• ベストアンサー

雑誌からの転載

ホームページの作成を担当しています。 新聞や雑誌に自社のことが紹介された場合、おおむね プレスルームというものに、記事を転載します。 この際に、新聞社の表記に対して、こちらで修整を加えてもいいのでしょうか。 例 正式名称 株式会社XYZコーポレーション この名称に対して、XYZ社、というように表記されてしまった場合、株式会社XYZコーポレーションというように訂正して、サイトに記載しても構いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8250
noname#8250
回答No.2

# カテゴリが違う気がします。 直接のご質問から少し離れます。 新聞や雑誌の転載は一応著作権の許諾の対象となりま す。ご存じですか? 著作権法では「事実の伝達にすぎない雑報および時事 の報道」であれば著作物に該当しないとあります。そ の場合自由に転載や引用が出来ます。 具体的には「平成xx年oo月xx日A会社株式上場」とい う程度なら単なる事実の伝達で創造性のある表現では ありませんので著作権保護の対象ではありませんが、 A会社への取材した結果や意見など取材した者独自の 文章が書かれている記事ならば、取材者が調査・取材 した結果や、思想・思考が、「事実の伝達に~」に加 えられると考えられるので、取材者によって作られた 表現であると言えるので、著作権が認められる場合が あるのです。 例え自社のことがかかれた記事であっても許諾が必要 になることがあるのです。 まずそのことは確認済みなのですよね? で、本題に。 正式名称を書き加える(カッコつきなどで)のは取材者 の意図に反するものではないと思いますので大丈夫だ と思います。 では。

参考URL:
新聞や雑誌には許諾をもらっているのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

自社の事が紹介されていた紙面を引用するのでしたら、 恐らく、それ程の問題にはならないかと思いますが、 やはり一度新聞社に確認を取ってからの方が安全でしょうね。 雑誌などの場合、出版社の社員である編集者が記事を書く場合と、 外部のライターが書く場合があり、そのライターが 著明な『先生』だったりすると、後でうるさく言われる 可能性もありますので。 とりあえず、掲載された紙面のコピーと、それをホームページに転載したい件、 また、紙面に掲載された際に社名を省略されてしまったので 正式社名に変更して掲載したい旨を書面にして送るのが 良いのではないでしょうか? 逆に、新聞社の方が勝手に社名を省略してしまったと言う 印象になって、交渉が有利になるかも知れません(笑)

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

署作物の掲載が是か非かは、著作者が決めることだと思います。 原文のニュアンスが変わらなければいいんだとは思いますが、著作者本人に確認しないと何とも言えないでしょうね。 第一、変更をしなかった場合でもWWWなどで公開することそのものも著作者に了解を得る必要があるのではないでしょうか。一般常識だけで判断するとトラブルの元です。 このての内容はその原文を掲載した新聞社などの“著作者”へメールなどで掲載許可依頼というかたちでコンタクトを取るとすぐに回答が帰ってきます。一度ご連絡されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 電波新聞の転載に許可は必要でしょうか?

    中小メーカーのホームページを見ていると、 新製品の記事が電波新聞に掲載されました!といった お知らせが載っていることがよくあります。 「電波新聞社様の許諾を得て転載しています」と書いてある企業もあれば、 新聞記事を丸々スキャンしてアップロードして、転載に関して一言も書いて いない企業もあります。 普通の新聞であれば無断転載は禁止だと思うのですが、電波新聞は 自社に関する記事なら転載OKというルールでもあるのでしょうか? 許諾云々書いていない企業が多すぎて、そんな気がしてきました。 どなたかご存じでしたら教えてください

  • 履歴書の記載例(現: ○○○株式会社)

    すみません、キャリア・ビジネスのカテゴリで質問すべきか迷ったのですが、 まずはこちらに投稿させていただきました。 英文での履歴書を作成する際に、困ったことがございます。 過去に勤務していた会社が、(仮称) ABC K.K. だったとして、 途中で買収され、社名が XYZ Corporation に変更になったとします。 日本語では、 ○○○○年 ○月 ABC株式会社(現: XYZ コーポレーション) 入社 と表記するところの、(現: XYZ Corporation) の表記を、英語ではどのようにしたらよいでしょうか。 (Current : XYZ Corporation) でよいでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 過去の職歴での社名変更について

    履歴書を作成している中で、1点教えていただきたいことがございます。 過去に勤務していた会社が、退職後に株主が変わり(買収され)社名が変わりました。 2000年から2008年の在籍期間には社名変更はなかったのですが、退職後の2011年に変更になりました。 その場合、 2000年○月 ABC株式会社(現:XYZコーポレーション)入社 と表記すべきでしょうか。 それとも、(現: XYZコーポレーション)の部分は不要でしょうか。 アドバイスいただけますようよろしくお願いいたします。

  • プレスリリース?などは、勝手に転載してもいいの?

     ご覧いただきありがとうございます。 さっそく質問の内容なのですが、よく「○○株式会社が、新しいSNSを配信!」、「○○から新商品が登場!」といったニュース記事を発信する情報発信サイトを作りたいと考えています。  この場合、発信元となる企業と特別な契約などは必要になってきますでしょうか? どういったところから、その業界の最新ニュースなどのプレスリリース?のようなものをGETすることができますでしょうか? 転載することは違法でしょうか? 何かアドバイスを、お願いします。

  • クレカの増資枠の関係で。企業・法人形態について

    とある、クレカの利用増枠をしたいのですが 企業情報について、追加で情報を表記しなければならず困ってます。 当方は「ナニナニ.co」と名乗っていて、 2人だけでやっている自営業の小売りの会社なのですが、 corporation を企業・法人形態で選択した場合、検索したところ 「中小企業はともかく零細企業を corporation と表現するとかなり違和感を持たれてしまいます。」とありました。 当方の場合、どういった表記を選べば宜しいですか。 20-30の表記から企業・法人形態を選ぶようになっています。 「ナニナニ.co」という「.co」はなんとなく付けた名称でして、 初めはcorporationのつもりでした。 それが零細企業ではおかしい とネットであったので 何を選べばよいかです。 ちなみに、完全に個人でやっているだけで 株式会社や、その他はっきりとした業態の会社ではありません。

  • A社に対する売上げ ・・・という表現

    以前、売上げという言葉を、turnover: sales amountなどと教えていただいた者です。たびたびお世話になります。 さらに教えていただきたいことがございます。 報告資料に表記するために知りたいのですが、「A社に対する売上げ」という表現が分からずに困っております。 sales amount of A corporation というと、A社の売上げ、つまり自社がA社に対して販売した売上げではなく、A社が記録した売上げを表すと思います。 自社がA社に対して販売した売上げについて表現したい場合は、どのように表現すればよいのでしょうか。 例えば、当社は昨年A社に対する売上げが格段に増えましたというと、 「Our company increased sales amount to A corporation remarkably」で、よいのでしょうか。それともsales amount for A corporationでしょうか? すみません、教えていただけたら助かります。

  • 議事録中、参加者リストの中で「議事録を取った人」の示し方

    英文の議事録において、参加者リストの中で、"この人が議事録を作成しました" と書くには、どうするのが一般的でしょうか? 弊社の場合、日本語なら下記のように氏名の後ろに「(記)」を付けて示すのが普通なのですが、これを英文に置き換えたとき、どうしたら良いか悩んでいます。 出席者  ABC株式会社   佐藤一郎  XYZ株式会社   山田太郎   田中次郎   鈴木三郎(記) 英文の場合 Attending:  ABC Corporation   Ichiro Sato  XYZ Corporation   Taro Yamada   Jiro Tanaka   Saburo Suzuki ←この人が議事録作成を担当したことを明示したい 宜しくお願い致します。

  • マスコミメールリストがほしいのですが

    自社商品の紹介のため新聞社やテレビ局、雑誌編集部などのマスコミにプレスリリースを送りたいと思います。PR会社に依頼するとかなり高額になるのでできればリストがほしいのですがご紹介お願いします。もし体験談などあればそれも教えてください。

  • 英文契約書の表現について

    英文契約書の表現について 法律カテゴリーとどちらが適当か分かりませんでしたが、こちらに投稿させて 頂きました。 (1) 英文契約書の冒頭付近で当事者の会社を規定する際に例えば "ABC Inc., a Delaware corporation" とか "XYZ Inc., a California corporation" のように、a ○○ corporation という表現をよく見かけます。 この○○の部分は所在地を示していると思いますが、形容詞ではなく名詞なのでしょうか? 日本の会社の場合には a Japan corporation または a Japanese corporation の どちらが正しいでしょうか。 あるいは、国レベルではなく、県または市の名称のほうが適当でしょうか? (2) 上記○○のところは、本社の所在地で考えるのでしょうか?契約書を本社ではなく 事業所で署名する場合、当該事業所の所在地(例 a Yokohama corporation)でよい のでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 勤務先が定期購読している雑誌から私的に無断転載した場合、勤務先も著作権違反となるのでしょうか

    自分が勤める会社が定期購読している英文雑誌から、個人的に面白いと思った記事を翻訳して自分のホームページに掲載しました。 自分では引用の範囲内だと考えていたのですが後日にホームページ訪問者の方から著作権違反(無断転載)にあたると指摘され、すぐに削除しました。 仮に著作権者(雑誌社)から訴えられた場合、自分の私的な行為とは言え「勤務先が定期購読している雑誌から無断転載したという」事によって、 勤務先にも罰金刑や訴えられたりする可能性があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう