• ベストアンサー

【バイク】クラッチミートって何をすることを言います

【バイク】クラッチミートって何をすることを言いますか?クラッチハンドルを思いっきり入れることをクラッチミートと言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8026/17154)
回答No.1

クラッチをつなげることです。meetって中学校で習う英語ですよ。 ちょうどよい回転数になったところでクラッチをつなげます。半クラッチも使えばスムーズにエンジンの回転を伝えられます。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

その他の回答 (5)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.6

両手をクラッチ板に例えると、クラッチミートは、両手を合わせる動作を言います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10705)
回答No.5

最近の身の回りのもので似たものが思い浮かばない 逆の仕組みで 自転車のブレーキのようなもの ブレーキが利き始めるところがミートポイント という感じです 強く握って自転車のタイヤがロックしたら繋がった状態 クラッチレバーの戻る力が強いので 回転体に触れても解り辛いのです

noname#255227
noname#255227
回答No.4

単にクラッチを入れることでそれ以上でも以下でもなく、思い切りとか静かにとかの意味合いはありません。 https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88

回答No.3

まず 画像だとこんな感じ https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/04/riding-technic-302.jpg 動画を見るのが1番早いと思います この人の解説わかりやすかったです。 要約するとタイヤは止まる必要がある。エンジンは回り続ける必要がある。その真中にあってつなげるのがクラッチミート。 クラッチミートとは何か?クラッチの仕組みを簡単に解説 https://www.youtube.com/watch?v=1WNRQ50gBSM >クラッチハンドルを思いっきり入れることをクラッチミートと言うのでしょうか? 言いませんね、多分それはクラッチインパクトという感じがします。クラッチ板が急激に回転しているエンジンブレードに激突しているので。 クラッチ シンクロナイザー とかいったりもします。シンクロナイズドスイミングですね。周りに合わせる。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1909/3349)
回答No.2

他の回答者のおっしゃる通りクラッチが切れた状態からつなげることです。 クラッチミートのウマいヘタというのは明確に存在していて回転上げすぎてミートするとクラッチへのダメージが大きいし回転そのままでつなげるとエンジンの回転が落ちてしまうので、つなげながら回転をじわっと上げるようにするのが上手なやり方です。 >クラッチハンドルを思いっきり入れる パワーのあるバイクだとフロントが浮いてこけたりしますし前述の通りクラッチへのダメージが大きいので気を付けましょう。

関連するQ&A

  • 原付のクラッチミート

    町でよく見かける普通の50cc原付に乗っています。 最近買ったばっかりの2stバイクなのですが、 なんかクラッチの繋がるタイミングが気になります。 原付のクラッチというと遠心クラッチですが、 自動車で言う半クラのような状態(?)が長いんです。 停止状態からアクセルを開けて発進しますが、 この時のエンジン音が結構高回転な割に、前に進むのがのろく、 完全にクラッチが繋がるまでの時間が長いです。 2stエンジンですが出足でtodayなどに抜かれるときもあります。 これって、バイク屋さんでクラッチミートのタイミング調節などは、 やってもらえないのでしょうか??それとも調節は不可能なのでしょうか?

  • クラッチのミートポイント

     私は、98’ZRX400に乗っていますが、気になることがあります。  信号発進時、Nから1に落としてからの発進と、停車時にNにせず、クラッチを切りっぱなしの1のままからの発進とでのクラッチのミートポイントがずれているのですが、どうしてなのでしょうか? エンジンが暖まっているいないは関係無いようです。 もう少し詳しく説明しますと、Nからの発進の方がミートポイントが遠いいんです。1からの方は、クラッチを握っている力を少し抜けばすぐ繋がります。しかし、Nからの方は、「ウニュ~~」というようなイメージでクラッチを放してようやくミートします。慣れてしまったので発進に支障はありませんが、腑に落ちません。 ZRXとは、こういうものなのでしょうか?それとも、どこかが壊れているのでしょうか?  ご指導、よろしくお願いします。

  • 最適なクラッチミートポイント

    こんにちは。H13のマツダ・ロードスター(NB6C、1.5万キロ)に乗っています。 昨日車検に出した車が帰ってきました。(預けたのは1日で代車も使っていません) そうすると、出す前と、戻ってきた後で明らかにクラッチミートのポイントが変わっています。もともとは奥の方1/3あたりの位置が、手前1/4あたりに、距離にして10センチくらい手前に移動した感じです。 どうもまだ慣れていなくて、ギクシャクしてしまう上、左足が疲れてきます。でも、回転があってないとギクシャクするということは、かえってシフト時に回転を合わせる練習にはなるかもしれません。 そこで質問です。 (1)「新しい車ほどミートポイントは奥で、クラッチが劣化するとだんだん手前に来る」モノだと思ってましたが、この認識は正しい? (2)クラッチのミートポイントの調整は簡単にできるものですか?たぶんディーラーでタダでやってもらうことになると思いますが。。それでも手間的には楽なものですか? ↓・・で調整してもらうとしたら、どこらへんにしてもらおうか? (2-1)一般的なミートポイントはどのあたり? (2-2)(あなたにとって)運転しやすいミートポイントはどのあたり?手前が好きか置くが好き? (2-3)運転技術の向上に向いているミートポイントってある?(正しいドラポジみたいな) 以上です、どれか一つでもいいので思い当たることがあったらお願いします。

  • クラッチミート時の回転数

    バイク購入後1ヶ月半の初心者です。 まだ上手く出来ませんが、最近クラッチミートの練習をしております。 そこで、みなさんはクラッチミート時のアクセルの回転数はどの位まであげてますか? いきなりトップスピードまで上げたいとは思っていませんが、信号待ちの先頭時に後続車の邪魔にならない程度の加速が出来るようにしたいので。 ちなみにSR400に乗っています。

  • クラッチミート時にゴリゴリ感が出ます

    こんにちは、車両はH9年式ホンダCR-Xデルソル(EG2)です。基本構造はEG系シビック・DC系インテグラとほぼ共通です。走行距離はもうすぐ9万kmで、クラッチ板・クラッチスプリング・フライホイール共に新車時より付いてる純正品で、一度も交換しておりません。 一昨日より運転中に発生し始めた現象ですが、クラッチミート時にゴリゴリっとした感触が左足に伝わってきます。 シフトアップ・ダウン時にも少し発生しますが、発進時のようにフライホイールとクラッチ版の回転速度の違いが大きい時に顕著に現れます。 ギアをニュートラルにしてクラッチミートした時にも出ます。この場合も、エンジン回転数を上げてからミートした方が、症状がハッキリと出ます。 現在疑ってるのはクラッチ板の磨耗です。出先で不動車になると困るので、現在は乗らないようにしてバイク出勤しています。これってやはりクラッチ板の磨耗が原因でしょうか?

  • クラッチミートに癖?ができた

    クラッチペダルを踏んだときの異音修理のために、整備工場でオーバーホールはせずに、レリーズフォーク、ベアリングとクラッチワイヤーにグリスアップをしてもらいました。 異音は消え、はじめは調子が良かったのですが、何日か経ってから、半クラ前後に引っ掛かりができて、以前よりクラッチミートがギクシャクする感じになりました。 グリスアップが原因なのでしょうか。 車種はインプレッサGG3です。

  • クラッチミート時のエンジン回転数について

    発進クラッチミート時のエンジン回転数について教えてください。 1500回転とか2000回転とかでクラッチミートすると皆さんおっしゃいますが これは回転数キープっていう意味ですよね? 僕の場合は、1500回転くらいをキープするって感じじゃなくて、 「フォーン」くらいの間隔でアクセルを煽り、回転落ちたら 再度「フォン、フォーン」みたいな感じで煽り、クラッチミートするのですが・・・・ 回転数でいうと (アクセル煽る)2000→1500→1000(再度煽る)という感じです。 で、1500に落ちたあたりでミートして発進します。 *回転数キープする感じを音で表現すると「ブオーーーーーーーーーー」って感じです。 僕のクラッチミートのやりかたって間違ってます??

  • バイクのクラッチについて

    バイクで一時停車時にクラッチを切っているとき(レバーを握っているとき)はクラッチ板は離れているのですか? 私は、兄にクラッチを切ってもクラッチ板はくっついている。押し付けていないだけ、とき聞き、信号待ちではクラッチ板の磨耗を減らすためニュートラルに入れます。(大して違いはないと思いますが、気持ち的に・・・) でも、友人は完全に離れているといいます。 私にはバイクを分解するだけの技術がありません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラッチミートをパワーバンドまで上げるには?

    ホンダスーパーディオなんですが。 スポーツマフラーなんで、出足が悪かったです。 スタートダッシュを良くするために、 軽量強化クラッチを入れて、 それを更に肉抜きしてすかすかにして そこまでやったらだいぶ出足のトルクが出るようになりました。 でもスタート時にアクセル全開にしたときのエンジン音は、 パワーバンドの回転数まで上がってないので、 考えうる最高の加速を得てるとはいえません。 パワーバンドに入ったときの強いトルク加速感を スタートダッシュ時に持ってきたいのですが、 それにはクラッチミート回転数を パワーバンドまで引き上げるより他に方法はないでしょうか? またそうならば、ミーと回転数を更に引き上げるための方法があるでしょうか? バイクに詳しい方教えてください、お願いします。

  • バイクのクラッチは?

    バイクのクラッチは? 大型二輪取り立てて初めての単車に乗っています。 ギアチェンジする時にクラッチを切る時、完全に握る必要はないのですか ? なんか完全に握ってギアを変えて、クラッチをつなげるとものすごく動作が遅いのですが… 皆さんの乗り方を教えてください!