• 締切済み

グーグルペイで、決済時カード画像が出なくなりました

グーグルペイでVISAタッチを使用した際、以前はカード画像が出ていたのですが、いつの間にか出なくなっていました。 使用カードが複数あり、ゴールドカードが使用されたのか、はたまた通常のカードが使用されたのかが分かりづらいです。 特になにか設定したわけでは無いのですが、元に戻す方法ご存じの方はおりませんか? 機種はpixel7 使用のカードは 三井住友ゴールド 楽天ゴールド 三井住友vポイントカード

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8569/19470)
回答No.1

一旦、カードをgooglePayから削除して、削除したカードを再登録してみて下さい。 カードの削除:下部メニューの「支払い」をタップ ⇒ 削除したいカードをタップ ⇒ カード詳細画面の右上のメニューアイコン(…が縦に並んだアイコン)をタップ ⇒ 「支払い方法を削除」をタップ カードの再登録:下部メニューの「支払い」をタップ ⇒ 青い「+ お支払い方法」のボタンをタップ ⇒ 「クレジット/デビット/プリペイド」をタップ ⇒ カードをカメラで撮影 ⇒ 指示に従って各種情報入力 ⇒ 完了するとカード画像が表示されます (撮影後、表示されたカード番号を「良く確認」して下さい。読み取りが不正確で8と9が間違って読み取られる場合があります)

ppiko0154
質問者

補足

支払い自体はできているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボ

    三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボに登録すると年会費が無料になってショッピング保険もついてポイントも2倍になると聞いたのですが。 何かいいこと尽くめですね。何かデメリットはないのでしょうか。

  • ゴールドカードからクラシックカードへ変更可能でしょうか?

    三井住友VISAゴールドカードから年会費が安価なクラシックカードへ変更可能でしょうか? 今まで使用してきた三井住友VISAゴールドカードの特典は不要と判断したためです。 よろしくお願いします。

  • 提携ゴールドカードからプラチナカードへの切り替えは不可能でしょうか?

    プラチナカードを将来持ってみたいと思っているのですが・・・。 現在「ANA三井住友VISAカード」のゴールドカードを持っているのですが2点教えていただきたいことがあります。 (1)提携カードではなく純粋な三井住友VISAカードのゴールドカードを持たないと「プラチナカード」への切り替えは不可能なのか? (2)現在「ANA三井住友VISAカード」のゴールドカードを持っているが、純粋な三井住友カードのゴールドカードの審査とは違うものなのか?(審査が厳しくなるか?) 以上の2点です。諸々の条件をクリアしなければプラチナカードを持つ事は難しいとは承知していますが、少しでも現在の状況から所得へ近づけばと思っています。ゴールドカードを2枚も3枚も持つのももったいないので、現在使用している使い勝手が良い「ANAカード」を今後も使用していたいとも思っています。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお教えください。

  • クレジットカードの一斉解約

    現在クレジットカードを6枚持っています。 実質使っているのは三井住友VISAカードと楽天で買い物した時の楽天カードだけなので 他の4枚は解約して仕事関係のゴールドカードを1枚作ろうと思うのですが 一斉解約とかによる何かマイナスはありますでしょうか? なお4枚のポイントは交換済みです。

  • 三井住友カードのマイ・ペイすリボについて

    私は三井住友VISAカードを申し込んでカードがきたのですが、「マイ・ペイすリボ」というものになっていました。説明を読むと原則的にリボ払いになりますと書いてありました。ということは一括払いや分割払いはできないという事なのでしょうか。私はほとんど一括払いで使用するのでもしできないならちょっと困ります。

  • Apple Pay、paypay、楽天ペイのお勧め

    iPhoneと三井住友カードを利用しています。 店ではApple Payを利用するのと楽天ペイやpaypayなどのスマホ決済を利用するのはどっちが良いでしょうか? また、どっちの方がセキュリティは良いでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • VISAクレジットタッチ決済について質問があります

    楽天クレジットのVISA 三井住友銀行のVISA 上記2つのカードをスマホでタッチ決済する場合 どちらか一つだけしかスマホでのクレジット支払い登録は できないのでしょうか? 複数登録し利用するときに ホーム画面などで任意に自分で決められないのでしょうか?

  • クレジットカードの変更について

    今、三井住友VISAカードのゴールドを使用しています。しかし、飛行機に頻繁に乗ることを考え、ANAVISAカードゴールドに変更したいと思っています。この場合、切替は出来ないとは思いますが、ANAゴールドカードが作りやすいということはありえるのでしょうか。(私はANAVISAカードは三井住友が発行しているのでと考えているのですが。)もし、作れてたのであれば、三井住友ゴールドは解約して、ANAゴールド一枚にしようと思っています。 この旨はカスタマーセンターに伝えたほうが良いのでしょうか。。

  • この状況でどのカードを残すべきでしょうか?

    こんにちは。 諸般の事情により、今3つのカードを保有しています。 財布も膨らむし、年会費もかかるので不要なカードを処分しようと思っています。 ・JCBヤングゴールドカード ・三井住友VISA ヤングゴールド ・ANA VISA(三井住友系) 年間使用額は150万程度、 ANAを使った出張は年0~20回位です(参加するプロジェクトによって変わります・・・) これまでは溜まったポイントはギフト券にしてきましたが 場合によってはマイルにしてもいいと思っています。 どのカードを残すべきか、アドバイスを頂けませんでしょうか?

  • 楽天カードの発行について

    楽天カードについて質問します。 楽天カード発行に関するHPのFAQ→http://card.rakuten.co.jp/doc/guide.htmlを見たところ、 「楽天カードは、楽天グループの楽天KCが発行するカードです。」とありました。 最後まで見ると一番下に 「三井住友VISAカードとの提携カードについて」 と記載がありリンクをクリックしてみました。 http://card.rakuten.co.jp/smbc/doc/guide.html すると今度は「楽天カードは、三井住友VISAカードとの提携カードとなります。」と記載がありました。 読んでみると『楽天KC』の発行カードは『楽天KC』が審査をするとあり、 『三井住友VISAカード』の発行カードは『三井住友VISAカード』が審査をするとありました。 これは楽天カードを申し込んだ際にVISAを選択すれば 『三井住友VISAカード』が審査をするとういうことでしょうか? 双方のHPを見たのですがよくわかりませんでした。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。

このQ&Aのポイント
  • ウェブサイトの閲覧制限をかけるため、スーパーセキュリティセントラルの保護者機能でブロック設定したが、Edgeで開くと有効にならずアクセスできてしまう。Edge側の設定方法は?
  • ウェブサイトのブロック設定がスーパーセキュリティセントラルで行っているが、Edgeで開くと効果がなくアクセスできてしまう。Edgeの設定を教えて欲しい。
  • スーパーセキュリティセントラルでウェブサイトのカテゴリをブロック設定したが、Edgeで開くと効果がなくアクセスできてしまう。Edgeの設定方法を教えてください。
回答を見る