• ベストアンサー

SteamDBで同じ割引率なのに金額が違うのはなぜ

https://steamdb.info/app/388477/ いくつか見ていた一つですが、過去最高の割引率である50%と同じなのに過去のときは149円で今の値段は185円となっています。 これって単純に円安の影響なんでしょうか? 今後も円安が進むとすると今のうちに買っておいた方が良い?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (363/707)
回答No.2

Steamでの価格は為替レートをリアルタイムに反映したものではないけど最近地域別の推奨価格が更新された。 その影響じゃないかな? https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450599.html

その他の回答 (2)

回答No.3

円安が進むので今のうちに買った方が良いですよ。質問者様の間隔は正しいかと。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17671/29504)
回答No.1

こんにちは >これって単純に円安の影響なんでしょうか? 今後も円安が進むとすると今のうちに買っておいた方が良い? その可能性は高いと思います。 こういう値上げって少し遅れてくるので まだ上がるかもしれません。 今後も進めばさらに上がるとは思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 割引率として何を使うか

    どなたか分かる方、或いはアイデアのある方いたら教えてください。 ある男性Aさんは、30歳。年収は100万円。定年は60歳。 61歳以降は稼ぎはないものとする。給与は毎年10%増加。 この場合のAさんの現在価値はいくらになるか? これを計算する際の割引率に何を使えば良いでしょうか? 人自身なので、割引率っていっても…、何を使えばよいのかわかりません。 スーパーポジティブに10年国債のリスクフリーレートでも使えば良いんですかね? どなたかお願いします!!困ってます!!

  • りんくうプレミアムアウトレットでの下着の割引率は?

    アウトレットとやらを最近知ったのですが、行ったことはもちろんありません。(すごく遠いこともあるので。) ワコール、トリンプの下着が欲しいのですが、割引率はどれぐらいなのでしょうか? (りんくうと書きましたが、他のアウトレットでもいいので、御経験談を教えてください。わがままを言えば大阪府内なら最高です。) 1,2割引なら地元の大型店舗などでよくやっていますが、アウトレットで買うとかなり値段が違うのですか? 難ありモノの商品(?)だと思うのですが、どの程度のものなのでしょうか? かなり酷いのが多くて、一般の人が許せそうな範囲の程度のものは少ないのでしょうか? 時期的には年中同じ割引率なのでしょうか? さらに特価の時に行けたら最高ですが、普通に買うとか、インターネット(個人的にはあまり安くないと思います。)よりも、安く買えれば自分は良いと考えています。 ど素人的な質問ですみません。

  • お店の商品の割引率の計算方法

    家電屋や家具屋などいろいろなお店に行って値段交渉することがあると思います。そこでお店が何割割り引いたか計算したいです。例えば20万円のテレビがあるとします。お店が16万4000円にしてくれました。何割割り引きましたか?という計算で、 164000 / 200000 = 0.82 1-0.82= 18 % 200000 - 18 % = 164000 ということで、割引率は18%と計算できますが、もっとはやい計算方法はありますか?

  • 債券(国債)の、割引率の計算について教えて下さい

    債券(国債)の、割引率の計算について教えて下さい。 国債の割引率を求める問題なのですが、仕組みと計算がいまいち分からないので教えて下さい。 日本証券業協会のサイトで今日の2016年6月28日発表の国債のデータを見ると、 各国債のデータがあり、 例えば 名称:長期国債 290 償還期間 :2018年3月20日 利率 1.4% 平均値の 単価 :102.91円 複利利回り:-0.278円 複利利回り:-0.279円 とあります。 割引率を求める計算式を教えて下さい。 2.91%じゃないですよね? ネットや本で割引率の事を調べたのですが、 「100円で買って1年後に105円もらえるなら割引率は5%」 みたいな簡単な例ばかりで分かりません。 そもそも、この国債は今買えるんですか? それとも、何年か前に買った人のやつなんでしょうか? 購入の事もよく分かりません。 割引率の計算は2年、3年となると2乗、3乗、で割らないといけない、といった事を書いてある本もありました。 国債の仕組みもよくわからず、困っています。 どなたか、回答をお願いいたします。

  • スーツ下取りの割引率は?

    はじめまして 今スーツのパンツに穴が空いたのが3着ありまして、 下取りしてもらって買い換えようと思うのですが、 青山、はるやま、コナカ、アオキ等スーツの下取りを してもらえるところの割引率ってどれくらいなんでしょうか? または、何円分の割引券がもらえるのでしょうか? それぞれのサイトに行って見てみたのですが、 載っていなかったので質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 数学、割引率の問題【おそらく簡単】

    こんにちは。 今就活のために数学の問題を解いているのですが、 恥ずかしながら全然…分からず、質問させていただきます。 たぶん、ものすごく簡単なことなんですが、お願いします…! 問題は、 1冊900円の雑誌を定期購読したとき、 年間契約(50冊)は29250円である。 定価に対する1冊あたりの割引率は、 半年契約のほうが年間契約より、15%小さい。 このとき、半年契約(25冊)は●●円になる。 で、●●円を求めるのですが、 解答は 年間契約1冊につき、定価の何割を払うかは、 (29250÷50冊)÷900円=0.65  …A 半年契約の総額は、 Aに15%上乗せ(0.65+0.15=0.8)した価格で、25冊分、 900円×0.8×25冊=18000 答え=18000円 となるんですが…… ……あの、なんで、上乗せするんですか? 「半年契約のほうが年間契約より、15%小さい」ん、ですよね? それじゃあ、ひくんじゃ、と思ってしまうんですが… ほんっとにあほですみません。 教えていただけると嬉しいです…。

  • 自動車保険の割引率(継続)について

    車の免許を取得してから、車を購入してもちろん、保険にも加入して今まで無事故無違反なので、ゴールド免許です。保険も9年加入してきたので割引率が55%まできています。最近、引越しをして車を使用する事が滅多になくなってしまったため、来年は車の保険を継続するのをやめようと思うのですが、またいつか車に乗る時期がきた時に保険に加入しますが、今までの実績(割引率55%)からの加入ができるのでしょうか?それともまた最初の割引率なしの状態からの加入になるのでしょうか? 自動車保険担当の方などの専門的、具体的に知っている方どうぞよろしくお願いします。

  • アマゾンの割引率の謎!

    アマゾンを日ごろ利用していて、疑問に思うことがあります。 タイトルにある割引率の事なのですが。 昨日は5%OFFで売られている商品が今日は8%で売られている、ということがありますよね?? 何故、日によってこうも値段が変動するのでしょう?? 今、電子辞書の購入を検討しています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00030FC7S/ref=amb_right-1_194596_1/250-2285507-6293843 の商品です。 今日は60%OFFですが、昨日は58%OFFでした。 いつ買うのが一番トクだろう、と考えると全然わからなくなりました! 明日になったらもっと安くなるかもしれないし、でもずっと待ってたら売切れそう…。 今、アマゾンで電子辞書特価セールをやってて、それと関係あるのかなぁ、とか思いましたが、考えるとかえってわからなくなりました! どなたか、いつ買えばお得か、そしてなぜこのようなことがおこるか教えてください。

  • 高額ハイウェイカードが使えなくなったのはなぜ?

    今まで使えていた5万円カードとかが使えなくなり、1万円が最高額になりました。不便ですし割引率も落ちるので残念です。これには何か理由があるのでしょうか?

  • トーヨーキッチンのお値段(割引率)

    新築を計画し、現在建築士さんのところで設計をすすめています。 キッチンについては、こだわりがあり、自由に作成できる造作を考えていましたが、トーヨーキッチンの3Dシンクの使い勝手がいいと思い、見積もりを取りました。 想定したよりも安かったのですが、やはりコストオーバーなので、なんとか減額できないかと仕様をいろいろ変えて見積もりましたが、なかなか難しいようです。 そこで、実際の販売価格について担当者に聞いたところ、対個人の販売では見積もりの金額がそのまま販売価格とのこと。ただし対業者(工務店など)の場合は、それぞれ販売価格は変わるそうです。 対業者の販売価格について、一概には云えないということで、割引率については教えて頂けませんでした。(たしかに取引実績などで変わると思いますが…) 今後、家の設計を確定し、工務店に合い見積もりをとり、家を作ってもらう業者を決めるのですが、設計段階である程度全体のコストを把握しておく必要があり、トーヨーキッチンの割引率について知る必要があります。 というわけで、これまでトーヨーキッチンを納入された方の割引率を参考にしたいと思います。いろいろな条件があるので、率はいろいろだと思いますが、参考までに教えて頂ければと思っています。よろしくお願いします。