• ベストアンサー

心の病気の診断って?(おかしな質問かも知れませんが…)

godaisusumuの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

-kuko-さん、初めまして。  僕はDrではないですが、現場で接しているDrの実際から答えてみたいと思います。  質問としては(1)精神科の診断ってどうやってやるの?、(2)どういうタイミングでやるの?(3)精神の病気と性格がひねくれているのはどう違うの?、という3つですね。  (1)については、・臨床像…実際どのような状態なのか?、どのようなプロセスでこのようになっていったのか?、何か特定できる切っ掛けがあったのかどうか?、時間的には徐々にか、急激にか?、・器質的な変化、何かの病気、あるいはその治療のための薬などの影響から、2次的に引き起こされていないかどうか?…脳内の変化とか内臓、ホルモンバランスの変化によるものではないか?、あるいは既に起きている病気、もしくはその治療に使われている薬の影響はないのか?、・心理テスト、・DSMの診断基準、・実際にコミュニケーションを通して感じるもの、を総合的に判断して診断します。これらの中のどれを重視するかは、それぞれの医師の好みによって別れます。  (2)は、インフォームドコンセントは前提として、・本人が病名を知りたがっているのかどうか?、・どういう病名だったら本人の役に立つのか?、・今伝えることが本人の役に立つのかどうか?、・周囲も受けとめる力を持っているのかどうか?、・診断名を伝えることでしっかりと治療に協力してもらえるのかどうか?、・診断名を伝えた後で、何か反応を起こした時に十分に対応できる本人側、病院側の対応が出来ているのかどうか?、ということを総合判断して診断名を伝えます。最近は、昔よりも伝えるのが早くなってきています。  (3)は(1)に重なりますが、(1)とは異なる面から話すと、統合失調症、うつ病、躁鬱病は3大精神病で、病気じゃないモノとは「質」が異なります。人格障害は、「質」と「性格の偏り」が微妙に合わさったモノです。例えば「依存性人格障害」というのがありますが、「依存性人格障害<傾向>とは言えるけども<人格障害>とまでは言えないよねー」という言い方からそのニュアンスをつかんで下さい。精神病と人格障害は本人以上に周囲が困らされて悩みます。で、最後に残った「神経症」は自分が困るモノです(周囲は困らないことが殆どです)。手を何回も、長時間洗う不潔恐怖の人がいたとします。この場合、本人も周囲もそれで困らなければ何も問題ありません。病名もつきません。しかし、自分(あるいは家族が心配して家族)が困って病院に行けば「不潔恐怖」、「強迫生障害」などと診断名がつきます。  まとめとして、医師が診断名を付けるから「病気」になるし、「病気」と考えないと理解できない状態(健康な状態と質が異なる状態)というのが実際あるので「病気」として診断する、という二つの病気のあり方があると思います。

関連するQ&A

  • 精神的に病気に負けない方法など

    統合失調症です。 このなかのどれかわかったら教えてください。 1、あなたの精神的に病気に負けない方法、なんですか? 2、就職に行き着くまで、どんなことをしましたか? 3、2チャンネルなどで自分の症状(回復期)など書かれている事ありますが、医者が病気の状態などを教えてくれるのでしょうか?(私の医者は病名だけしか教えてくれないので。。 なんとなく、病院のかかり方が悪いような気がしますが、他の方はどうなんでしょうか?)

  • 幻聴、妄想を伴う病気

    幻聴や妄想といった症状が出る病気の種類を教えて下さい。 自分で調べてみた所、統合失調症、PTSD、解離性障害、認知症、統合失調感情障害などがありました。専門的すぎる病名でも構いませんので、この他にもあれば教えて下さい。

  • はじめまして。僕は病気です。心の病気です。

    はじめまして。僕は病気です。心の病気です。適応障害です。隣の女の人が統合失調症でその人は病院の薬を飲んでいるので僕はその人の妹さんに、おねちゃんを面倒見てね、と言われました。どうしたら上手く話しが出来るか悩んでいます。その人は両親がいません。どうしたら良いですか?丁寧に教えてください。

  • 精神科の診断に疑問...

    18歳の女です 思考がやたらネガティブなのと自傷癖があるのとよく泣けてくる症状に悩まされているので精神科に通院しています。あとアダルトチルドレンなのではないかという自覚もあります。 前回知能テストと性格診断のアンケートのようなものを受けて今日その結果が出たので受診して来ました。(通院四回目です) その時、「あなたはかなりネガティブである」「自己評価が低い」「自信がない」「承認欲求が強い」のように病名ではなく症状(?)を診断され、次回からはカウンセリングを勧められました。 精神科の病名はなかなかすぐにはつきにくいとは知っていますが、こんなものなのでしょうか? なんだか自分が大げさに考えすぎていただけのようで恥ずかしいというか... 病気というか人格障害を疑って来たのですがその場合どのタイミングで「あなたは○○性人格障害です」「あなたはアダルトチルドレンです」と言われるんですか? それともカウンセリングで慰めてもらって終わり? 親に「ほら、やっぱり何ともなかったじゃないか」「お前が弱いだけだ」と言われるのが嫌です... うつ病や統合失調症等重い病気なわけではないので薬は処方されてないです。 ただ生理前のネガティブさ、喪失感が辛いのでその薬はもらいたいです。 同じような経験ある方、教えてくださると嬉しいです

  • 病院によって診断名が違う

    私は過去を思い出して頭に血がのぼり、気に入らない奴に文句いったり大声で相手を罵倒したりしします。警察沙汰になって保護房にいれられたことも2回あります。 その後どーんと鬱状態になります。 毎日カッカ怒っています。こんな自分が疲れてしまって服薬自殺、精神科の薬を100錠一気にのんで胃洗浄したりも2回やったり・・・。 ・初めていった総合病院精神科→「鬱状態」 ・2件目のクリニック→「鬱状態」 ・3件目の国立病院→「適応障害」→「境界性人格障害」 ・4件目のクリニック→なにもいわれない ・昨日いった5件目のクリニック→統合失調症 同時に5件通院したのではなく、2年間の間に5件病院を変えました。 それぞれみんな診断名が違い、私はいったいどれなんだと戸惑っています。 昨日いったクリニックは初診で2時間もカウンセリングを受けました。 医師はずいぶんいろいろ病気、薬のことを丁寧にはなしてくれました。 そこで『統合失調症』といわれてしまいました。 いくつもの病名を診断された方いますか? そして自分は本当はどの病気か自覚できるようになりましたか?

  • 統合失調症の診断についての質問です

    統合失調といえば幻覚や妄想が症状の代表のようになっているようですが、幻覚や妄想は統合失調症以外の病気でもよく現れるとききます。 幻覚や妄想以外症状で統合失調症の診断をくだす基準というか幻覚や妄想以外の症状で統合失調症の診断はどのようようにして行われているのでしょうか(例えば他にどのような症状があるとか)。 実は私は被害妄想やそれに関係した幻聴でなやまされ通院しているのですが統合失調症の病名はついていませんが統合失調症の病名は本人には教えなこともあると聞きました。 もしかして、私は統合失調症ではないかと不安なのです。

  • 心の傷のなおしかた

    統合失調症の人はどのように心の傷を治すのですか? こうこうせいの頃に受けた心の傷が未だに時々ぶり返すのですが。 鬱の人はカウンセリングなどで治療出来そうですが、 統合失調症はいまかかっている医者はそこから逃げろと言われて 何も前進しません。 どこの精神科でも同じですか? ちなみに友人が殺された事件がトラウマです。

  • 診断書の病名は一体?

    四月に精神の現況届けの診断書の提出があるのですが、はじめの病院でID 21の統合失調感情障害と四年前に書かれたのですがID21だと統合失調型障害ではないですか?初めて病院にかかった時、非定型精神病→統合失調感情障害→次の病院で、失調感情障害のF70の軽度精神発達遅滞でした。去年主治医と合わず、違う病院に変えると今の主治医にはF21失調型障害と口答で言われました。一体どれが正しいのでしょう?どの病名をかかれると思いますか?

  • 医者すら知らない病気ってどう思う?

    この前SNSで、○○っていう病気かもしれないから、病院の医者に診てもらおうとしたんだけど、そんな病気知らない!って言われた! っていう書き込みを見てふと疑問に思ったのですが、 医者すら知らない病気なんて本当にあるのでしょうか? そしてSNSの書き込みを見て僕が思ったことなんですが、 恐らく別の病院に転院するような指示がなかったと思うんですよね つまり総合病院だったとしても、医者は知らないってことになると思うんですけど、本当にそんな病気あるんでしょうか? (病名は個人情報保護のため隠しますが、病名で調べたらちゃんと症状が出てきます)

  • 病名がわかりません

    現在精神的な病でカウンセリングを受けたり、心療内科にいっていますが どちらでも明確な病名をいわれたことがありません 自分で調べると、「パニック障害?」「統合失調症?」「自律神経失調症?」とか思ってしまいます なので自分がまずどのような対処をすればいいがわかりません 医者や、その他専門家は病名を明確に伝えないものなのでしょうか? それとも伝える情報が少ないのか、または自分の思い込みだけだったりするのでしょうか? 回答お願いします