• ベストアンサー

姑のいやみ。。。

ただいま婚約中です。 その婚約者の母、、、ようは姑さんなんですが いやみばかり言います。 たまーにしか会わないんですが、新居がすこし遠くなる<車で30分>なるんですが、そのことも気にいらないみたいで彼に自転車で会いにいけなくなる、、、 なんでそんなへんぴなとこに住むの?誰が新居なんかに行くか。。。などなどヒステリー???って思うぐらいの勢いで彼に文句言ってました。 彼は母さんが住むんじゃないんだから関係ない。 いちいち口出すな。。。と言ってましたが、、、 あと一緒に式場見に行ったとき可愛いドレスが飾ってあったのであのドレス可愛いですね、、、と 私が言ったら姑さんはAちゃん<彼の弟の嫁>の ドレスのほうが綺麗かったわ、、、と言いました。 私は結婚したら彼の扶養に入り専業主婦になるのですが、これも気に入らないらしく彼に<社会保険払わせてフルで働かせたらいいのよ>みたいな事言われたこともありなに???いやがらせ??? 完全に嫌いかも???と思いました。 もちろん彼は専業主婦のなにが悪いとほっといてくれ、と言ってくれて助かりましたが。。。 なにかにつけて嫌味や文句を言ってきます。 弟の嫁と大変仲良くたまーに会うと二人してコソコソ話して気持ち悪いです。 なせそんなに私に食いついてくるのかわかりません。 やはり長男なので息子を取られたみたいな感じなのでしょうか??? どなたかアドバイスをお願いします。 読んでくれてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12377
noname#12377
回答No.2

やっぱり長男というのは、母親にとっては特別な存在なので、寂しさとヤキモチなどが、複雑に絡まっているんでしょうね。 義母も、自分で自分がコントロール出来ないんだと思います。 ほんとうは、もっといいお姑さんになりたいって思っているんだけど、どうしても意地悪してしまうっていう感じでしょうか? とにかく、こういう義母には、絶対に対抗意識をもやしてはいけません。 例えば、「なんでそんなへんぴなとこに住むの?誰が新居なんかに行くか」と言われた時は、「すみません。でも遊びに来てください。一番にお呼びしますから。」と、本気なふりして言う。「弟嫁のドレスのほうが綺麗かったわ」と言われたら「へーそうなんですか。やっぱりそうですよね。」と真顔で言う。 慣れるまで、苦しいかもしれませんが、だんだん自分が素晴らしい嫁になった気分が味わえて、楽しく?なります。 とにかく、私はあなたの(姑)の味方ですって、心からアピールします。 彼と姑が、口論してたら、迷わず姑の味方になりましょう。 何度も繰り返すのが大事です。 もしもだめなら、また次の手を一緒に考えましょう。

yuri0321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そっか、対抗しちゃいけないんですね。。。 でもなんだか言われっぱなしも嫌だと思い けっこう思ったことは言ってたんですよね。 そっかいい子ぶるのがいいんですね。 がんばって実行してみます。 でもやはり姑の見方より彼の見方になりたいですね。 彼とは家族ですし。。。 やはり長男って特別なんですね。。。

その他の回答 (5)

  • rikkan
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.6

読んでいて気付いた事なんですが、ご主人は質問者さんの味方というか、かばってくれてて良い旦那さんだなぁと思いました。 きっと、お姑さんは『お嫁さんの肩持っちゃって』って焼もちやいてるんだと思います。 質問者さんの事を嫌いなのではないと思います。 ご主人に相談すれば、ご主人はもっとお姑さんにつらくあたるかもしれませんよね? ここは逆手に取って、実家ではお姑さんの肩を持ってくれるよう頼んでみたらいかがでしょう? お姑さんを、ギャフンと言わせるなんて考えてはいけないと思います。 あなたの愛するご主人は、ご両親がそれ以上の愛情をかけて育ててくれてるんです。 私も、最初はお姑さんが苦手でしたが、アルバムなど見せてもらった時に、そう感じました。 実家に帰った時、私はご飯の準備(味付け)は手伝いません。 これは母親が、嫁に勝てるたった一つの事だからです。 美味しい、夫がご飯に文句を言う、など、言われてもないのに言ったりしますよ(笑) こういう気持ちは女にしか分からないものかもしれないので、煙たがらずに接してみてはいかがでしょうか?

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.5

弟のお嫁さんという方とは、話してみましたか? 気が合いそうでしょうか。 義妹となかよくなって、お姑さんの攻略方法を聞いてみましょう。 しかし、お姑さんの悪口を義妹に話すのは念のためしばらくやめておいたほうがいいと思います(なにかの拍子にぽろっと話されると困りますから)

yuri0321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弟のお嫁さんとは気はあいそーな??? 気はしますが信用はしてないです。 だいぶ前たまたまスーパーで会ったんですよね。。。 それで彼と今住んでるマンション見たいと 言うのでつれて来たんです。 そうしたらたしかに家散らかってました。。。 それはいけなかったんですが。。。 そのお嫁さんは姑にすごく散らかってたっと 言ったんですよね、、、 もう2年ほど前の話ですが未だに許せないです。 だから信用してないのでなにも 相談はしたくないですね。。。

yuri0321
質問者

補足

すごく感じのいい子なんですが 人の家のことをいちいち言うのはちょっと いやですね。。。 私ももっと嘘でもいい顔してたらいいのですが なかなか性格上難しいですね。。。 回答ありがとうございました

回答No.4

まさに子離れ出来ていない母親ですね。 女という生き物は全く厄介なものですよね。まぁ、私も女ですが・・・。 あなた自身、この文面から察しますと、どちらかと 言うとさっぱり系といいますか、さばさばした性格の ように見受けられます。(違っていたらごめんなさいね) ですから、このような姑の性格は嫌悪感を覚えるのは当たり前。 こそこそしたり、嫌みを言ったりするという行為が嫁としてではなく 人間として許せなくなってしまっているのでは? 損と言えば損な性格かも(失礼) もしかしたら、弟の嫁さんだって、イヤイヤ付き合っている かも知れないですしね。大変仲良く見えるだけかも知れ ませんよ。こういう姑は、弟の嫁と上手くいかなくなると あなたの方へすり寄って来る可能性もありますしね。 ここは思い切って、無視とはいかないにせよ、「さわらぬ神にたたりなし」作戦はいかがでしょう? 今は、姑が嫌みや文句を言えない環境作りが先決ですね。 でないと、婚約中の身にとってはキツいものがあると思いますよ。 ただ、結婚生活は長いですから、その間何があるのかわかりません。 姑が大病をし、あなたの看病によって人が変わったり、という 事もあるかも知れません。 今は月並みですが、「頑張って!」としか言いようがないかな。 経験者ですけど、ごめんね、お役に立てなくて(^^;)

yuri0321
質問者

お礼

ありがとうございます さばさばした性格なのかは自分自身わかりませんが わたしが一番嫌いなのは嫁だからと姑に何を 言われても我慢し大人しくいることなんです。 でも私は言われて嫌なことはらだたいし事 言われるとどうしても言い返してしまいます。 損な性格、、、 その通りですね、、、 大人しくハイハイと聞いてれば うまくいくんですがね 弟の嫁は自分から姑に歩みよってるって 感じですね。。。 毎日姑と会ってるみたいですし。。。 アドバイスほんとにありがとうございました。

  • keigo32
  • ベストアンサー率19% (41/210)
回答No.3

そんな大変なお姑さんと同居じゃなくて良かったですね^^ 旦那さんも味方のようですし物理的に新居も距離が離れているようですから、たまにあう時の嫌みは軽く聞き流してあげてください 相手にすると疲れますもんね^^質問者さまがストレスを溜める必要はありませんよ。 もしかしたら最初は弟さんのお嫁さんも嫌みをさんざん言われていて、矛先が新しいお嫁さんである貴女に向いたのかも? とにかくめげずに頑張ってくださいね^^

yuri0321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に同居じゃなくて良かったです。 あまり気に入られてないみたい。。 私は元々勝気で言いたい事は相手が誰であろうと 言ってしまうので折り合いがわるいのかなと思います でもいいたい事は言ってしまうたちなので気を つけないとなとは思いますが。。。 本当に新居近くなくてよかった、、、姑さんは 自転車しか運転できないので。。。 姓名学上相性最悪らしいです。。。 長くなりましたが、、、 あまり相手にしないようにします。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんにちは。 アドバイスにならないかも・・・ きっと、お姑さんは、「息子を取られて寂しい」気持ちなんでしょうね。 でも、だんな様になられる婚約者様がきちんと間に入ってくれてるところをみれば、 全然大丈夫では?と思いますよ。 うちは、だんなが婿なので、嫁姑問題は皆無ですので 大変さはわかりませんが(汗) でも、あまり深く考えずに、「寂しいのねぇ~」くらいの心の余裕を持ってこれからの新婚生活を楽しんで下さい♪

yuri0321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり寂しいのでしょうかね。。。??? 根は明るくいい方なんですが、 たまに嫌味を言うんですよね。 きっと可愛い息子を取られ新居も実家から遠く 寂しいんでしょうね。。。 いつか仲良くできるようにがんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小姑根性

    弟を持つお姉さん、尚且つ結婚している方にお聞きしたいです。 弟の嫁ってどうなんですか? 仲良くやろうという気持ちって少しは誰にでもあると思うのですがやっぱり小姑根性?みたいなものってありますか? ちょっと意地悪なことをいってスカッっとしたり自分の母親(嫁からみて姑)からいやみを言われているとおもしろかったり自分より優れているとむかついたりなどなど。 また自分の母親(嫁からして姑)とは嫁の文句とかかなり言うんですか?

  • うちの姑

    私は長男の嫁で、結婚してもうすぐ2年になります。 主人には、姉と弟がおります。 本題は姑のことです。 私が嫁に行ってからずっとなのですが、私や、私の母の前で義弟嫁をやたらと褒めます。 1)3年間一緒に住んだ。(現在は県外にいます) 2)料理上手 3)きれい好き 4)家をしっかり守ってくれてる など。 (ちなみに義弟嫁は義母と同じく専業主婦。 私は母と一緒に自営業です。 なので、お盆などに帰ってきて私が仕事でできないことは義弟嫁がしてくれるのでとても感謝しています。) 上記のことをすごいことのようにベタ褒めです。専業主婦だから当然とは言いませんが、あまりの義弟嫁自慢に、私より私の母の方が気分を害しています。 こういった姑の心理って何なのでしょうか。 姑は気さくでとても良い姑なだけにいまいちまだつかみきれない部分があります。 同じような境遇の方、また、姑の立場の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いたします。

  • 姑からの嫌味

    今年初めに結婚しました。 夏には子供も生まれたのですが、姑からの遠回しな嫌味が苦痛です。 姑は他県に住んでいるので普段は顔を合わせることはありません。 が、たまに旦那の実家に帰る時には必ず姑と夕御飯を食べることになります。 たいていメンバーは姑、旦那の妹、旦那、私、娘(生後4ヶ月)、旦那の弟、その嫁、子供(うちの娘と同い年)です。 先日、生後2ヶ月の娘を連れて旦那実家で鍋をごちそうになったのですが、私は母乳育児ということもあり出産前より食欲が旺盛で、けっこう食べていたんです。 もともと食がかなり細かったので、それでも人並み程度だったと思います。 すると姑に「あら、○○ちゃん、今日はよく食べるのね~」と言われました。 もうそれ以上箸はのばせませんでした。 また、娘がぐずり出したのですが、「ほら、茶碗に残ってるご飯、早く食べてしまって」とも言われました。 これって、=食事を早く終えろ、という意味ですよね? 旦那の弟嫁にはこのようなことは言いません。 弟嫁も同じように食べているのに、私にだけ…です。 (弟嫁は私より年上で、キツい感じの人です。私はあまり関わりたくありませんが、なぜか私達が実家に帰ると知ると真似するようにやってきて、一緒に夕御飯を食べます。 したたかな感じの人なので、姑ともうまくやっているのでしょうか) 正月にはこのメンバー+さらに15人ほどの親戚がやって来るらしく、今から憂鬱です。 私ははじめて会う人達なのですが、姑の妹2人、その娘(私より2歳上)や孫娘(小中学生や幼稚園児が5~6人)とのことで、女系一族で、本当にゴタゴタがめんどくさそうです。 しかも、はじめて会う親戚の子供達に私からもお年玉をあげなくてはならない、と旦那に言われました。 (幼稚園児にも1000円だそうです) 5~6人に1000円ずつ、とのことですが、現在育休中で収入のない私にも「お年玉を出せ」という旦那の気が知れません。 仲が良いなら別ですが、この場合でもやはり親戚付き合いとしてあげなくてはならないんでしょうか… そのような大人数での食事の席が憂鬱です。 私は長男の嫁ということで何かと陰で言われそうですし。(もちろん姑の手伝い等はするつもりですが) 旦那の弟嫁は普段からいっさい手伝いもしません。ただ座って旦那の弟といちゃいちゃしているだけです。 旦那に先日の姑の発言・私が傷ついたことを伝えたのですが、「うちの母親はそんなつもりで言ったんじゃない。むしろ、お前が食べてくれて嬉しかったんじゃないか。お前は悪く受け取りすぎ」と言われました。 私の母と祖母は「そんなひどいことを言われたの?普通なら『母乳出さなくちゃいけないんだし、いっぱい食べてね』と言うでしょう。とても食べてくれて嬉しかった発言とは思えない」と言っていました。 母には「今度の正月、そんなところに行かなくていい」とも言われました。 長男の嫁なので行かないわけにはいきません。 今度の席で、食事に手をつけるつもりはありません。 姑に何か言われたら「あ、私はいいです」と言い返してやろうと思っています。 (本人は気づかないと思いますが) 姑の発言は明らかに嫌味ですよね? 旦那の言うように私の捉え方が悪いのでしょうか。 皆さんなら、このような姑にどう対応されますか。

  • 姑 もう嫌です。

    結婚準備中です。 姑になるひとが嫌いでなりません。 式場はここがいい、 ウエディングドレスはこれがいい、 カラードレスはこれがいい、 花の色はこれがいい、 ケーキはこれがいい、 旅行先はここがいい。 少しでも自分の趣味と違えば文句をいいます。 私達の結婚式なのになんでそこまで仕切るのでしょう? 嫌で嫌でしょうがないです。 なんかもう、泣きたい気分。

  • 姑の言動が嫌味としか取れません

    姑の言動が嫌味としか取れません 結局会ったあと気持が切り替わらず、家族の雰囲気も悪くなり数日間ストレスを抱えて暮らす羽目になっています 結婚して22年になるのでいい加減慣れたらいいな、と思うのですがなかなか出来ません 結婚当時近くに住んでいた事もありよく行き来をしていました 姑は義兄夫婦と同居ですが主人も大変可愛がっています しかし私とは他人、あまり頻繁に会うとうまくいくはずはありませんし、大反対の結婚でしたから婚約時から酷い事を言われ続けいい想い出はありません 20年過ぎた頃転居した事もあり、これを機会に私だけ年1回会う程度にしました 更年期という事もありますが長い間のストレスか、パニック障害になって体がきつかったからです しかし、最近実家の父の容体も悪くこちらの方で忙しくしていた時でも姑は泊まりがけで遊びに来ます お伺いなんてあってないようなものです、居るか居ないかだけ聞いて相手の都合はおかまいなしです 姑が来ると義兄夫婦、その子ども、孫まで来ます 昨日も総勢16人 いつものことですが食べ散らかしてさようなら、です 弟の家で遠慮がないのはわかりますが遅くまで盛り上がり、後片付けは半端な量ではありません 泊まる人達のお風呂を待っていると相当遅くなります どうしてこちらが大変な時期にも今迄と同じ様に来るのでしょう? しかもいつも「男の子を産んで嫁は1人前」とか「男の子」の話ばかりです 私が女の子ばかりなのでひがんでいるのかもしれませんが、もともと「男の子絶対主義」なんて思ったことがなく、子どもが出来ただけで充分幸せだったのにずーっと言われ続け洗脳されてしまいました 昨日も来年生まれる子が男とわかったと大盛り上がりでした そんなに男の子を産むのは偉いですか? 最近は義姉までが姑に似てきて、「家の跡継ぎは男を産んだ子にする  長男、次男、三男関係ない」と言い出す始末です 資産があるので甥っこ達の嫁も「男の子が欲しーい」と言っています まるで明治時代のようです 本当に時代錯誤も甚だしいかぎりでバカバカしいのですが、思った事をすぐ口にし相手を平気で傷付ける姑に大変困っています 主人は姑を大変大事に思っており言いなりですし、この件では大喧嘩になりますので話合いになりません 姑が私の事が嫌いなのは充分承知しています、低レベルの姑に好かれようとも思いません 一生懸命尽くした事も全部無駄だったとわかりました 嫌われている人間は何をしてもマイナスなんです 昔姑が姑さんにやられて嫌だった話をよく聞きますが、全く同じ事を私に繰り返ししています やっぱりやられると、誰か(弱い立場の者)にしたくなるんんですね 苛められたから優しくなんてないです、そんなの! いちいち嫌味を泊りがけで言いに来て、自慢話ダラダラに腹が立ち気持が戻りません 昔はよくばちがあたる、とかいって自分を戒めたものですが姑の暴言はますますエスカレートしています どうしてこんなに思うような人生が送れるのでしょうか こんなに人を傷つけても運命が味方してくれている、不条理が情けないです

  • なんでも押し付けがましい姑

    結婚が決まり、今ドレスを決めています。 先日、彼の両親も引き連れてドレスの試着に入ったのですが、 わたしがピンと来てないカラードレスに「ここはこうでこうでこういいからこれがいいわー!」 って勝手にごり押し。でも私はピンと来てないから、他にも見たいですって、店員に言ったら不思議そうな顔。 これに決めたんじゃないの―?みたいな。 ウエディングドレスも2着で迷ってたけど、 「これはここがこうだからこれだわー!」って決められ、それは私も迷ってたから、そのドレスでもまあいいかな、って思ったんですけど、 最終決定を姑がしたようなもんだからなんだか気持的に嫌になってきました…。 母も、「カラードレス、あちらのお母さん気に入ったみたいだし、あれでいいじゃない?」っていうし; 私が着るものなのに、私が好きに選べないなんて。。。 なんか結婚式したくない。。。 そんな姑さんだと、今後も事あるごとにそうなのかな。 気持が重いです。。。 どういう風に付き合っていけばいいんでしょう? 別に意見を言ってくれるのはありがたいんです。 けど、私がこう思ってるからそうして!って押し付けがましいから嫌なんです。 姑がそういう意見なのはわかるけど、着るのは私なんだし、 「迷ってるなら他も見たらいいと思うけど、これは似合ってたと思うよ」ってそんな言い方だともっと気が楽なのにって思います。 ※式場も二つで迷っていて、「私はここがこうだったからここが良いと思うのー!!!」ってすごく主張してきました。

  • 嫁は小姑のことを、けむたく思うものですか?

    枕草子の「ありがたきもの」(めったにないもの)という章で、 「うまくいっている嫁と姑」というような意味のくだりがあるように、 一般的にうまくいかないもの、とされてますよね。 嫁の小姑(夫の妹)に対する気持ちも、一般的に「なんか不愉快」って思う場合が多いでしょうか? 夫には年子の妹がいて、私より年上なんですが、婚約してすぐ初めて一緒に食事したときから今まで、なんかカチンとくることが…多いとは言わないまでも複数あるんです。 たとえば職場の上司とか、年長の女性の先輩とか、姑だったら、 「まああのオジサンじゃしょうがないか」とか、「お局様は煙たいもんだし」「嫁と姑はうまくいかないもんだし」って、不愉快な思考をストップできるんです。 でも義妹に関しては、彼女自身は別にまっとうな人だし、結果的に私には嫌味に感じる訳なのですが、なんでこんなにカチンとくるの??ってぐるぐるぐるぐる考えてしまうんです。 嫁って小姑のことを煙たい存在に思いがちなものでしょうか? そうだとしたら、「ま、そういうもんだ!」って割り切れそうな気がするんですが。

  • 小姑のいない小姑について

    私の実姉と義理姉には小姑がいません。 自分に小姑がいない小姑ほど、嫁に干渉する気がします。 私の義理姉は、入籍日、結納の有無、結婚式場についても口出ししてきました。 実姉は、子どもの育児について嫁に口出してました。 2人とも、誰に何を言われても効果なしの為、小姑のいない小姑ほど他人に口出しするのかと思いました。 もし宜しければ、皆さんの体験談を聞かせていただけますでしょうか。宜しくお願いします。

  • なぜ舅姑は嫁を虐めるのか

    なぜ舅姑が嫁を虐めるケースが世の中に多発しているのでしょうか?自分も同じようにやられてきたのでしょうか?自分の子供には人を虐めるなという道徳概念を教えてきたはずの人の親が、なぜ嫁に嫌みや皮肉を言いまくったり攻撃したり虐めたりするのでしょうか?社会で同じことをやったらモラハラ・パワハラと呼ばれるのに。狭い家という組織の中で、容認されたり甘えがあるからでしょうか?今姑の人の世代には専業主婦をやってきて社会に出たことがない人も多くいると思いますが、このことも関係しているのでしょうか?今30代等の人々が姑の世代になった時にも、今の姑嫁戦争は変わらないのでしょうか? ある家に入ってきた違う環境で育った嫁、この人のバックグラウンドだけでとやかく言ってくるのは人種差別や迫害をする人々と同じではないでしょうか?ナチスなどと同じではないでしょうか?これは飛躍しすぎの考えでしょうか? なぜこれほど姑嫁問題が絶えないのでしょうか?

  • 姑がうるさいです…

    もうすぐ結婚する者です。 姑は私に良くしてくれますが、結婚が近づくにつれ嫌いになってきました。 式のドレスやアクセサリー、髪型、新居の家具、ハネムーンのことなどいろんなことに口を出してきます。 私と姑は服などの趣味がまったく違います。(私は地味め、姑は派手め) ドレス選びで私は、Aラインのすっきりした感じのものが気に入り、試着して一緒に来た姑に見せました。すると即「だめ。きれいじゃない。あなたは細いんだからもっとフリフリのを着なさい。」と言われました。ショックで言葉を失っていると、担当者の方が「お似合いですよ~。」と言ってくれたり、彼が「好きに選んでいいって。」と言ってくれたので、自分の好きなものにしました。 家具もごちゃごちゃ言われたり、勝手に買われたりしましたが、なんとか乗り越えました。 (ベッドカバーやカーテンは新婚だからピンクよと言われたり…) 今は式につけるアクセサリーで悩んでいます。姑は絶対派手でないとダメだ。私のをあげるからつけなさいと私の趣味ではないものを、いらないといってもくれます。高価なものですが、本当にいらないんです…。 彼もいらないからと言ってくれますが、昨日姑に「私があげたいものは全部いらないのか!」と言われ、喧嘩になったそうです。 私も断る度に罪悪感みたいなものを感じていました。でも結婚式は一生に一度だから…と思い断ってきたんです。 これからどう接していけばいいんでしょうか。アドバイスをお願いします。 (彼は自営業で、ほぼ毎日彼の両親が手伝いに来ます。新居はお店の上なので、距離を置くことができません。)

専門家に質問してみよう