請求110番」を実施」 http://www.nichibenren.or.jp/jp/oshirase/oshirase040909.html 最近のあまりに多い架空請求詐欺の被害に国民生活センターが詐欺会社の名前を上位30社ランキングで公表しました。ご確認ください。 「架空請求に関する相談件数が多い業者名リスト」 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html 個人情報漏洩に関しては下記過去ログを存分にご覧ください。 「個人情報はいったいどこから漏れるのか???」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=924798 架空請求詐欺の対処法は下記過去ログ参照。とにかく無視ですね。 「携帯電話(出会い系サイト)の利用料金」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=737164 「出会い系サイト利用の法外請求」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=752066 あわせて下記もご覧ください。 「悪徳商法?マニアックス」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ 「悪質商法にご注意」 http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm 「だまされる前に あなたを狙うあの手この手」 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/anote.htm 「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm 最近はJCBやヤフーを語って個人情報を聞き出す偽メール【フィッシング詐欺】という新手の詐欺も急増しているようなのでご注意ください。 「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040513106.html 「“フィッシング詐欺”にご注意」 http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20040426A/ 2004年9月17日の読売新聞夕刊にも大々的に記載されていましたが,シティバンクのニセHPへアクセスさせて情報を盗み出そうとする手口も横行しています。 「筆者の元に“偽シティバンク”からメール,あなたも釣られないように」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040823/148879/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

puriboo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 沢山教えていただき嬉しいです。 さっそく読もうと思います(^-^)/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう