- ベストアンサー
嫁は小姑のことを、けむたく思うものですか?
枕草子の「ありがたきもの」(めったにないもの)という章で、 「うまくいっている嫁と姑」というような意味のくだりがあるように、 一般的にうまくいかないもの、とされてますよね。 嫁の小姑(夫の妹)に対する気持ちも、一般的に「なんか不愉快」って思う場合が多いでしょうか? 夫には年子の妹がいて、私より年上なんですが、婚約してすぐ初めて一緒に食事したときから今まで、なんかカチンとくることが…多いとは言わないまでも複数あるんです。 たとえば職場の上司とか、年長の女性の先輩とか、姑だったら、 「まああのオジサンじゃしょうがないか」とか、「お局様は煙たいもんだし」「嫁と姑はうまくいかないもんだし」って、不愉快な思考をストップできるんです。 でも義妹に関しては、彼女自身は別にまっとうな人だし、結果的に私には嫌味に感じる訳なのですが、なんでこんなにカチンとくるの??ってぐるぐるぐるぐる考えてしまうんです。 嫁って小姑のことを煙たい存在に思いがちなものでしょうか? そうだとしたら、「ま、そういうもんだ!」って割り切れそうな気がするんですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 きっと、そんなもんだと思います。割り切った方がいいと思います。 私の小姑はとてもいい人です。性格もいいし、面白いし、可愛い人です。きっと、主人の妹でなければ、いい友人になれたと思います。 でも、小姑となると話は別です。一緒にいて楽しい時もあるけど、とても気を遣ってます。向こうも気を遣ってくれてるの、分かります。 気を遣ってくれた行為でも、「どうして、今、こんな事をするの?」って思う事もあります。ちなみにムカッと来ても、冷静に考えると、些細な事ばかりです。怒る自分が滑稽に思えたりして、悲しくなる時もあります。 「小姑」だから、仕方ないと思うようにしてます。同居だけはしないようにしたいです。
その他の回答 (5)
- eizip2006320
- ベストアンサー率36% (54/148)
私にも30を過ぎた息子と娘がいます。 娘と息子の嫁は仲がいいです。 私は息子とあまり仲がよくありませんが、娘は息子(兄)とはどんな喧嘩をしても平気みたいですね。一言でいえば「きょうだい」はいつまでも兄妹です。 でも夫婦はしょせん他人ですから。 きょうだいとして、夫婦としてそれぞれ立ち入ってはいけない領域があります。 小姑の結婚問題も貴女よりも実兄に相談するのが筋ですから。 私は息子が娘にしたことが許せず息子が嫌いですが当の本人の妹はあさっりしています。性格も起因しますよ。 akane6701さんの性格はどうですか?私みたいに許せない性格、小さなことを引きずってしまう性格ではありませんか? akane6701さんが思うほど小姑は思ってないのにakane6701さんばかり気にしているということが考えられませんか? akane6701さんが相手を煙たく思えばその意思は相手に伝わりますよ。 妹さんもakane6701さんの家族と一緒です。 akane6701さんにはもっと大らかな心が必要ですよ。
お礼
義妹が夫にだけ夫婦問題を相談することが筋違い、私にもすべきとは毛頭思っておりません。 理屈では分かっているのにいらだってしまうこの感情は、なんなのか? 嫁姑問題ではこう言う感情の消化不良はよくある話ではないですか? それと同様の事が嫁と小姑にもあてはまるのか? それが質問の趣旨でした。 申し訳ありませんが、お答えいただいたことにズレというか違和感を感じました。その気持ちを十分に表現できず申し訳ありません。 お答えありがとうございました。
補足
確かに私は、過去に感じた違和感などにこだわりやすい性格です。 おおらかな心が必要と言うことは分かっていますが、そこは性格ですので、そういわれて簡単におおらかになれる人ばかりではないと思います。 実際私にとっては簡単なことではありません。 ですので、こだわりやすい性格なりに、対処法として「まあ、人間関係とはそういうものだ」と言うような形で自分の中で消化するように心がけているんです。 そのために本を読んだり、今まで得た人間関係から客観的に考えたり、することもよくあります。 その中で、特に義妹に対する感情には消化しきれないものがあり、ここで質問してみた次第です。
- biwakoron
- ベストアンサー率43% (36/83)
す、すみません逆に小姑の者です(汗) 義姉は私や私の姉よりも年下なのですが 我が家の場合はかなり気を使わせているだろうなと。 なので我が家にはそんなに訪問もしないだろうと 兄が結婚した当初は思っていたのですが一人ででも用事があればやって来て夕飯も食べて帰って行きます。甥が生まれた今もです。何だか有り難いなーって思います(笑)私の料理も何でも嫌がらずに食べてくれるし。周囲の既婚の友人にも「それはスゴイ」と言われます。 気をつけてはいますが日常の生活の中に訪問されるのでこちらも「日常」な訳で、言動には注意をしていますがお互いつかず離れずの関係でいれる様、また私は兄だけでなく用事がある場合は兄・義姉に共に同報でメールを送信する様にしています。 普通に出会えば自分の意思で付き合いは決めれますがその自由がないからカチンときたり余計煙たく感じるのではないでしょうかね??? うーん気をつけよう。
お礼
義妹さんがしたっていらっしゃるようで、いいですね。 そしてそれはやはりあまりない事のようですね。 私はそれほど人間の好き嫌いはない方だと自覚しているのですが、 小学校時代からどうしても嫌いなタイプがいて、今までなるべく接触しないようにしてきました。 義妹がまさにその「今まで避けてきたタイプ」で、また夫もとても自慢の妹としているため、嫉妬したりカチンときたりしているんでしょうね。 今度ばかりは避けられないから。
- ot28
- ベストアンサー率21% (18/83)
私にも小姑がいます。(二人も!) ものすごく気は使いますが、カチンとくることは少ないですね。 相性もあるのでしょうが、失礼ですが、 質問者さんの場合、ご主人さんと義妹さんが仲良しなので、 対抗心や嫉妬心がありませんか? 私の場合、幸いなことに、小姑は姉で、 私よりずっと年上(15歳ほど)なので そういう気持ちが芽生えないのだと思います。 もし、質問者さんと同じ立場なら 私も同じ気持ちになったでしょう。 でも、何だかんだといっても、 姑、小姑は煙たいものです。
お礼
兄妹仲良しだから嫉妬…というのではないのですが、 私としては義妹に無神経な態度を取られた事があり、虫が好かないタイプなのに、 夫が「○○家自慢の妹。本当に出来が良い」と常日頃アピールしてくる事が不愉快なんだと思います。結果的にそれで嫉妬してるんだと思います。
- cam1007
- ベストアンサー率44% (17/38)
あなたの旦那様とその妹さんは元々すごく仲が良かったんじゃないでしょうか? 小姑からしたら、いきなり現れて仲の良かった兄を奪っていった(というと大袈裟ですが)あなたに対して多少のやきもちや嫉妬といった感情があるのではないでしょうか。 それがあなたにとって「カチンと来る」言動に繋がってるのではないかな…という気がします。 姑ほどではなくても、家族の仲がよければ良いほど、後から入ってきた異分子(嫁)に対して反発心が生まれるものです。 あまり自分だけと気負わず、そんなものだろうと鷹揚に構えておくのが良いと思いますよ?
お礼
ありがとうございます。その通りです(No.1の方のお礼に書きました) で、夫と付き合い始めたときに、私も妹さんに嫉妬されるんじゃ…といったのですが、「うちの妹は超性格いいから大丈夫!」と夫は力説してて、まあ義妹はいわゆる優等生タイプなので、私も嫉妬は感じたことがありません。 だから余計にカチンときてしまう自分に苦しんでいるのですが…。 逆にあからさまな嫉妬の方が「私は大事なお兄ちゃんをとっちゃったから…」って割り切れるかも。 義妹は、今、ご主人の浮気で離婚寸前の状態で、相談相手として夫を頼っているんです。私には内緒でコソコソやっているのが不愉快で不愉快で。
- taku-nao
- ベストアンサー率21% (3/14)
私の弟のお見合い相手の話です。お見合い相手は私(義姉)が九州に嫁いだということでお見合いをOKしたそうです。ちなみに実家は関東です。結局、父の妹(これも小姑と呼ぶのでしょうか?)が実家のお手伝いにちょこちょこ現れるということで断ってきたそうですが...やっぱり気になるんでしょうね!
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか…。 そういえば、初デートの時から私も「え??」って思ってました。 夫は「とても仲の良い兄妹」ってのが自慢で、義妹は関西に就職していたが、神奈川で就職した夫を追って東京に転職したと聞かされたし、結婚するまで2ヶ月に一回くらい一緒に映画や食事に出かけていたそうです。職場の同僚には「また妹とデート?」とよく言われていた…ってな話を初デートで聞かされ、引きました(笑) …ぜんぜんお礼じゃなくなってしまいました。 遠くに嫁いだのならお近づきになってもいい…なんて考える人もいるんですね。
お礼
ありがとうございます。 そうですか、やっぱり割り切った方がいいんでしょうかね…。 私の場合は、たとえば中学時代にクラスにいたら「悪い人じゃない、別にいい人なんだけど、なんか虫が好かないタイプ。だからなるべく近づかないでおこうっと。」というようなタイプなんです義妹は。 育った環境も性格も身体的特徴も正反対で、たとえば同僚だったらなんとも思わないのに、「夫ととても仲の良い妹」となると「やせてて小柄でいいなー!フン」(私は長身で骨太タイプ)となってしまって、そんなこと思う自分ってイヤ~!って私も思います。 あと夫と義妹とのメールで、私のことを「奥さんかわいそー!」等という風に呼んでいたのを知ったときもショックでカチンときました(笑) こっちは○○さん、って呼んでるんだし、アンタ結婚式にまで来たのに奥さんはないでしょ、と心の中で毒づきました…。