• ベストアンサー

現況届

年金の現況届について教えて下さい。 うちの親父は会社形態で工場を経営しています。常勤社員は親父と従業員一人だけの会社です。社会保険には加入していません。 親父が今年から年金をもらっているのですが、年金受給権者現況届なるものが社会保険庁から送られてきました。  そこに勤務先を記入するところがあり、当然自分の工場を記入するのだとは思うんですけど、これによって法人なのになぜ社会保険に加入していないのかと指導されるようなことはありますか? 親父としては今までと同じく会社を社会保険に加入させてくないようなのでどうするのがベストなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.1

>年金受給権者現況届 これは全ての年金受給者が毎年届けるものです。年金受給者が死亡したにもかかわらず、ずっと支給されているようなことが無いように、あるいは年金受給の金額の変更などに関わる話しもあります。 >これによって法人なのになぜ社会保険に加入していないのか 法人自体が社会保険制度に既に加入していないのであれば、今回はこの話とは別です。 現在法律上は加入義務があっても、社会保険庁の方ではまだ積極的にはご質問のような零細企業に対しては加入強制はしていません。 今後の方針として、一定規模以上で加入していない会社には厳格に強制加入させる方針ですが、まだ当面は加入のすすめ、勧告はしても、強制措置まではないと思われます。 なんにしても今回の現況届けとは関係のない話ですが。

GOMEZ0010
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい失礼しました。 とりあえずは安心できそうですね。このあと、あたかも自分が元々知ってたかのように親父に話してやろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 被扶養者関係現況届の書き方について

    障害者の兄を扶養家族に入れようと思っています。兄は現在国民年金 障害基礎に加入しています。 経済的に少しでも楽になるように手当をもらおうと思い、申請しようと思っています。 健康保険被扶養者(異動)届という書類の他に被扶養者関係現況届というのをもらいました。 ・そこに健康保険の被扶養者申請をするにいたった理由を具体的にご記入ください。と書かれています。 ここにはどのように書けばいいでしょうか? ・被扶養者申請前の状況について 以前は(国民健康保険、社会保険、共済保険、その他)に加入。 ↑には国民年金 障害基礎と記入すればいいでしょうか?そして、被扶養者、被保険者どちらを選択すればいいでしょうか?

  • 現況届けの書き方

    先日知人宅に年金を受け取ってから初めての現況届けがきました。 それで『日常生活の状況』について記入しなくては、ならないのですが、どのように書けばよいのでしょうか? 記入すること事態初めてなので、どのようなことを書けばいいのか考えるほど不安になりまして…。 アドバイス程度のものでも構いませんので意見お願いします。

  • 現況届を出し忘れて年金を止められてしまいました。

    私の祖父の年金が現況届を提出し忘れていたため2年間ほど支給されておりません。このような場合は申請すれば再度受給することができるのでしょうか?また、さかのぼって受給することはできるのでしょうか?ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 年金の現況届に役所は押印しないのですか?

    住基ネットワークができてから、年金受給者が現況届を必要とすることはレアケースですが、 現況届が必要な場合、現況届に役所の確認印は押されているのですか?

  • 年金の現況届けについて

    父に年金の現況届のはがきがきました。 (現在満61歳で年間62万円の厚生年金の報酬比例分をもらっています。 今年の誕生日から定額分50万が上乗せされます。) そこに、現在仕事をしていますか?の質問と 現在仕事をしている場合には、厚生年金に加入してください。とありました。 父は現在、カレンダーの祝祭日と、正月・お盆以外は バイト扱いで8時間労働しています。 月の収入は12~13万円前後です。しかし、会社で厚生年金、失業保険には 加入させてもらっていません。 (給与明細から引かれているのは、所得税のみです) このような場合どうしたらよいのでしょうか? 会社に厚生年金に加入して欲しいと言わなければいけないのでしょうか? 会社から厚生年金への加入を嫌がらる可能性はありますか?

  • 海外で現況届を受け取った事のある方

    私は現在、海外(アジア圏)において障害年金(国民)を受給している者です。 ご周知の通り、現況届は誕生月に送られて来るとの事ですが、この国の郵便事情を考えると、届かない可能性の方が高く、今から不安で一杯です。 ネットなどで調べてみますと、現地の日本大使館窓口で、社会保険事務所から送られて来た「在留証明願」なる書類を提出し、印章をもらってから、現況届と共に社会保険事務所へ送り返す事となっています。 日本を発つ前に、念のため、空白の現況届(葉書サイズ)を社会保険事務所窓口で貰って来ているので、届かなかった場合でも現況届の葉書は手元に存在する事になります(但し白紙)。 としますと、万が一、社会保険事務所からの「現況届一式」が届かなかった場合でも、その在留証明願さえ、手に入れば(大使館の窓口や、ネットからダウンロードする等)、大使館へ赴き、証明印をもらい、「誕生月内の現況届提出の義務」を果たす事は可能なのでしょうか? 年金証書や、現住所宛てに届いた国民年金送金通知書(2回分)は手元にあり(たまに、日本からの郵便物がきちんと届く場合があります)、現住所を大使館の方に証明する事は出来ます。 また、私の障害は、2年毎の診断書提出の義務があり、今年は、その2年目に当たりますが、日本を発つ前に社会保険事務所に問い合わせたところ「海外に住所がある期間は、いわゆる永久認定の方と同等の扱いとなり、診断書提出の必要は無く、毎年、誕生月に送付される現況届を提出するだけで大丈夫です。」と言われました(2回、別々の職員の方に確認済み)。 ですので、今年も「現況届(と在留証明願)」だけが送られて来ると思うのですが…。 長々と書き綴ってしまいましたが、まとめさて頂きますと、 「万が一、待っても待っても、現況届一式が届かなかった場合、在留証明願の用紙を何処からか自分で手に入れ、現地の大使館に赴き、印章を貰い、社会保険事務所に送付する事で、「誕生月内の現況届提出の義務」を果たした事になるのでしょうか?」 補足ですが、私としましては、大使館から、かなりの遠方に住んでいますので、誕生月の中旬過ぎくらいまで待って、届かない様であれば、上述の手段をとろうと考えています。 ご存知の方、ご経験のある方、回答をお待ちしています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新しく入った会社から被扶養者現況届?をもらいましたが

    新しい会社に入り、総務課から「被扶養者現況届」を もらいましたが、これがどういう意味の書類かわかりません、、、 とても困っていますので 詳しい方、教えていただけないでしょうか? 書類の形式は 1.被扶養者として申請される方の氏名 2.被扶養者として申請される方が届出前に加入していた健康保険の種類 3.被扶養者として申請される方の雇用保険失業給付金の有無について 4.被扶養者として申請される方の公的年金受給の有無 5.被扶養者として申請される方は、現在収入はありますか。 6.被扶養者として申請される方と別居の場合、毎月どの程度仕送り していますか。 7.該当親族を扶養するに至った理由を詳しく記載してください。 この7点が問われています。 私はいままでアルバイトで短期間の間にやめたり入ったり してきました。中には社会、雇用保険に加入したこともあります。 そして、親の会社の保険に入っています。 保険についてよく知らないので 今の自分がどういう状況なのか解りません。 お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 郵便局の終身年金保険と現況届の提出で困ってます

    前回、回答がつかなかったので再質問です。 1人暮らしの叔母が認知症になり、郵便局の終身年金保険の現況届を出すのが不能になり、 昨年より年金の受給をストップされていた事がわかりました。 幸い、私が手続きをして受給再開したのですが、郵便局の年金は未だに 毎年、現況届けを提出する必要があるのでしょうか? 他に、遺族厚生年金と遺族共済年金を受給してるのですが、 こちらは住民基本台帳ネットワークにより生存確認を行ってるので、 現況届の提出は不要になったので助かりました。 今後、郵便局でも住民基本台帳ネットワークによる生存確認をする動きはないのでしょうか?

  • 障害年金 現況届 病院 変更

    こんばんは。障害年金3級受給の者です。 現況届を2年に1度出さなければならないらしいのですが、 病院を変更している場合、医療機関名、医者名が変わっても現況届けは受理されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 老齢年金の現況届の提出期限

    老齢年金の現況届を提出期限ぎりぎりの最後の日にポストに投函した場合ですが、当然その日には東京の社会保険庁には届きません。 一日か二日遅れることになってしまうと思いますが、こういう場合、次回の分の年金をスムーズに受け取ることはできないでしょうか。 経験のある方、またはこういう事務に関わっておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。