- ベストアンサー
ディレイラーのキャパシティは?
- ディレイラーのキャパシティについて疑問があります。
- クランクギアの歯数が48-38-28の場合、ディレイラーの最大キャパシティと最小キャパシティの計算方法が知りたいです。
- また、ディレイラー側のキャパシティの仕様について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね ただ 以下や以上にしてしまうと後の限りがないので 固定数と考えています 個人的にはディレイラーではあまり変わらない シフトレバーで動きが変わる 品質の良いワイヤーや通し方で変わる事の方が多いと思っていますが クランクとレバーを合わせないとシフト位置が合わない場合がありますので チェーンガイドの強度が弱いなどの場合はディレイラーのみで対応になると思います
その他の回答 (1)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4505/11115)
>それ以上の仕様 高スペックとなると基本仕様が異なる場合もあり 各チェーンリングの隙間が狭くなり細いチェーンを使う必要があったり バラ組みはなかなか難しいです まぁ私も似たような事をやってきたので使えない事はです 自分で選んだものが具合悪くても誰にも文句は言えませんし リアディレイラーはギヤとガイドプーリーの間隔も選択条件になります アームが短いとMTBなどギヤ比の大きいカセットフリーには使えない プーリーアームも長いものを使わないと フロントディレイラーの切り替えが悪くなる 最終的にはトータルでグレードを揃えた方が扱いやすいものになってしまうと思います https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/tourney.html
お礼
行きつくところはそこなんですよね。 しかしながら、もう10年以上乗ってるので、ルックと言えども大事にしてやりたい思い湧いておりまして。 いずれ泥沼に嵌まるとしても、今のは残すでしょう。 フルメンテナンスを自分でするのは初めてですが、メンテナンスを機にもう少し性能上げられるようなコンポーネントの変更を探っております。 メンテナンスは必要なことなので、無駄にお金かけてる気持ちは無いですし、当時のコンポーネントの取り扱いももう無いですから、後継のものをあてがっていくつもりです。Amazonは思ったよりもコスパよく入手出来るので色々やるのが楽しみです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどです。 追加で恐縮なのですが、リアディレイラーの仕様にあるトータルキャパシティの場合は、手持ちのクランクギアとリアスプロケットの求めるトータルキャパシティに対して、ディレイラー側はそれ以上の仕様のものが必要、という理解で良いでしょうか? のめり込むほどにこだわりはしませんが、一度手を出すと追究したがる性分みたいでチャリのあまりの奥深さに頭がついていきません笑 リアディレイラーの場合だと、ロードとMTBでキャパの仕様に差がある(ロードは比較的キャパが小さい)ように見えますが、変速のスムーズさを重視して、MTBに(とは言っても私の場合MTBルック(^^;))短めのケージ(キャパが小さめ)を取り付けるとかしても問題は無いのでしょうか? ヤフオクなどでしばしば「ロード用」とか添えて出品されているディレイラーを見かけますが、ロード用とMTB用で根本的な違いなどあるのでしょうか? 色々付け加えて申し訳ありません。