• ベストアンサー

スムースタイプの犬の毛の抜け具合  ~掃除機奮闘編~

yusayusaの回答

  • yusayusa
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.2

はじめまして。 ロングのイヌもスムースのイヌも抜け毛は結構ありますよ。 特にスムースの毛は、絨毯や服などに毛が刺さるのだそうです。 コロコロで頑張っても毛が刺さっているので取れにくいそうです。 私は個人的にロングのイヌが良いと思います。 毛が刺さらずに乗っかっているだけなので、掃除機である程度取れますし、コロコロを使えばかなり取れますよ。 シングルコートのイヌ(検索してみて下さいね)は、抜け毛の量は少ないですが、念入りなグルーミングが必要だそうです。 プードル(トイプードル)は抜け毛はありますが、毛がクルクルなので、毛が下に落ちにくいそうですよ。 プードルもグルーミングが必要だと思います。 いぬバカおやじさんの仰るヘアレスドッグ(検索してみてね)は、服を着せたりなど体温管理が大変かも?と思います。

zae81622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 いろいろ意見をお聞きしていると、スムースは毛の処理が意外と大変なようですね。ロングでもいいかな?という気になってきました。

関連するQ&A

  • 犬の毛もよくとれる掃除機について

    こんにちわ。掃除機を探しています。 1.室内犬が二匹いるので、犬の毛も良く吸い込むもの 2.吸い込み口で犬の毛が絡まないもの。 3.排気の臭くないもの 4.扱いやすいもの で探しています。オススメのものとかご存知でしたらおしえてください。

  • 毛の長い猫。どんな掃除機がいいですか?

    猫2匹と暮らしてます。 掃除機を2台使ってるのですが、2台とも壊れてしまったので新しく買おうと思います。 どういうのを買ったらいいか迷っているので参考意見を聞かせてください。 1台はまだ2年もたってないのに壊れました。高かったのに~。 猫の長~い毛がヘッドにからみローラーが回転しないまま母が使っていた為に壊れたんだと思います。 同じく毛の長い犬猫を飼ってる友達に聞くと、やっぱりヘッドが長くもたないので 安い掃除機で我慢して、それでもすぐ壊れるので毎年のように新しいのを買ってると言ってました。 ダイソンがいいとも聞いたんですが、母は老齢な為重い掃除機は嫌だと言うので迷ってます。 毛の長い犬・猫がいる場合、掃除機はどうしても壊れやすいでしょうか? うちはカーペットを敷いているので尚更毛が絡むのだと思うのですが。 カーペットは毎日のようにスポンジで毛を取っているんですけど…ホント困っちゃいます。 みなさんのお宅ではどうしてるのかぜひ教えてください。 もしこんな掃除機がいいよ、とかありましたらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の毛にお薦めの掃除機を教えてください

    我が家ではゴールデンレトリーバーを室内飼いしていますが犬の毛の抜け替えの時期になると大量の抜け毛が家中に散乱して掃除にとても苦労しています。ゴールデンを飼う際に抜け毛の事は覚悟の上で飼い始めましたので実は抜け毛に関してはさほど気にはならないのですが問題はそれを吸い上げてくれる掃除機なのです。 掃除機を購入する際に家電ショップの店員さんにペットの毛にお薦めの掃除機を数台セレクトしてもらいその中から選択して購入しているのですが今の2台目の掃除機もその前の掃除機もこちらの思い通りには毛を吸い上げてくれません。最近の掃除機はヘッドに回転式のブラシが装着されたタイプのものが殆どだと思いますが、掃除の時そのブラシに毛がグチャグチャグチャグチャに絡みついてしまい、酷い時には掃除の途中で回転ブラシが回らなくなってしまうほどなのです。 そこで皆さんに質問なのですが、ゴールデンのような長い犬の毛を吸い込んでも吸引力が落ちずに掃除中にもブラシの回転が止まらずお掃除ラクラクというようなスグレモノの掃除機をご存知の方おられませんか?掃除機の値段は張っても構いませんので(とはいっても諭吉さん10枚以内くらいでお願いします)お薦めの掃除機があったら教えてください。

  • 絨毯のペットの毛が、よく取れる掃除機を教えて下さい

    室内犬が居る為、絨毯に犬の毛が絡み付いて困っています。 範囲も広く、全てガムテープやコロコロで取るのも大変な為、 現在使用の掃除機を購入する際は、吸引仕事率を重視して、 吸引仕事率470Wと、結構高めのを選んだのですが、全然絨毯に絡みついた毛を掻き出しません。 なので、こういった目的で掃除機を購入する際は、吸引仕事率もさることながら、 絨毯に絡みついた犬の毛を掻き出す力のある【ヘッド】が肝心に思えてきました。 回転プラシ、掻き出しブラシ、パワーブラシなどと、メーカーによって色々ですが、 そういったブラシがヘッドに付いた掃除機の購入を検討しています。 買い換えなので、こんどは失敗したくないです。 店頭で見ているだけでは、実際に使ってみないと分からないので、 絨毯のペットの毛がよく取れる、掻き出し・吸い込みパワーのある掃除機を是非教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 掃除機に犬の毛を吸い込むと壊れる?

    質問お願いします。 掃除機にホース+ブラシをつけて犬の毛を吸いたいと思っています。 http://www.rakuten.co.jp/takuhai/420162/427910/ 「ナショナル、ペットクラブ 吸毛ブラシ」を候補に入れています。 しかし最近、布団圧縮の袋など、ああいう空気的ものを吸うと掃除機に悪いと聞きました。 本当のところはどうなのでしょうか?おしえてください。

  • 猫の毛がガシガシ取れる掃除機

    猫の毛に強い掃除機を探しています。 掃除機をかけていると、猫の毛が絡まり、 途中で掃除機が止まるのが悩みのタネです。 家電量販店を2店舗回ったのですが、 そこですすめられたのは、 三菱のサイクロン式掃除機(TC-ZXH30P)、 日立のサイクロン式掃除機(CV-SF900)、 エレクトロラックスのエルゴラピード(ZB3323PL) でした。 個人的には紙パックよりはサイクロン、 コードレスよりはコード付きキャニスターがいいのかなと思っているのですが、 実際のところはどうなんでしょうか? ・猫の毛に強い ・カーペット、畳部屋の両方使える ・階段での使用、持ち運びが容易 ・洋室2室、和室1室、キッチンの4部屋が一度に掃除できる ・思い立ったときに、すぐに使える ・お手頃価格帯(3~4万円まで) これらの用途に見合った掃除機が希望です。 なお、予算の関係上、ダイソンは考えていません。 よろしくお願いします。

  • 犬が毛を食べる

    現在家に犬が二匹います、野外と室内に一匹づつなのですが、 野外にいる犬の毛が長いタイプなのですが、二匹を一緒に 遊ばせていると、室内犬が毛を食べているようなのです。 落ちている毛を食べるのではなく、室内犬が毛を抜いている感じです たまに毛をはいているようなのですが、ほっておいてもいいのでしょうか? 教えてください

    • ベストアンサー
  • 掃除機の購入

    ダイソンの掃除機を買おうか迷っています。我が家は犬2匹、猫1匹飼っているので、猫の砂や毛やらで掃除機をかけてもすぐ汚くなってしまいます。ダイソンは、すごくきれいになると評判ですが色々種類がありますよね。どう違うか、お勧めなどありましたら教えてください。他メーカーでもお勧めありましたら教えてください。

  • 犬の毛の掃除どれが効果的?

    生後3ヶ月のコーギーがおります。毎日毛をすいてやっていますが、やはり抜け毛が相当あります。今は、普通の掃除機を丁寧にかけ、その後粘着テープをころころしてとっています。しかし、腰の悪い私には重労働で、何とか良い方法をと考えました。そこで調べたのが以下です。 1「一毛打尽」購入。 2「クリーナーぱくぱく」購入。 3 量販店で、スポンジ(合成)ゴムをを購入。 4 「アトピットターボ」を購入。 また、犬自体に「ウルトラグルマー」をかけて抜け毛を取る。 この中で、実際に使ってみてよかった点、今ひとつだった点を教えていただけると助かります。他にも良いグッズあれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ペットの毛詰まりに強い掃除機

    ペットの毛詰まりに強い掃除機 今使っているものが毛詰まりで故障寸前です。回転ヘッドを取り外して掃除しましたが、その奥のヘッドを回す部品のほうにも詰まっているみたいで、どうしても取れません。 買い換えるなら、今度は多少毛が詰まっても壊れないものか、もしくは掃除ができるだけ簡単なものを選びたいと思います。 吸引力よりは手入れのしやすさ重視で選ぶとしたら、何がお勧めでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー