• 締切済み

自閉症スペクトラムのパートナーへの対応

パートナーについての相談です。現在自暴自棄になり手がつけられません。私も理由を聞くようにしていますが、パートナーはほとんど言いません。希死念慮があるようで私もどうすればいいかわかりません。どう対応すれば良いでしょうか?

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (588/1113)
回答No.3

№2です。補足を読ませていただき、巻き込まれてはあなたが参ってしまうと感じます。まず御自身を大切にされることです。今は距離を置くのが正解でしょうね。お大事になさってください。

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。パートナーはもう誰の意見も聞きません。パートナーの問題で自暴自棄になっているのですが、私にも責任があると言ってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (588/1113)
回答No.2

精神科クリニックでカウンセラーをしていた者です。自閉スペクトラム症といってもどの特性が強く出るかはさまざまで、何がいきづらさに繋がるかもまたさまざまです。一般的な対応は家族向けの書籍や当事者あるいは配偶者の書かれた書籍を参考にできますが、それでもその方独自の感じ方、傾向がありますので、結局その方をまるごと知り理解するほかないと私は感じています。 自暴自棄になられていらっしゃるということですが、何か思ったようにできなかったり、失敗されたなどがあったのでしょうか? それで苦しんでいらっしゃっても、自閉スペクトラム症には微妙な感情を言葉で表現することが苦手な方も多く、表現できないゆえの苦しさもまたあるようです。希死念慮ということですが、あなたのパートナーがそうかはわかりませんが、微妙な感情を言葉にすることが苦手なタイプの方は、「苦しい」とか「辛い」などの意味で「死にたい」と言ったりすることがあります。適切に表現できない感情を「死にたいくらいに辛いんだね」と代わりに言葉で表現してあげると、理解してもらえたと楽になることがあります。 しかし実際に希死念慮があるようでしたら余談は許されません。至急精神科クリニックに受診してください。しかし精神科クリニックはどこも混んでいて予約制だったり新患お断りのところもあります。その場合は急を要することですので、各都道府県には精神科救急の病院があります。そこに緊急受診するようにしてください。

219abc
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。今日、精神科に行って主治医に話をしました。とりあえず距離を置くことと言われました。私も病気を患っていて自分ではどうすることも出来ません。

219abc
質問者

補足

「自分には希死念慮周期がある」と言って騒いでいますが、もう手がつけられないほどです。私が参ってしまいそうなのでもうパートナーとは離れたほうが良いように思います。彼は他人の気持ちが全くわからないので私の気持ちもわからないそうです。今まで私は自閉症スペクトラムを分かろうといろいろな本を読みましたが、もう限界です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1487/4249)
回答No.1

年齢によりますが、緊急で精神科病院もしくは心療内科での受診をお勧めします。 受診するまでは、正直に言って「何事にも監視する姿勢」で相手を看ているしかないです。(通院もしていない状況で、処方されている薬もない状況の場合) もし、心療内科もしくは精神科通院されていて薬が処方されている場合は、薬の説明書が有るはずなので、探して服用させる。 (朝・昼・夕食後と就寝前に別れている場合は、時間軸に合わせて何を服用させたか?が判る様にメモに残しながら処方し飲ませる事です) 明日の朝一には、心療内科もしくは精神科病院に緊急につれて行く。 それしかないです。

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日の薬の服用はしていますがパートナーは病院に行くのを嫌がります。パートナーは以前に事件を起こしており、こちらも慎重になっています。連日の攻撃で私も体調を崩してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートナーを何が何でも愛せるか

    みなさんの彼女や奥さん、または、彼氏や旦那さんの好きなところや魅力に感じるところはどこですか? 私は彼の、いつでも前向きで、一生懸命で、口だけではなく有言実行をする人で、思いやりがあり、身内を大切にし、年齢や環境の割に根が純粋なところもあり、誠実なところが大好きです。 人として尊敬もしていますし、信頼しています。 その彼とは結婚を前提に付き合っているのですが、もし将来俺からそれが無くなったとしたら、それでも俺と一緒にいれる?と言われて悩んでしまいました。 彼は自分で会社をしており、今は仕事も順調だけど、もしかしたら順調じゃなくなって自暴自棄になってしまう事とかも出てくるかもしれないやん?そしたら今の俺じゃなくなってしまうかもしれないやん? それでも一緒にいれるの?と、、 少しでも悩んでしまうという事は、この人と結婚するのは考え直した方がいいのでしょうか? 考えても、その時にならないと想像が出来ないというのが私の本心ですが、今の時点でも、何が何でも一緒にいる!と胸を張れる気持ちが結婚には必要でしょうか? みなさんは、もしパートナーの、その好きなところや現在魅力に感じているところが無くなっても、相手を愛していける自信はありますか?

  • 境界性パーソナリティ障害と希死念慮

    境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害・ボーダーライン)では、しばしば希死念慮がみられると思うのですが、ボーダーの人が死にたい、という気持ちに至る理由はどんなものなのでしょうか。 どのような気持ちから、死にたいと思うのでしょうか。 例えば、うつ病の希死念慮の場合、自分は要らない人間だ、と思い、死にたいと考えるようになる、というふうに。 境界性パーソナリティ障害の人が希死念慮を抱くようになる経緯、理由のようなものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失恋で死にそうです

    失恋しました。心がバラバラになりそうです。 寂しくて辛くて涙が止まりません。 誰かに思いっきり優しく抱いて欲しいです。 こんな弱い自分が悲しく情けないんですが、震えてます。心なのか体なのか、とにかく震えが止まりません。 失恋は死を想うほど辛いものですね。 自暴自棄な自分をどうなだめてやればいいでしょうか。 何でもよいので言葉をください。

  • 自暴自棄の感情が止まらなくて困っています。

     幼少期から自暴自棄の感情があります。  「自分がいなくなったって別にかまわない。むしろ周囲は俺がいないほうが平和に過ごせる。」  「俺が他人からいらない人間とみなされるんだったら、自分から不要の人間になってやる。俺の方からいなくなれば問題ないだろ?」  「今頑張ったって就職できないから、別に将来孤独死しようとホームレスになろうと俺の自由だ。そっちは自分の家族でも何でも勝手に守ってればいいじゃん。」  これらの言動を若干ながらも精神科の知識を持っている知人に話したところ、私の生い立ちなどを踏まえた上で境界性人格障害の可能性があると言って来ました。そして、  「このまま自暴自棄の感情をコントロールできずに放っておくと、かなり高い確率で破滅するからやめなさい。」 と手厳しく言われていますが、とめどもない怒りの感情と一緒に訪れる自暴自棄の感情が、最近ますます激しくなってしまい、周囲を困惑させているみたいです。私は自分自身の可能性を客観的に見て「当然の結論」を出しているつもりなのですが、あまりに周囲が眉をひそめるのでこのままではいけないと思い、書かせていただきました。  何か自暴自棄の感情をコントロールする方法はありますか?

  • 自閉症スペクトラム

    私の子供は現在3歳で、専門医に遊び方に自閉症スペクトラムの傾向が見られる。 と言われています。 しばらく心が乱れましたが、これからの子供の人生をしっかり守って行きたいと気持ちを切り替え始めました。 発達診断テストはこれからなのですが、すでに療育をすすめられているので障害があるのは間違いなさそうです。 まだまだ先の話ではありますが、小学校は特別支援学校へ入れたいと思い始めています。理由は、子供は現在保育園へ行っているのですが、先生からの直接の指示は理解できる様なのですが、先生から集団への指示になると、自分が集団の中の一人という事が解らないようで、ボーッとしていたり、無視するような感じで反応できないからです。 専門医にはおそらく軽度~中度の自閉症ではないかと言われているのですが、人伝いに聞いた話では、自閉症でも知的障害などがなければ特別支援学校には入れないときいたのですが、どうなのでしょうか? 教えてください。

  • 自閉症スペクトラムで

    障害年金について質問です。統合失調症なんですが、初診日に国民年金を支払っていなく障害年金を受給できていません。ネットのチェックで調べたら自閉症スペクトラムではないかという事に気がつきました。もし、自閉症スペクトラムだった場合、2つあわせて障害年金を受給できないでしょうか?

  • 後悔と過ち

    自分は一時期自暴自棄になってしまい荒れてしまいました。それで別のIDでほかの自暴自棄の人の質問をまねてそういう質問をしている人をまねて○○(犯罪)や○○(犯罪)を考えてしまいますなどの投稿をしてしまいました。もちろん釣りで実行しておらず回答者からは「あなたは自暴自棄になってるだけです。落ち着きましょう」などの回答をもらいましたがそのIDでプライベートな事も質問してたので知ってる人がいたら「これ○○じゃないか」とバレてるかもしれません。自分はこんな奴だったのかと思われてると思うと情けなくてやってしまったという気持ちです。今現在外に出づらくてひきこもり続けてます。 取り返せない過ちですね・・・皆さんならこのような場合どうしますか?

  • 彼氏から振られました。

    仕事でのミスや親の死が重なり、 今は誰とも付き合いたくないとのことです。 好きな気持ちもなくなった。 いつ立ち直れるのか解らないし誰にも会いたくないそうです。 今私は女性として一番いい時期だから俺と付き合っているのはもったいないとのことです。 距離を置くのではなく別れです。 でも彼氏からは 「別れても友達でいたい。 縁は切りたくない。 別れて私が自暴自棄になってどうでもいい人と付き合ったら心配だから俺に相談して。 困ったことがあったらいつでも連絡していいから。 新しい人が見つかるよう俺も協力するから。」 と言われたのですが これってなんでしょうか? 好きじゃないと言いつつこんなこと言ってくるなんて本当に好きじゃないのでしょうか? 友達と言うスタンスを徹底したいのでしょうか?

  • パートナーへの信頼度

    今現在お付き合いをしている方、 結婚されている方、 皆さんはパートナーのことをどのくらい信頼されていますか? なぜそう思うのかを理由とともに聞かせてください。

  • 精神科 死にたい

    ずっと死にたいので精神科に行こうと思ったのですが、うちのクリニックでは希死念慮や自傷行為は対応しておりませんという病院をちらほら見かけ、他の精神科も睡眠障害や不安などの記載ばかりでどこに相談して良いのか分かりません。 しかも初診を取ろうとしても全て3週間後くらいで死にそうです。

印刷設定の動作が遅い
このQ&Aのポイント
  • 印刷設定の動作が遅い原因と対処法を解説
  • EPSON EP-712Aの印刷設定の動作が遅い問題の解決策
  • 効果的な印刷設定の最適化方法とは?
回答を見る