• ベストアンサー

Jリーグに有名外国人が来なくなったのはなぜでしょう?

gookidsの回答

  • gookids
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.11

NO10です。 なぜ今大物が来ないという質問からちょっとずれてしまいましたが、昔来てた大物はやっぱり現役引退まぎわだからきたというのと、下の方が書かれているようにサッカーを普及させようという思いの選手が来てくれたという事だと思うんですが、今は日本に来ようという選手は金以外の目的ではなかなか来ないんじゃないでしょうか。(レベル的に) でも神戸にラウドルップが来ましたが(日本はサッカーに対してクレイジーじゃないし、そっとしておいてくれるからと言ってました) 僕はJ2に落ちたり、J2で最下位だったとしてもあまりファンが離れないような状況になって欲しいです。 弱くなっても、J2に落ちてもチームが好きだから上に上がれるように応援する、というファンが大多数になれば100年くらいたてばセリエAレベルになるかもしれない、と僕は考えてます。 地域に根ざすというより、弱くなっても付いていくという風になっていけばいいのにな、と思います。阪神ファンみたいに そりゃお金があっていい選手取れるなら取った方がいいと思いますよ。 でも大物がいなくてもクラブチーム自体が好きなら、ファンを日本ハムにとられないんじゃないですか?

noname#68662
質問者

補足

こういうこと言うと本当のサッカーファンじゃ ないみたいですが下から上がって来たなら まだしもJ1に行ったこともあるチームが J2で最下位っていうのは好きになれないですね。 オール日本人はまだいいんですがJ1経験者もそんなに いなくて半アマチュアチームですからね。

関連するQ&A

  • Jリーグのレベルは?

    Jリーグのレベルは世界的に見てどうなんでしょう? 今期の得点王ランキングを見ても、上位5人くらいまでブラジル人が独占していますよね。 ブラジル代表にも入っていない選手たち(入っていた人もいたが)が楽に日本ではトップになれるということは、まだまだJリーグのレベルは低いのではと思うのですが。。 たとえばセリエAの下位チームと鹿島アントラーズの力はどのくらい違うと思いますか?

  • Jリーグ

    私はガンバが好きで良くJリーグを見るのですが、外国籍選手はブラジルと韓国からばかりなのが気になります。 これまでのJで活躍した実績やコネ、生活環境や通訳の問題等 獲得のしやすい要素が沢山ありますが、もっと視野を広げられないでしょうかね。 今年から東南アジア(タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア)でJが放送されるらしいし、そこから代表の人気がある主力選手を獲得すれば見てくれる東南アジアの方が増えると思うのですが。 昔でいう中田英がセリエAに行き日本でセリエAが人気出たり、今では、香川、長谷部、岡崎ら多くの日本人が所属するドイツの試合を見る日本人は前に比べ格段に増えたと思いますし。 よく、東南アジアの選手がJで活躍出来る訳ないというコメント見ますが、インテルの長友、香川、岡崎、細貝がここまで活躍出来るとは思ってなかったですし、まずは獲得しないことには何も始まらないですよね。

  • Jリーグクラブの資金力

    Jリーグクラブの資金力と在籍選手の年俸が分かるものがあればぜひお教えくださいませ。

  • バッジオを年棒9億円で狙っていたJチームとは?

    セリエAのスーパースター、ロベルト・バッジオの現役終盤時代に 年棒9億円で獲得を本気で狙っていたJリーグのチームとはどこなのでしょうか?

  • 日本の野球リーグがセリエAなどに学ぶこと

    セリエAをみていると、南米やアフリカなど以外にスロヴェニアやクロアチアなどの選手もでてきました。 数は分からないですが、周辺の人口の少ない国のリーグより、マーケット資金力で大きなリーグに集まってきていると思います。 日本の野球はアジアの中で12の球団をもち、大きなマーケットと資金力がありますね。 しかし、更に大きなマーケットと資金力は30の球団のある大リーグにいくというものもあります。 日本の野球がセリエAなどに学ぶとすると何でしょうか?

  • 大物外国人選手

    フォルラン選手加入の影響で、セレッソ戦はあちこちのスタジアムでチケット完売になっています。 柳の下の二匹目のドジョウを狙って!? Jリーグにきて欲しい大物選手は誰ですか? 一番可能性がありそうな(本人も希望しているらしい?)デル・ピエロ 退団が決まった、リオ・ファーディナンドとか(ディフェンダーも来て欲しいですよね) ラウールなんて、うっちいの仲介で来てくれないかしら? あとは妄想でロナウジーニョ フォルランだって絶対デマだと思っていたのだから、どんな選手だってタイミングと諸々の事情がうまく合えば可能性はゼロじゃないですよね? 他に華があって、すごく人を呼べそうな選手いませんかね?? 現実的でも妄想に近くてもいいので、挙げてください。

  • なでしこがJ とか

    以前セリエAでガウチ会長がスウェーデンの女子選手を獲得しようとして断られたことがありましたが、これはつまり女子選手でもセリエAで男子に混ざってプレイすることが可能ということですよね? そこで思ったんですが、リーガ、プレミア、エールディビジ、ブンデス、リーグアン(? フランス)、ポルトガル、ブラジルそしてJリーグ等でも可能なんでしょうか? また実際に女子選手が活躍したことってあるんでしょうか? お願いします

  • Jリーグの東南アジア人枠

    Jリーグ方針として、東南アジア諸国のパートナーシップ協定を結んでいる国の国籍選手の受け入れ枠を増やすそうです。とてもいいことだと思いますが、前からあるアジア人枠も有効に活用されていないように思います。何が障害となっているのでしょうか。 私は、Jリーグの目指すべき姿は「東アジア、東南アジアのプレミアリーグ」だと思います。今は中国リーグの一部のチームに資金力で劣っていますが、長い目で見れば、アジアの選手が憧れる場所にしていくことも十分可能だと思います。チーム財政が厳しいチームが多い中では、比較的安く獲得できるアジア人は魅力があると思いますし、例えば、通訳なし、語学研修はチーム負担で、とすれば国内の有望選手や、実績のあるヨーロッパ、南米選手よりよほど安あがりで、おまけに、Jリーグの市場拡大につながるでしょう。 そして、意外に大きいのが、アジアの国々の選手がJリーグに集まることで、アジアのサッカーレベルが上がり、日本代表にとっても意義深いと思います。W杯予選は厳しくなりますが。 いかがでしょうか。

  • Jリーグ国内空洞化Jリーグって今後経営大丈夫なの?

    Jリーグ国内空洞化、観客数減少に歯止めかからず Jリーグ国内空洞化が数年前から起きている。 人気球団を含め全球団が観客数減少に頭を抱えている。 ホームゲームの観客数もJリーグトップの浦和レッズですら2006年度の1試合平均47800人をピークに昨年は39100人 今年は6試合平均で36700人と減少 これは一部の人気チームの事でほとんどのチームは1試合平均1万人前後 ジュビロ磐田をだすと開幕からのホームゲーム6試合で1試合平均10900人で2002年~2007は17000人を超えていたのが 毎年下がりつづけピーク時より6000人も少なくなっている。 J1チームでここ5年で観客数が減少せず前年比で増えたのは 昨年のサンフレッチェ広島(今年は昨年比で1試合平均2600人減少してるけど) 今年の大分トリニータ(昨年が8700人と少なかった事も要因だろう) である、専門家曰く、人気選手、日本代表選手のほとんどが海外組で構成され 国内空洞化が原因だろうと語る。 と記事になっていましたが Jリーグの収入源って観客と放映権ですが 観客も年々減少、地上派放送は滅多にないですし 経営は問題なくやっていけるのでしょうか?

  • サッカー経験者・サッカー好きに質問

    あなたはJリーグの選手なら余裕で慣れるとかJリーグは選手の扱いが甘い世界だと思たことありますか?? 中学校のとき地区レベルぐらいで俺は、一流やからJリーグの選手なら余裕で慣れると言ってた奴が居たのですが卒業が近付いてくるとJリーグの選手なら余裕で慣れると言ってしもたけど育成組織のユース・強豪校に入られへんからプロサッカー選手を目指すのは諦めた。 俺にとってJリーグの選手にすら慣れるのは夢の夢やったと言ってました。 JリーグはリーガエスパニョーラやセリエAなどに比べたらレベルが低いですが育成組織のユース・強豪校でレギュラーとして活躍してもJリーグの選手にすら慣れない人は多いです!! それにJリーグだって選手の扱いが甘い世界じゃないですよ!! 毎年のようにJ1とJ2を併せて300人近い選手が戦力外になっており半分近くが3年以内に1軍で通用する能力になれなかった選手です。 3年以内に1軍で通用する能力になれなかった選手が現役続行するためにトライアウトを受けたとしても移籍先が見つからず20代前半で現役引退と言うのが珍しくないぐらいです。 リーガエスパニョーラやセリエA並に選手の扱いが厳しいですよ! こんなんでJリーグは選手の扱いが甘い世界だとかJリーグの選手なら余裕で慣れると思たことありますか??