• ベストアンサー

Open-GL準拠について

Open-GL準拠/NVIDIA Quadro 1GB以上 のグラフィックを必要とするCAM-TOOLというCADソフトを導入予定です。この場合「NVIDIA Quadro」という「グラフィックボード」を搭載しなければ動作しないという認識になるのでしょうか? 「Open-GL」についての知識が浅いのですが、後でインストールできるものなら、グラフィックボードが搭載されていなくても動作するのでしょうか。Quadroが高価なので、何か方法が無いかと思っています。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1896/3330)
回答No.2

CAM-TOOLの必要システム要件は公式サイトで確認しましたが添付画像の通りでかなり緩いと言えます。 CPU:インテル製マルチコアなら何でもOK VIDEO:Open-GL準拠なら何でもOK(NVIDIA RTX/Quadroならなお良し) という事ですのでQuadroである必要はありません。 >グラフィックボードが搭載されていなくても動作するのでしょうか CPU内臓グラフィックでも動作する可能性はありますがかなり厳しいと思います。 もちろんグラフィックボードなしで動かしてみてあとからグラフィックボードを追加することはできますが安いものでいいので最初からつけたほうが良いでしょう。

uoai6is
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

今売られてるほぼすべての、グラフィックボードは OpenGL対応だと思ってよいかと。 >グラフィックボードが搭載されていなくても動作するのでしょうか。 一応は動作しないのカテゴリでよいでしょう。 これ、グラフィックボード内の3Dチップへの命令を受け渡す 概念なので、ソフトで入れても、物理カードが3Dを 扱えなければ意味を持ちませんから。 が!!!!!!!! 今3Dを扱えないボードの方が珍しいと思ってよいかと

関連するQ&A

  • ソフト名「CAMTOOL」の動作環境について

    CAMTOOLの動作環境は主に以下の2点かと思います。 ・Windows環境 ・Open-GL準拠:NVIDIA®RTX / Quadro 推奨 MacにWindowsを入れ、Open-GLをインストールすれば使用できるのでしょうか?

  • グラフィックボードについて

    NVIDIA Quadro で 4000と600では金額的に8万円ぐらい差(ドルパラのカスタム設定で)が あるのですが、どのぐらいの性能の違いがあるのでしょうか? また、2000と4000ではどのぐらいでしょうか? グラフィック NVIDIA Quadro 4000 2GB グラフィック NVIDIA Quadro 2000 1GB グラフィック NVIDIA Quadro 600 1GB

  • 3DCAD向けのOPEN GL対応ビデオカード

    3D CADのパフォーマンスアップを狙っているのですが、助言ください。 自動車のボデーのサーフェースデータを相手に機械設計をしています 現状のマシンは Pen4 2.8GHz 1G GeForce FX5700Ultra CADはICAD/SX Mecanical PROです CADのサポートはOPEN GL対応にした方が良いと言っています これを ATI FireGL T2-128 に変更したら速くなるでしょうか? また奮発して FireGL X2-256tにすればさらなる効果が出るのでしょうか。確実に体感できるのであれば導入したいと思っています。 よろしくお願いします 先日 セカンドマシンに DELL Inspiron 9300(Mobility Redeon X300) を買い、CADの動作を確認したら シェーディング表示がおかしくなり使えませんでした

  • ノートパソコンのグラフィクボードについて

    ノートパソコンのグラフィクボードについて NVIDIA Quadro K2100M グラフィックス (2GB)このグラフィクボードと GeForce GTX 980Mこのグラフィクボードを比べた場合ですが この2つの種類のグラボはどのような性能が両社でちがうのでしょうかね・・・? NVIDIA Quadro K2100M グラフィックス (2GBこっちはどのようなことに力をはっきしやすいとか、、 GeForce GTX 980Mはこのようなことにちからをはっきしやすいとかでみてですが・・・。

  • Intel845G/GLをWindows98で使う

    Intel845G/GLのオンボードのグラフィックアダプタをWindows98で使いたいです。 845g9x.exeがダウンロードできないので、代用できるドライバはございませんでしょうか? なかなかインストールできないのでNVIDIA/Quadro2 http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5117193 も試していますが、これもWindows98で使うためのドライバをご存知でしたら教えてください。

  • OPEN GLの更新

    ネットゲームを起動したところ、OPEN GL1.2以上無いと起動できない と出ました。 いろいろと検索しましたが、インストールまでは行けませんでした。 自分のパソコンは  panasonic CF-W2FW6AXR OSは  Windows XP Professional グラフィックボードは  Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller  が2枚です 「インテル社 OpenGL対応状況ページ」 http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-010479.htm​ まで行けたのですが、進むにつれて英語ばかりになり、とても自分じゃ解決できません。 どなたか、ダウンロード、そしてインストールまで教えてください>< お願いします

  • グラフィクボードについてお聞きします。PC初心者です。

    グラフィクボードについてお聞きします。PC初心者です。 自分の使いたいCADのグラフックボードの推奨環境が以下のとうりです。 VIDEO OpenGLをサポートしテクスチャ用バッファを持ったグラフィックボード VIDEOメモリ 64MB以上(推奨128MB以上) ※推奨するグラフィックカード/nVIDIA社製Geforce8000以上、Quadro FX 580以上、ATI社製RADEONX1600以上グラフィックチップ搭載カード(日当たりシミュレーション、風向シミュレーション、ウォークスルーの各オプションには、グラフィックカードが必要です。) 以上が推奨環境になるのですが、NVIDIA GeForceグラフィックス GT330M 1GB とゆうグラフィックで対応できてるのでしょうか? あと上記のグラフィックが性能が高いのか低いのか教えてもらえると助かります。 なにぶんPCに詳しくない為教えていただけたら幸いです。

  • 3DCAD用グラフィックボードについて

    SolidWorksを使った機械設計を始めています。少し慣れて、要素が増えてくると、動作スピードが遅く感じられ、その対策として、グラフィックボードのバージョンアップを検討しています。 ところが、メーカーのホームページで推奨されている、たとえば、NVIDIA Quadroシリーズは非常に高価です。 そこで質問は、同じNVIDIAから出ているコンシューマーの8800シリーズなどのボードで代換えできないかと言うことです。 といいますのも、使用チップやクロックなどのスペックは、Quadroと同じで、ソフトの最適化でスピードアップしてるとのことですので、多少の差があっても、結構使えるのではないかと思った次第です。 ちなみに本体はCore2DuoE6750、500W以上の電源、3G以上のメモリー構成です。よろしくお願いいたします。

  • グラフィックボードに関して

    2D(MegaCAD4.5)を使用しております。機会があり、同CADの3Dのトライアル版を知りました。PCの要件を調べてみましたら推奨事項として記載されていますが、特にグラフィックボードに関しての記述に関してお教え願います。 その記述には、NVIDIA Quadro600或るいは2000:AMDV5900/V7900 推奨との記述です。「通常」との表現には語弊があるかも知れませんが、通常のミドル級PCに搭載されていますグラフィックボードとの相違点を教えてください。 又、ミドル級PCでは支障がありますでしょうか。 CPU・メモリーに関しましては理解できます。 尚、CADの使用目的は、曲面を含む板金展開に利用できないかと思っております。 以上、宜しくお願いします。

  • adobe CS4に適したグラフィックボードとは?

    adobe CS4で下記作業をする際に適した グラフィックボードが知りたいです。 ・photoshop、イラレにてデザイン作業 ・premiereにて動画編集 CS4に最適化された「NVIDIA Quadro CX」は 高価なため、手が出せませんので省いてください。 GeForce、Radeon、Quadroですと どれがもっとも適したものとなるのでしょうか? また、具体的にオススメなものを教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。