• ベストアンサー

化学基礎 酸化還元反応

Kenkoutaroの回答

回答No.1

なりません

関連するQ&A

  • 化学基礎 酸化還元反応

    (4)の問題が、酸化された原子、還元された原子を指摘して、その原子の酸化数の変化を示せという問題です。(NO3)2という部分は括弧を外して写真のように直して計算すれば良いのでしょうか?

  • 化学基礎 酸化還元反応

    163についてですが、⑴の場合に、Cにも Oにも下線が引かれています。この場合に、どっちから酸化数の変化を調べるとか、そう言う優先順位はありますか?

  • 酸化還元反応の問題です。

    酸化還元反応の問題です。 次のうち酸化還元反応であるものはどれでしょう。 という問題で、 CuO+2HCl→CuCl2+H2O は酸化還元反応ではないそうです。 確かに酸化数はどの原子も変わってませんが、Oが移動してるのに、どうしてですか?

  • 酸化還元反応

    下線部の原子の酸化数が、反応の前と変わっていないものはどれですか。 (1).2K+2H2O→2KOH+ H2 (2).3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO (3)SiO2+2C→Si+2CO (4)Cl2+H2O→HCl+HClO (5)4Na+O2→2Na2O 下線部は (1):右の式のH2のH (2):右の式の3CuのCu (3):右の式のSi (4):右の式のHClOのH (5):右の式の2Na2OのNa 解答:(4) 解説: (1)+1→0 (2)0→+2 (3)+4→0 (4)変化なし (5)0→+1  と、友達と問題のだしには書いてあるのですが、意味がわかりません。解き方及び解答を詳しく教えてください。お願いします。 *:O=-2、H=1、NH3=-1、Si=+2までは自分で理解できたのですが、これらが(1)から(5)の場合、どれがどうなってどう組み合せって、酸化しているのか、還元しているのか、変わらないのかがわかりません。   

  • 化学 酸化還元でわからないこと

    ・酸化数の変化を調べよ MnO2 + 4HCl →MnCl2 + 2H2O + Cl2 (左辺のMn,Clに下線) 答え CL:-1→0 Mn:+4→+2 この問題で、右辺にMnCl2 と Cl2 の二つありますが、 MnCl2のClは無視していいんですか? ・半反応式で、シュウ酸は H2C2O4→2CO2 +2H^+ +2e^+ ですが、この式ってシュウ酸の電離を表してるわけではないんですよね? シュウ酸が還元剤として酸化還元反応に関わると、この半反応式のように電離(?)するということですか? ・「~molのシュウ酸が酸化された」というのはシュウ酸(還元剤)の半反応式の電子がすべて酸化剤に奪われた状態のことですか? ・化学について理解を深めるためのできるだけわかりやすい本があったら教えてください。 回答お願いします!

  • 酸化還元

    問題で分からないところがあったので教えてください。  ※元素記号の右下にある数字はパソコンではどう書けばいいのか分からないので数字のあとに(右下)と入れておきます。 1、メタノールの合成反応 CO+2H2(右下)→CH3(右下)OH 酸化された物質と還元された物質は何か。 理由も述べよ。 酸化されたのは H で還元されたのは C だと思うのですが理由がよく分かりません。推測が間違っていればご指摘ください。 2、植物は太陽光エネルギーを吸収し、二酸化炭素と水からデンプンを合成している。 6CO2(右下)+12H2(右下)O→C6(右下)H12(右下)O6(右下)+6O2(右下) 酸化された物質と還元された物質は何か。 理由も述べよ。 2番目の問題は全てがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 酸化還元反応

    2Cu+O2→2CuO 酸化数はCuは0、O2は0、CuOのCuは+2.Oはー2と書かれていました。 でもCuは2つあって、2CuOが2つありますよね。 2つではなくて、1つと1つで見て、酸化・還元反応を考えられるのはなぜですか??

  • 酸化還元反応について

    以下の酸化還元反応式について教えてください.  CuO + ( C7H7O・CH2 )n → ? ノボラック樹脂を還元剤として酸化銅を還元したいと考えています. その時,酸化還元反応式はどうなりますか? 文献を探してみたのですが見つかりませんでした. よろしくお願いします.

  • 酸化銀の分解と酸化銅の還元について

    酸化銀の分解と酸化銅の還元について 酸化銀の分解(2Ag(2)O→4Ag+O(2))、酸化銅の還元(2CuO+C→2Cu+CO(2))を比べて、 酸化銀の分解はただ加熱するだけで銀をとれるが、酸化銅の還元は炭素を加えないと銅がとれない。 コレはなぜか?と聞かれました。 ボクは「“酸化銀は200度になると分解する”という性質があるから」と考えたのですが、どうでしょうか?

  • 酸化還元反応について

    以下の化学反応式の中の下線を引いた物質やイオンについて、酸化されているか、還元されているか、理由をつけて答えよ。 問 2Kl+H(2)O(2)+H(2)SO(4)→K(2)SO(4)+l(2)+2H(2)O  (Klに下線)  ̄ ヒント Kは変化してないよ。 回答 lの酸化数が-1→0。酸化数が増加・・・酸化された。 仰る意味がサッパリわかりません。 Klについての話でなんでK省いてlの話してるんですか?? 分かりやすく説明した下さいお願いします!