• ベストアンサー

何をしても悪い方に結果が出ます

TEDEdの回答

  • TEDEd
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.1

わかりますよその気持ち。本当につらいですよね。個人の意見としては、思い切って休暇をいただくのがよいかと思いますよ。もし家族をお持ちなら家族がまた仕事関係の人に迷惑がかかるかもと思ってしまうかもですが、質問者さんの心や体がこれ以上ボロボロになって、取り返しのつかないことになることは何が何でも避けなくてはいけませんよ。家族や友人を頼りまくってください。期間とか考えずに、何も考えない時間が必要なのではないでしょうか。病気もとても心配です。今はゆっくりしましょう。またいつか仕事戻ればいいやとポジティブに生きましょう。また何かあればokwaveに質問してください。同じ境遇を経験した誰かが答えてくれますよ♪また、心身共に元気になることを願っています。

関連するQ&A

  • 除霊、ご祈祷

    除霊やご祈祷をされた事のある方にお伺いしたいのですが、された結果、状況は好転されましたでしょうか? また、状況は変わらなかった、もしくは、むしろ悪化されてしまった方はいらっしゃいますでしょうか?

  • どん底人生から、プラス思考をするようになって、人生好転した方いますか?

    プラス思考とマイナス思考がありますが、それらが現実に大きく関わってくるってことを精神世界の本などを読んで気づきました。 しかも、イメージングの力が大きいそうです。 自分がなしとげたいことを頭の中でつよくプラス思考でイメージしておく。しかもつよくつよく、いつもいつも。紙に書いて潜在意識に刻み込む。 いま、話題の「ザ・シークレット」もそうでしょう。 「ジョセフ・マーフィー」さんもそういうこと言われてました。 実は精神的につらくて限界に来てたのですが、精神世界に興味をもちはじめて、生きる希望が出てきたんです。これまでマイナス思考で生きてきましたから・・・。「ザ・シークレット」や「マーフィー」などを知って、すこし立ち直れました。 私も人生好転させて生きたいと思ってます。 そういう精神世界ってあると思います。 心で毎日イメージしてます。状況がよくなってきて、願いが叶ってる自分を想像してます。つよくつよく・・・。 実は最近それを知るまでは、死を考えてしまってたので、○つってるシーンとかをイメージしてしまってました。そんなの考えてたらどんどん状況は悪化していくだけなのに。 これからは良いイメージだけしていきます。 どん底人生からプラス思考で人生好転した方いますか? 体験ある方から勇気もらえたらうれしいです。

  • 私の病名知っている方がいらしたら教えて下さい。

    私はここ1ヶ月ほど頭痛に悩んでいます。 頭を万力でしめつけられるかのような痛みがず~と続き、あまり夜も眠られません。 先日、神経内科に行ったら、そこでこんな事をいわれました。 「それは、肩こりがかなりひどくなって、首の後ろから頭の筋肉が頭を締め付けているんでしょう。」と、それでなんですが、出来れば正式なこの病気の名前を教えて下さい。

  • 手相に詳しい方。教えて頂きたいことがあります。

    おはようございます。 私の左手の知能線上に星があります。 あまり良くないと聞いたので、インターネットでいろいろと調べてみたのですが「頭、脳の障害、病気を表す。精神的に疲れている。先天的な精神的、脳の病気。」等が出てきました。 そこで、では何か気を付けようかと思ったのですが、結果もそうですが、書いてあることがバラバラだったり何も書いてなかったりで結局何をすれば良いのかわかりませんでした。 ただ、先天的な脳の病気と言われると何かしてもしょうがないのだろうか。と思ってしまいます。

  • 体中が痛くても仕事をするには?

    失敗してはいけない、人生は辛いことしかない、自分を変えないといけない、何年もそう思い続けたせいか神経を張り詰めすぎてしまい、まるで筋肉痛のように頭や胃、胸が痛くなりました。緊張は寝れば取れる、病院に行けば治ると思ってきたのですが、「しなければならない」思考をやめた結果、悪化はなくなったのですが3ヶ月たっても改善はするものの完治はまだまだです。 就活があるので早いうちに取り掛かりたいのですが、無理して悪化させたくないからか取り掛かれません。締め切り間際でも大丈夫な気もしますが、こんな自分に喝を入れるためのアドバイスを教えてください。よろしくお願いします。

  • 悪いことが続くとき

    悪いことが続くとき、皆様はどのように過ごされますか?「明けない夜はない」と言いますが。 私はこの2年ほど悪いことばかりが続き、いっこうに状況が好転しません。 どんどん暗い気持ちになり、金銭的にも精神的にも肉体的にも余裕がありません。 どのように過ごされたか、またどんなことをすれば気が楽になるか、どれぐらいの間悪いことが続いたのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠障害でしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa959402.html ↑5年前ですが,上記のような昼の眠気についての質問をさせていただきました。それから状況は好転せず,むしろ悪化しています。 ○会議中でも眠くなり,耐えられずに眠ってしまう。 ○立っていても眠くなり,眠ることがある。 ○自転車,自動車を運転しながら意識がもうろうとすることがある。 ○昼寝をすれば多少は状況がよくなる。 ○夜の睡眠時間はあまり影響なさそう。(8時間寝ても昼は眠い。朝の目覚めも良くない。) ○明け方自分のいびきが聞こえてそれで目が覚めているような気がする。 というような状況ですが,どういう病気である(可能性がある)か,どのような対応をすればご教示いただければ幸いです。

  • 体中が痛くても仕事をするには?

    失敗してはいけない、人生は辛いことしかない、自分を変えないといけない、何年もそう思い続けたせいか神経を張り詰めすぎてしまい、疲れが取れなくなり、頭や胃、胸が痛くなりました。緊張は寝れば取れる、病院に行けば治ると思ってきたのですが、「しなければならない」思考をやめた結果、悪化はなくなったのですが1ヶ月たっても改善はするものの完治はまだまだです。 10日後にレポートの締め切りがあり、早いうちに取り掛かりたいのですが、誰かにやってもらえるものではなく、無理して悪化させたくないからか取り掛かれません。締め切り間際でも大丈夫な気もしますが、こんな自分に喝を入れるためのアドバイスを教えてください。よろしくお願いします。

  • 頭痛・腹痛などの最中でも仕事をするには?

    失敗してはいけない、人生は辛いことしかない、自分を変えないといけない、何年もそう思い続けたせいか神経を張り詰めすぎてしまい、疲れが取れなくなり、頭や胃、胸が痛くなりました。緊張は寝れば取れる、病院に行けば治ると思ってきたのですが、「しなければならない」思考をやめた結果、悪化はなくなったのですが1ヶ月たっても改善はするものの完治はまだです。 10日後にレポートの締め切りがあり、早いうちに取り掛かりたいのですが、誰かにやってもらえるものではなく、無理して悪化させたくないからか取り掛かれません。締め切り間際でも大丈夫な気もしますが、こんな自分に喝を入れるためのアドバイスを教えてください。お願いします。

  • 統合失調症の彼女

    彼女が統合失調症と診断されました。 彼女とは一年半付き合っており、一年前くらいからおかしくなってきていることには気づいていましたが、ここ数ヶ月もの凄いスピードで悪化しているので、先週病院につれていき入院しました。本人は病気だとわかっていません(病気だと気づいていても統失だとは気づいてません)。 私はネットで調べたりして少しですが勉強し、その結果として別れを決断しました。 私の両親は精神科に勤めており、入院したことを伝えると『面会に行ったり電話もでるな!』と言われましたが、一年半お金だけで付き合っていたわけではないので、心配な気持ちもあり、数回面会に行ってしまいました。そこで、まず彼女の両親に相談しようとしたところ、病気のことを軽く考えており、とても考えを伝えられるような状況ではありませんでした。 そして私の両親に話したところ、一切の物理的連絡を断つことになり、相手方の親の出方を待ち、そこから話し合いを進めることになりました。しかし今彼女は余計な刺激を与えないほうがよい状況なので、いきなりこうすることは少しやりすぎな感じもします。 お金の問題もあり(説明できないので補足で)非常に困っている状況です。どんな質問をすればよいかわからず、質問内容もまとまっていませんが、どなたかアドバイスお願いします。 お金の問題は簡単に説明すると、彼女は夜の仕事をしており、私は学生なので遊ぶお金はほとんど出してもらっていました。また今はお金を返せと言ってきます。しかし私のカード(100万くらい)の5割くらいは彼女に使っています。また私はお金では測れない信用と人付き合いを失っており、卒業も危うくなっている状況です(彼女に軟禁され授業にでれていません)。お互いに失ったものも多く、彼女のお金はお互いに遊んだので、正直な話し返す必要はないと思っています。