- ベストアンサー
- すぐに回答を!
seagate hdd 異常音
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== SGP-MY020UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== LAPTOP 9A5RMOOG osWindows11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== hdd読み込み中 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 外付けHDD上記から異常音がして、パソコンに読み込めなくなった ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- asamiyako
- お礼率75% (3/4)
- ドライブ・ストレージ
- 回答数4
- ありがとう数3
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1031/2412)
>異常音がして、パソコンに読み込めなくなった 恐らくはハード的な故障と思われます。OS部分が読み取りできないだけなら、HDDを別のPCのセカンダリとして接続すればデーターの読み込みは恐らく可能です(断定はできないが)。あるいは外付け用にして別のPCから読み込みができる可能性もあります。 ただし、データー自体も読み込み不可能となっていたらアウトです。異音がしているならフォーマットもできないでしょうし、仮に出来たとしても使い物にはならない可能性はあります。 自力でデータレスキューができれば良いですが、出来ない場合は業者に依頼するしかありませんが、業者によってはかなり高額のなることが予想されます。 データ復旧サービス https://www.livedata.jp/lp/?gclid=Cj0KCQiA_bieBhDSARIsADU4zLe7aNS_TUgznB9JxDNpbQA9K26BjN4u8s3gV7kMWTmzKwu8jTunqgMaAndaEALw_wcB#1/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=search_text&utm_campaign=normal こんな会社もあります。ご参考までに。 HDDは永久的ではありません。壊れる時は簡単に壊れます。“異音もしないで”や“さっきまで動いていたのに”という状況でも壊れる時は壊れます。大事なデーターは常にバックアップが必要です。もし運良く動作した時があれば、大事なデーターの保存をしてください(ただ、異音がしている時に動作させるのは本来は良く無いのですが…)。
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (737/4381)
運悪く買ったばかりでHDDが機械的に壊れることはある。のだけど、そんなにすぐ壊れたなら、それは保証期間内だろう。HDDを売った店に相談する。というのはある。
質問者からのお礼
お店にも相談してみたいとおもいます!ご回答ありがとうございました!
- 回答No.3
- gokukame
- ベストアンサー率24% (684/2779)
異常音が出たら故障です。スイングアームや磁気ヘッドなどのハード部分の異常と思います。まだアクセス出来るなら今のうちにデータなどをバックアップしておきましょう。https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/storage/lib-f/tech/beginner/disk/#:~:text=HDD%EF%BC%88Hard%20Disk%20Drive%EF%BC%89%E3%81%A8,%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82にHDDの仕組みが載っています。
- 回答No.1
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (737/4381)
HDDは消耗品なので、そんなことはよくある。 修理や修復をしないで、買い換えてもよい。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます! まだ買ったばかりだったので、、こんなこともあるんですね。。 中に大事なデータが残ったままです。。悲しい 復旧できないときは買い換えを検討したいと思います。ありがとうございます。
関連するQ&A
- HDDパソコンが認識しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== SGP-NX005UWH ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ThinkPad ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 初めて使用しようとしています ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== HDDを認識しない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- ELP-PTV010UBK
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ELP-PTV010UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== こちらの商品の購入を検討していますが、録画中に他の番組や録画したものを見ることはできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- HDDを再接続したときに認証しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== SDG-MX040UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 録画ができなくなったためそれを直そうとしたとき ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 録画ができなくなったため、一度テレビからUSBを抜き、その後再接続したときにHDDがテレビから検出されなくなりました。同じテレビに同じHDDを接続しています。改善策をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- 2TB外付けHDDのACアダプタについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== SGD-JNY020UBKのACアダプタについて質問させてください。 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== HDD付属のACアダプタを紛失してしまいました。 このACアダプタの型番を教えてください。 また、DC出力の電圧と電流を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- スマートフォン用外付けポータブルHDD
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ELP-SHU020UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) アイフォン13promax ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 購入時から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ アイフォンとポータブルhddを繋いでも、全然認識しない。ios16に対応していない? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- SEAGATE Expansion Desktop
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== SGD-NX020UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== SONY VAIO ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== SVJ20229CJW ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023年 4月 中旬 子女が所持していた上記HDDを、PCの買い替えを機会に送付してきました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 電源の入力アダプターを紛失し、本体とPCへ接続するUSBケーブルのみを送付してきました。 スペックを調べるために御社のサイトを検索致しましたところ、一次側の電圧の表記は確認できました。 アダプターを調達するために、アダプターの二次側の仕様をご教示くだされば幸甚です。 ご多忙中、まことに恐れ入ります。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ELECOM MF-HMU2
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- エレコム 外付けHDD SEAGATE
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・SGD-MY040UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== テレビ:シャープAQUOS ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 4TBの外付けHDDを初期化していますが,一向に終わりません。 初期化にどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ESD-1B0480Gに500GBのHDDをコピー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ESD-1B0480G ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPC ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== VAIO ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 今 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== HDD革命CopyDriveで500GBのHDDをSSDに「同じパーティションサイズでコピー」を選択したところ、「同じサイズコピーを行うにはコピー元ディスクの 終端より大きいサイズのディスクを選択してください」とエラーが出て、進めない。SSDでシステム起動を行いたい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- LHR-8BNHEU3の部品注文がしたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LHR-8BNHEU3 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== HDDの正面に装着するパーツがなくなったので、部品注文したい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます ネットでみた対処法を(アンインストールなどしてみたのですが、全然だめでした。別のpcへ接続して試してみたいと思います。 初めてのこちらを利用しましたがわかりずらい質問にもご丁寧な対応ありがとうございます。URLまで載せていただき感謝いたします。 まさかバックアップとしてデータが壊れるとは。。色々と試してみたいと思います。ありがとうございます。