• 締切済み

舗装屋さんに質問です!

アスファルト舗装の締固めとその重機について教えてください。 アスファルト舗装で、路盤と表層を施工します。面積は2700㎡です。幅員は7.5mで、延長は300mほどでした。ちなみに側溝もつけます。工期は3ヶ月弱です。 規模的に見るとタイヤローラは10t級を使うのが一般的?と思いますが、幅員7.5から両側の歩道の幅を引いて、なおかつ片側1車線ずつの工事になるので、幅2.5mずつの舗装になります。 2.5mの幅を転圧していくのに10tタイヤローラの幅が2.3mだったので、幅がギリギリすぎると思い、幅1.3mの3tタイヤローラを使う予定でした。 これってなんか変ですかね? 工期も急ぐように言われたので、作業員は増員予定ですが、3tタイヤローラだと締固めに効率悪いですか? それか、狭くても入ってしまえば10t級を使うほうがよいのでしょうか?  また、3tと10tでは締固めの能力に結構差がありますか? 質問が多くてすみません! どなたか教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

建築資材会社に勤務しておりました。 アスファルト舗装、重機については詳しくありませんが、以下を参考にされてはいかがでしょうか。 “ 今日はアスファルト舗装に使う重機をまとめて紹介します“ https://ameblo.jp/wakana-yusei/entry-12580700371.html “ 道路の舗装工事の手順について“ https://www.ecocleansoil.jp/blog/399/ “ アスファルト工事の施工手順と施工のポイントのまとめ 舗装工事を行う際の管理ポイントと施工の流れとは?“ https://nekomaru.site/?p=19683 また、環境によっても変わってくると思います。重機のレンタル屋さん、施工屋さんに直接尋ねてみるのもありかもです。 “ レンタル商品カタログ“ https://www.rent.co.jp/sanki/00data/05.htm “ 建設機械・重機レンタル“ https://www.aktio.co.jp/products/model/s/190121/ “ アスファルト工事の会社・企業一覧(全国)“ https://baseconnect.in/companies/keyword/b86a0df5-3ebd-4101-b0be-383fbf89818a こちらも参考に! 「アスファルト」「舗装」「重機」に関する質問と回答 https://okwave.jp/search?word=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%80%80%E8%88%97%E8%A3%85%E3%80%80%E9%87%8D%E6%A9%9F 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • アスファルト舗装について。

    アスファルト舗装について。 アスファルト舗装を施工するに当たっては、適切な温度管理により十分な締固めを行い、平坦性等に注意して施工する必要がある。特に、施工継目や構造物との接合部は転圧不足になりやすいため注意が必要である。 この上記の課題に対する具体的な対策方法を600字いないで、作りたいのですが、わかる方、お願いします。

  • 欧州のアスファルト舗装の構造

    初めて質問させて頂きます。 土木は専門外です。 日本での国道等でのアスファルト舗装は路盤上に各5cm程度の表層、基層の2層構造が一般的と理解しています。 フランス、ドイツ等の欧州諸外国では一層構造が一般的と先方の方から説明を受けました。しかし確認するものが無いので教えてください。 現実にその様な構造になっているのでしょうか。 一層では日本の基層のレベル機能が無くなるがなぜ不要なのか、また転圧にも問題が無い薄さなのか、10cm程度を一度に転圧できる機械を使用するためにできるということなのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 舗装の復旧についての質問です

    うちの町内の水道工事を依頼されて距離で70Mぐらい舗装を削り 掘削しました。幅は55センチぐらいです厚さは5センチにするようにと 言われています。現在は砕石をいれて転圧して舗装とフラットの状態になっています。舗装の時には砕石を削りながらもう一度転圧して5センチにし、舗装をと思っていますが、そこで質問です。 600キロのローラーで仕上げるのですが、今までうまくいったことがないのです。平らにはなるのですが既存の舗装に対してフラットにならないんです。多分舗装を敷き詰める段階で間違いがあるのでしょうが やり方など教えて頂きたいです。 文章にまとまりがありませんがよろしくおねがいします

  • 舗装見積り

    歩道舗装 路盤なし アスt=5cm A=20m2 程度の人力舗装の役所見積りの代価を教えてください。

  • アスファルト舗装費の妥当性について検証お願いします

    現在、東京都内で、近隣住民共同で、敷地に接する私道部分を舗装しようと計画しています。 ただ、皆、この分野に明るくなく、Aさんの知り合いの不動産屋経由で取った見積りの妥当性がわかりません。 どなたか、お詳しい方、妥当性について評価いただけないでしょうか? 施工面積:42m2 路盤工(重機賃料、整地、転圧含む):¥88,200(@¥2,100) 路盤(T100、RC40):¥138,600(@¥3,300) 舗装(T50、AS13):¥239,400(@¥5,700) 残土処分費(既存路盤及び鋤取り残土)6m^3:¥110,700(@¥18,450) 運搬費等経費:¥21,000 管理費:¥40,000 税で約67万円です。 高い気がしているのですが、Aさんの知り合い経由なので、根拠なく指摘するのも気が引けています。 先方から回答を急かされているので、なるべく早くご回答いただければ幸いです。

  • (土工)締め固め度について

    粘性土の締め固めについてですが、振動ローラ(起振力20t)で転圧しています。この場合、締め固め度が100%を超えることはあり得るのでしょうか。基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 道路舗装

    私道(1.7m x 30m)の中央に1m幅の舗装(1m x 30m)をと考えております。 現在その私道はかなり踏み固めておりますのでコスト削減で砂利(砕石)なしでそのままアスファルトかコンクリートの舗装の予定でいます。 (通行するのは人か自転車もしくはバイクのみ) 業者に見積りを依頼したところ a社)開粒アスファルト(約5cm厚)→180,000円 b社)コンクリート舗装(約5cm厚)→200,000円 こちらの私道は雨が降ると水が貯まりやすい場所ですので、できれば水はけの良いほうにしたいと思っております。 なにぶん素人ですのでこのような水はけの悪い私道でアスファルト舗装が良いのかコンクリート舗装が良いのか分からず、また費用面でも適正か判断できず困っております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 駐車場の舗装費用

    軽自動車が止めれるくらいの庭で、玄関アプローチのコンクリート部分以外の3.3m×3mくらいの砂利のところをコンクリートかアスファルトで舗装したいのですが費用はいくらくらいかかるのでしょうか?前の道路は3.5m幅の私道です。軽自動車しか入らないので軽自動車の重さに耐えれるくらいであれば十分です。また、アプローチ部分に車が乗ることはないので、そこをやり直す必要はありません。あと、屋根をつけてもらうのと同時にすれば安くなるのでしょうか?

  • 舗装工事の価格

    自宅前110m2の舗装と21m2のインターロッキングを考えています。 父の知り合いの業者に見積もりを出してもらいましたが、割引されているのかどうかわかりません。 ~アスファルト舗装~ 【土工】 掘削 捨土 t=400 44.1立米×2,500円=110,250円      路床仕上げ      110m2×120円=13,200円      残土処分費      44.1立米×360円=15,876円 【路盤工】切込砕石 t=400   44.1立米×3,450円=152,145円 【縁石工】舗装止石100*150*600 29.7m×2,500円=74,250円 【舗装工】細粒度アスコンV t=30 110m2×1,800円=198,000円      機械運搬費      20,000円 【合計】 583,721円×1.05=612,907円 ~インターロッキング~ 【土工】 掘削 捨土 t=500 11.4立米×2,500円=28,500円      路床仕上げ      21m2×120円=2,520円      残土処分費      11.4立米×360円=4,104円 【路盤工】切込砕石 t=400   11.4立米×3,450円=39,330円 【舗装工】インターロッキング  21m2×7,300円=153,300円 機械運搬費     舗装工事に含む 【合計】 227,754円×1.05=239,141円  この金額って妥当でしょうか?  あと、乗用車が乗り入れする場所ですが、舗装の厚さは3cmで大丈夫でしょうか。

  • 3tブルでC40~0を転圧することはできるか?

    本日、見積を某市役所に頼まれ打合せに行きました。その時のやり取りの中で、発注者側が3tブルでC40~0を仕上がり3cmで転圧することができると言い張りました・・・。 自分としては、それは無理ですので、タイヤローラをかけなければ仕上がりも良くないし転圧もブルではできないといいましたが、なぜか納得してもらえず。 仕上がり3cmでは路床面ともなじまず、また路盤に穴が空くのは目に見えていますが、みなさんいかがでしょうか?意見の程お願いします。 ちなみに、土木歴30年と言われました・・・私は7年目です。 施工条件: 敷地駐車場の路盤を3tブルで削り取り、発生した砕石をまた敷均す作業です。(路盤が不陸のたびに大型で砕石を入れてたため現況路盤が高くなってしまったための削り取り施工)