• ベストアンサー

認定医・・・

素人の質問ですみません。 最近、循環器の病院に行くようになり、お医者さんの 経歴など目にする事が多くなりました。 ○○学会の認定医というのは特別な資格なのでしょうか?学会に所属すれば自動的に認定になるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

科・学会によりまちまちです。ですが、所属するだけで自動的に認定されるというところはないのではないかと思います。 似たようなものに専門医というものもあり、こちらの方がより審査が厳格です。 下記は日本プライマリ・ケア学会の認定制度の改正案ですが、専門医と認定医の違いがわかりやすいかと思い参考に挙げてみました(前述したように学会により基準はまちまちです)。

参考URL:
http://www.primary-care.or.jp/nintei/kaiseiinfo.htm
seizam
質問者

お礼

有難うございます。 大変参考になりました。専門医の事も疑問に 思っていましたのでよく読んでみます。

その他の回答 (1)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

学会に所属後、経験や試験などによって認定を受けます。しかしその内容は各学会でまちまちで、更新の方法もかなりバラツキがあり意味合いは違います。 最近は専門医として認定する方向にあります これらは各学会のページに公表されていることが多いです

参考URL:
http://health.nifty.com/byouin/byouin032.htm,http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040910it05.htm
seizam
質問者

お礼

有難うございました。 どうも肩書きに弱いようです。 ページを見て勉強致します。

関連するQ&A

  • ○○学会認定医。

    よく病院で院長の経歴として○○学会認定医というのをあげてあるのを見かけますが、やはりこのような経歴のある先生はその分野の診療に対して信頼できると考えてよいのでしょうか? 認定医になるのは大変難しい事なのでしょうか?

  • 自由標榜制でヤブ医者を避ける判断,医師の経歴を知る方法,認定医と専門医どちらが良いか,医師に紹介状を書かせる方法

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=845913 病状は上で質問した通りで明日呼吸器系の病院か診療所へ行こうと思うので宜しくお願いしますm(_ _)m。 まず下サイトで循環器系を専門としているところをピックアップしました(_-_)。 http://www.10man-doc.co.jp/ 1.診療所で見てもらう場合最近の医療実態のTVで産科,麻酔科以外であれば【自由標榜制】でどんな科でも掲げて仕事ができると聞きました(+_+)。それが怖いので検索した結果呼吸器科,循環器科,消化器科など内科系で固めている診療所に行こうとする選択肢で間違いないですよね? 2.HPなど無い診療所は何と言う医者が診断しているかわからなくて怖いんですけどその診療所の医者の経歴は地域毎の医師会でわかるんでしょうか?このご時世HPも持たず情報公開していない医者は危険と判断すべきですか? 3.来診希望の診療所はアレルギー科・呼吸器科のみで院長一人,HP上で医学博士,日本アレルギー学会認定指導医(専門医),学会発表も複数,著書も数冊,小児科歴17年,内科歴13年,【日本呼吸器学会 認定医】とあるのですが専門医では無いのでこういった医師に診断してもらっても大丈夫でしょうか? 4."日本呼吸器学会"HPで自分の最寄の総合病院が認定施設で呼吸器科の専門医(指導医)が2人いるんですけど3.の認定医よりも専門医がベターなんでしょうか?3.の医師のキャリアと比較するとどうなんでしょう? 5.総合病院だと【特定療養費】\3,150-が別途かかります。もし3.の診療所医師にかかって4.の病院(専門医)への【紹介状】を書いてもらう事は可能でしょうか?診療所の医師判断で特段問題なくても診察者の要望で【紹介状】を書いてもらう事は可能でしょうか?また根拠法があれば教えてください。 症状は過去の質問時よりはマシになってきてますがまだ咳が出るのでどうぞ良きアドバイスをお願いします(_ _ 。

  • 認定医と専門医の違い

    病院のホームページに各学会の認定医や専門医という表現があります。 No.379166の質問のNO2の回答に専門医(認定医)とありますが、 どちらが正式なのでしょうか? XX学会認定医?XX学会専門医?もしくはXX学会認定専門医?

  • インプラント認定医について教えてください(病院を選ぶとき必須?)

    歯が弱く、いつも掲示板でお世話になっています。 奥歯をもうすぐ抜歯をしないといけないといわれました。 かかりつけ医はインプラントについてあまり詳しくなさそうなので、一度インプラントを積極的にされている病院を訪ねたいと思っています。 インターネットで住んでいる近所に 「日本で認定を受けている15人のインストラクターの内の一人」の先生の病院がある という書き込みを見ました。その歯医者のホームページを確認しましたところ、経歴に SJCD副会長兼インストラクター FRIADENT社認定インストラクター ノーベルバイオケア インストラクター と記載がありましたが、これはどれくらい先生の実力を証明する認定なのでしょうか? そのほかにも「国際インプラント学会」など、インプラントにはいろんな認定医がありますよね。 病院を選ぶときそういう認定医というのはひとつの基準になるのでしょうか? もし、重視したほうが良い基準があれば教えてください。

  • 認定心理士の資格申請について

    認定心理士の資格申請の受付に期限はあるのか教えて下さい。 (学会に聞くのが一番いいのは分かってますが、取り合えずここで質問させて下さい) 心理学科がある大学で認定心理士の資格取得に必要な単位を修得しました。 お金を振り込み、資格申請のための書類をもらって記入し、大学の教授の認め印も貰って後は5万円(くらい)を支払い申請用紙を送るだけです。 ですが、認定心理士があまり使えない資格なのに5万円も払って資格申請する価値があるの迷っており、なかなか踏み切れません。 認定心理士が必要となる職にはつきません。 院までいって臨床心理士を取得する予定もありません。 けれど、せっかく大学に4年通って単位を取ったわけですからもったい無い気もします。 同級生で何人かに聞いたところ、申請している人は一人もいませんでした。 教授の話ですと、申請の期限というものはなく、30歳になろうが50歳になろうがいつでも申請できるということなのですが本当なのでしょうか。 (学科自体出来たばかりで私達は1期生でしたので情報が少なく、その教授も社会人から引き抜かれたという人で心理学会に詳しいのかどうなのかよく分かりません。) いつでも申請できる資格ならば、今すぐに申請はしません。 でも期限があるなら早いうちに申請しようと思ってます。 実際に認定心理士の資格申請をしたという方や、単位は取ったが申請はしていないという方で、資格申請の期限についてご存知の方がおりましたら教えて下さい。 また、○○学会(臨床心理士学会、認知心理学会、等々)に入ると学会誌が送られてきたり、年会費を支払ったりするそうですが、この認定心理士もそのようなことがあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 認定心理士の資格が取れる大学とは?

    本屋で心理学の学べる大学について書かれている本を読んだのですが、そこには大阪・愛知・京都の各教育大学にて認定心理士の資格が取得可能と書いてありましたが、先ほどホームページを調べたら取得可能資格の欄には書かれていませんでした。 認定心理士学会のホームページを調べると、資格認定の基準が履修科目によると書かれていましたが、どの大学で取得できるかは分りませんでした。 実際上記の教育大学で認定心理士の資格は取得できるのでしょうか? 急ぎの質問なのでどなたか早めにご返答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 家庭医療専門医、プライマリケア認定医、病院総合医

    のいる病院を東京、神奈川で教えてください なんの病気か分からず総合病院、大学病院、クリニックを点々としています。 いまいった専門医がいるびょういんを神奈川、東京で教えてください 例えば総合病院のただの総合内科よりも プライマリケア認定医の資格をもった医者のほうがすぐれてますよね 猛烈な眠気、ひどい頭痛、めまい、左の肩こりなど、目の痛みなど普通じゃないです どんな病気か確実に発見してほしいので 色んな病気をしっていて優れた医者がいる病院へいきたいです 神奈川、東京でそういう医者がいる病院教えてください

  • 内科専門医になるには

    現在ポリクリ中の医学生で将来は内科医師を目指しています。 どうぞよろしくお願い致します。 内科医では、循環器や呼吸器などで専門医制度が分かれていると 聞いておりますが、内科専門医という日本内科学会の認定では 幅広く内科全般を担当する能力を認定されるものだとありました。 私は特に部位に拘らずに全身を診れる医師が目標で、内科専門医に 憧れています。そこで、2つ質問させてください。 1.内科専門医には、認定内科医になった後、循環器などの専門医を   経ずにストレートに目指せるものでしょうか 2.初期研修病院の幾つかは内科学会の教育施設として認定されて   いますが、循環器・消化器内科の専門医のみ取得可、という病院   も多いです。そういった病院でも内科専門医は取得できるの   でしょうか 以上よろしくお願い申し上げます。

  • カウンセラーをはじめるのに、民間の認定資格がなくても、違法性は、ないでしょうか?

    悩み相談等のカウンセラーを副業でやりたいのですが、 カウンセラーに、国家資格がないので、 資格がなくても、できるという事が調べてわかりました。 でも、民間の認定資格が存在するとの事。 そこで、質問なのですが、民間の認定資格なしではじめるのは、 違法でしょうか?

  • 内科医の専門分野

    内科のお医者さんって***学会認定医ってよく紹介に書いてありますが、特定の疾患で懸かる場合、やはり、その分野の認定医の先生がいらっしゃる病院に行ったほうが良いものなのでしょうか?