• 締切済み

お散歩

歩くとお得なのはありそうだけど、利用にはスマホ無いと 無理ですか、それで歩数歩くと、ご褒美に特典もらえる ようにするには、スマホ契約しないと、楽しめないでしょ うか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1531/2229)
回答No.3

他の回答者さんも指摘しているとおり、何についてのご質問なのか分かりにくいです。 https://appllio.com/walking-point-app 上記リンク先のページでは、歩くことでポイントを貯められるスマートフォンアプリの例が紹介されています。こういうものを使ってみたいという話でしょうか。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14460/28123)
回答No.2

質問の意味がよく分からないですすね。 ポイントサービスで歩くとポイントがたまるようなものはあったりしますがそれの事でしょうか?そうであればスマホが無いと無理かと。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monkey_
  • ベストアンサー率13% (23/168)
回答No.1

何のことを仰っているのか分かりかねますが、スマホがなくても散歩はできます。楽しめるかどうかは本人しだい。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シンプルスマホのロック画面の歩数計を非表示にしたい

    シンプルスマホ4で歩数計を使用しているのですが、電源を押した際にロック画面中央に表示される歩数を表示した青いバーのようなものを非表示にしたいと思うのですが、設定機能のロック画面設定の所では、ロック画面下欄部分の歩数計と天気の表示・非表示の選択しかありませんでした。 どのようにすれば、このバーを消せますか?歩数計をオンにしている限り、無理なのでしょうか…。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 産後2週間経ちました。散歩は可能ですか?

    似たような質問がいつくかあるのですが、もう一度質問させてください。 初産で高齢出産でしたが、産後2週間経ちました。 やはりダメージは大きく、今でも切開した後や下腹部に鈍痛があったりします。 しかし犬の散歩を人に頼んでいるので、いい加減自分でしなければならないのですが、 朝晩のうち朝だけでも自分でしようかと思います。 小型犬ですが朝一時間くらいの散歩は可能でしょうか?? 歩数にすると4000歩くらいですが。。 よく産後にムリすると後々大変と言うのを何度か聞いたのですが、 どう大変なのかがよく分かりません。。 よろしくお願いします。

  • スマホ契約

    3ヶ月~半年以内のスマホ利用をワイモバイルでする場合、通常契約で違約金を払った方が得なのか契約期間無しのプランを申し込んだ方が得なのかどちらでしょうか? 本体は最初に一括で支払う場合です。

  • スマホ用のアプリ

    企業のアプリをスマホにインストールすると、特典が もらえる企業が多いようです、一般的には100-500円 相当品が多いようです、これいれるとお得というアプリ は存在していますでしょうか、よろしくお願いいたし ます。

  • クレジットカードの特典

    現在昭和シェルstarlexカードを利用してます。利用金額に応じてガソリン代が割引になるような特典がついてます。カードの種類によって様々なポイントや特典が付いてくるようなシステムがありますが、これはかなりお得でお奨め!!というのはありませんか?

  • お得なスマホを購入に対してリスクはある?

    当方、ドコモのガラケーを使っている者です。 ソフトバンクのスマホを持っている友人から、「お友達紹介キャンペーン?」に誘われています。 スマホには興味があるので、これを機にスマホへの乗り換えを検討しています。 通信会社には、こだわりがないので、ソフトバンクにしようと思っているのですが、 冬以外はトレッキングや釣りなどで、山に入っているときが多く、 ソフトバンクにして、電波が入りにくくなったら困るな・・・と内心思っています。 友人と話をすると、いくつか購入に先がけて、お得な情報を得ましたが、 実は制約があるのではないか?と心配しています。 友人からのコメントは以下のようなものです。 1.お友達紹介キャンペーンを利用すると1万円程度、購入費が浮く。(キャッシュバック?) 2.ドコモからは同番移行が可能で、新規に購入するよりも特典(キャッシュバック?)が多い。 3.スマホの値段は機種によってはタダのものもある。(一括0円を選べ!とのこと) 4.特典が多いところは、オプション契約の強制加入があるが、すぐに解約できる 5.仮にソフトバンクが電波が弱い等で、日常の利用に支障がある場合は解約   (ドコモに再移行)すればいい。スマホはタダだから、解約に違約金が発生しても   キャッシュバックを上回ることはない。 ずいぶん昔にPHSでは同じようなことがあったのは認識しているのですが、 友人のコメントにあるようなことは、現在でもありうるのでしょうか? 特に4.5.については、契約における自分のリスクだと認識しています。 4.についてはオプション契約が増えることによるランニングコストが気になります。 不必要なオプションは契約するつもりがないのですが、強制加入があるのであれば 違約金なく解約したいところです。 5.についてはもっと基本的なところで、スマホが使いこなせるかわからないし、 山でつながらないようなことがあれば、ドコモに戻す予定です。 これで違約金が大幅にかかって、契約しなければよかった・・・ということを無くしたいです。 以前からドコモのスマホの検討をしていましたが、 あまりにメリットがなく、検討をやめた経緯があります。 上記の友人のコメントで、いやそれは違う!というようなことがあれば、ご教示願います。 ショップで聞けば良いことなのかもしれませんが、ユーザ目線でご意見ください。 よろしくお願いします。

  • フレッツ光の2年縛

    フレッツ光の2年縛りの契約をするか 一旦解約して再入会して何かしらの特典を貰った方がいいのかで考えています 知っている範囲で得な方を教えてください

  • プロバイダの契約について教えてください

    Bフレッツ光でプロバイダはGyaoを利用しています。 今回、引越しをすることになったので解約しようかと思っています。 転居先で引き続いて使うよりお得な方法を教えていただきたいのです。 そこで質問なのですが・・・ 解約後、Gyaoに再度新規加入出来ますか?  ※以前は受けれませんでしたが今回は特典あり。   個人的に月額費用が安く、回線が安定していると思う。 参考までに契約年数は3年になります。 また、光回線でお得なプロバイダ情報などございましたら是非教えてください。 キャッシュバックやDSのプレゼントなど何でも結構です。 引越しが今月末ですので、2月末までの限定特典などでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • スマホ(アンドロイド)の歩数計アプリ

    スマホで使える歩数計(万歩計)は Google Play でみると数えきれないくらいありますが、小生が見たところでは全てが「1日で何歩歩いたか」というような計測方法で、ある所から別のところまで何歩で歩いたかというようなデータの取れるもの、別の言い方をすれば、ある距離を歩いたらそこで歩数をゼロに戻し、改めてそこからの歩数を1歩から計れるもの・・・が見当たりません。 どなたか、そういう計測のできる歩数計(万歩計)アプリをご存知の方、教えてください。 カロリーとかのデータは不要です。 歩数だけがわかればOKです。 欲を言えば歩いた時間がわかればもっといいんですが。

  • 携帯名義貸し

    親が携帯の機種変更を望んでて購入しょうとしています。 お得にするためには今のキャリアではなく格安のキャリアに変更する事がお得だと知り合いに聞いたみたいです。 そのキャリアは親は契約してたことがあり特典が受けられません。 契約したことのない私名義で契約してほしいと言われました。 親子間での名義貸しは違法ではありませんか? 特典も全て自分が貰うみたいで私には一切メリットありません。 お金ちゃんと払ってもらえるかわからないし、デメリットしかありません。 ネットで少し調べたら名義貸しは違法と見たのですが、親子間でも違法なら断れるかもと思ったのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者からの質問です。Lenovo ThinkPad X1 Carbonでのフランス語アクセント入力方法を教えてください。
  • Lenovo ThinkPad X1 Carbon(マシンタイプ20HR,20HQ)を使用している方への質問です。Windows10 Homeでフランス語のアクセントを入力する方法を教えてください。
  • フランス語のアクセント入力方法について教えてください。Lenovo ThinkPad X1 Carbonを使用している初心者です。
回答を見る