• ベストアンサー

首が痛いです

Kurumi9Hibaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

その薬を服用したことはありませんが、違和感があったのならば、医療機関に相談することをお勧めします。軽かったのなら、それでよかってとなりますが、危険な状態だったのならば、手遅れになる前に処置ができますので。

関連するQ&A

  • 首を切られるとき

    もうずいぶん前の事になるのですが、最初に入った会社が経営不振に陥り、首を切られてしまいました。 資本金1000万の小さな会社です。 その際に、役員の方は「ごめんな、ありがとな。」と申し訳なさそうな口調で話してました。 首を切られる時はこのような感じで話すのですか? できるのであれば実際に首を切られた経験のある方の経験談も知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 首が痛いです。

    首が痛いです。 先週水曜日新幹線に2.5時間乗車。車内で空気が悪い気がしました。夕刻頭痛。イブを服用。その後午前5時再び頭痛の予感がしたので、再びイブを服用。すると全身から滝のような汗が出て、まあまあすっきり。日中は普段通りに生活。夜、風邪薬とイブを服用。しかし、金曜日の朝より首に激痛。下に向けない。左右に向けない。座った状態から立つと頭が首にめり込む感じで、非常に痛い。腕、肩は通常通り動きます。咳をすると首がピキピキ言い気が遠くなりそうな痛み。 現在はイブを飲んだり、アリナミンAを飲んだりしています。今日車の助手席に乗った際に、頭をヘッドレストから離した状態でアクセルを踏まれたらGがかかって、首が痛かったです。 風邪から来る痛みなのか、寝違えたのか、はたまた全く違うことが原因なのか?治るものなのか? 肩コリと首凝りは酷い方ですが、今まで感じたことのない痛みで正直不安です。 漠然としていますが、同じ経験をされた方アドバイスをお願い致します。

  • 首を押さえたら頭痛

    3週間ほど前から偏頭痛だったので、今日も朝にナロンエースを服用しました。 おかげで偏頭痛は治まったのですが、昼過ぎに何気なく首を押しながら首を後ろに倒した直後から頭痛が襲ってきました。 首や肩の凝りは確かにありますが、酷い状態でもなく物凄く凝っているわけでもありません。 頭が締め付けられるような頭痛が来ていますが、これって何が原因なんでしょうか? 首が凝っていたっという事ですか? 病院へは一度酷い目にあったことがあるので行きたくありません。 1時ごろになったらバファリンを服用しようと思っています。 分かる方、アドバイスお願い致します。

  • 首の痛み

    昨年10月ぐらいから、突然首に違和感を感じるようになりました。 一ヵ月後に痛みがきたので、最寄の整形外科に行きました。 症状としては、首を左右、上下に動かすと痛む。 特に左に向くことが一番きついです。(今現在も) 診断の結果は寝違いと言われました。 私自身、首に負担をかけた記憶もなく、そうなのかなと思っていました。 薬をもらって、シップを張るようにしていましたが、2週間程度の周期で痛みに襲われている日々が続きました。 そして昨年末、朝目が覚めてみると起き上がれなく、一週間ぐらい動けなくなりました。 その初日に同じ病院にいきましたが、同様に寝違いで前回よりひどい状態と言われました。 レントゲンをとりましたが、痛みのせいで首の骨が曲がって写っているだけで、特に心配はないという話でした。 その後、けん引、電気治療などを行うため一ヶ月通院しましたが、やはり2週間に一度ぐらいの周期で痛みがくるのです。 なので、通院もやめて、その2週間に一度の周期の時には、なるべく首に負担をかけないようにしたり、シップを張ったり痛み止めを服用したりしています。 2.3日前ぐらいから、また急に痛み出してつらい日々を送っています。 整形外科では頼りにならないと思い、整骨院を探しているところなのですが、整形外科では痛みのあるときにマッサージをしてはいけないといわれました。 整骨院の主な治療はマッサージと聞いていますが、その辺どうなのでしょうか。 鍼灸も未経験なのですが、実際のところ本当にきくのかどうかも不安です。(ひどくなる可能性も考えると) MRIとかもとったほうがよいのでしょうか。 昨年以来、普段の状態で痛みがないときでも、走ったり、階段を下りるとき、ジャンプなどをすると真っ先に首に痛みが走ります。 同じような境遇に会われた方や詳しくご存知の方、 ご回答をぜひお願いしたいと思います。

  • 首のヘルニア?

    先日、主人が首や背中が痛い、たまに左足がしびれる・・・と言って病院に行きました。 そこの病院は総合病院ではないようで、MRIが無く、断定はできないが、首のヘルニアの可能性が高いと言われたそうです。 4年ぐらい前に居眠り事故を起こし、ムチ打ちを経験しているからです。 主人は、内装業で勤めており、体が資本の仕事なので、その後が心配です! しかし、本人は、他の病院でMRIで検査して結果が出たところで、病状が回復するワケでもない・・・とそれから湿布を貼っているダケで何もしていません。 毎週、日曜日(休み)になると頭痛がして首が痛いと言います。 同じような経験をされた方、病状や年齢など、人それぞれだとは思いますが、参考までに、アドバイスをお願いします! 実践したコト、治ったなど、経験談を聞かせて頂けるとありがたいです。

  • 首の痛み

    首が痛く、また、肩こりなのかとおもい仕事をしていたら、首が痛い左に曲がってしまいスポーツクリニックにかかり、首のレントゲンをとり、炎症とのことで軽く考えてしまい、仕事も休まず…2週間が過ぎ、電気治療、リハビリをしていますがもう、3週間になります。首のMRを受けたほうがいいのでしょうか。 首の痛みは、治るのでしょうか。

  • 首のしこり 痛み

    こんにちは。 私は現在妊娠9ヶ月 21才です。 次の検診が2週間後ということもあり、こちらで質問させてください。 2日前に唇と右目の横にヘルペス?のような水ぶくれができ、数も増えてきました(泣) そしたら、次は昨日から右の顎の下?首なんですが、何か痛いなって思ったら多分しこりのようなものが... 首ってたくさんポコポコしたのがあるからわかりずらいけど、恐らくしこりです。触ると鈍い痛みがあります。 血液検査は2週間前に妊婦検診で受けていて、結果は軽い貧血以外大丈夫とのことでした。 ですが、そのあとにいまリンパ腺?がはれているので、すごく心配です。 何かの病気でしょうか。 この場合行きつけの産婦人科にいくべきですか?大きい病院にいくべきですか? ご回答の方よろしくお願いします。

  • 首のしこり 痛み

    こんにちは。 私は現在妊娠9ヶ月 21才です。 次の検診が2週間後ということもあり、こちらで質問させてください。 2日前に唇と右目の横にヘルペス?のような水ぶくれができ、数も増えてきました(泣) そしたら、次は昨日から右の顎の下?首なんですが、何か痛いなって思ったら多分しこりのようなものが... 首ってたくさんポコポコしたのがあるからわかりずらいけど、恐らくしこりです。触ると鈍い痛みがあります。血液検査は2週間前に妊婦検診で受けていて、結果は軽い貧血以外大丈夫とのことでした。ですが、そのあとにいまリンパ腺?がはれているので、すごく心配です。何かの病気でしょうか。この場合行きつけの産婦人科にいくべきですか?大きい病院にいくべきですか?ご回答の方よろしくお願いします。

  • 首が据わらない・・・

    3ヵ月半になる子供ですが、 まだまだ首が据わりそうにありません。 縦に抱っこした状態で首がカクンとなる事はなくなりましたが、 まだグラグラしている感じです。 手を引いて起こしても、全然頭がついてこないですし、 うつぶせにしても、ほんの少し顔がもちあがる時もあるかな、という程度です。 成長が遅いのは構わないのですが、 どこか悪いのでは、、、と不安です。 小さく生まれて、成長曲線も少しずつ追いついてきたものの、真ん中より下部で、 体より顔に肉がつきやすいみたいなので、頭が重いのもあるのかな、、、 と、いろいろ原因を考えてみているのですが。。。 遅かったけど、据わったよ!という経験談や、 早く据わるコツなどあれば、教えてください。 うつぶせは泣くので、短い時間しかしてないのですが、 たくさんしたほうが良いですか? 初めての子育てで、不安です。よろしくお願いします。

  • 首の重さと吐き気

    3週間ほど前、パソコン作業中に目の奥に急激な衝撃を感じ、その後、眼の疲労感、頭痛、動悸、眩暈、吐き気、首こり、肩こり等の様々な症状に苦しんでおります。該当する各症状については、それぞれ病院で検査を受けて「異常なし」という診断をもらっております。最近になって、頭痛、眩暈、動悸については7~8割程度は落ち着いたように感じていますが、特に車の運転中やPCの作業中には、どうしようもない首のだるさと吐き気をもよおしてしまいます。首が辛くなると、眼を開けていることすら辛くなってしまうのです。今度、どのような治療が選択肢として挙げられるか、どなかた御教授願います。ちなみに「異常なし」と言われてはいますが、肩・首のこりに対して、デパス0.5mg*3T/日とミオナール3T/日が処方されており、欠かさず服用しております。