• 締切済み

特定のファイルを定時バックアップするソフト

noname#182251の回答

noname#182251
noname#182251
回答No.2

NTuS Realtime Backup (NuBak)という名称のシェアウエアを愛用しています。「フリー」とご指名なので、条件に適合しませんが¥2900の価値はありそうです。 機能としては「上書きではなく、蓄積できる」と微妙に異なりますが、「世代バックアップ」で世代数を指定できます。その世代数だけ上書きではなく蓄積できるわけです。

参考URL:
http://ntus.net/j/nubak.htm
r420
質問者

補足

回答ありがとうございます。 早速参考URLから確認させていただきましたが、UPS系ファイル管理ソフトといったところでしょうか。 機能的には優れていると思いますが、今回の用途を考えますと約3千円の出費は痛いものがあり、とても購入できません。  

関連するQ&A

  • バックアップソフトで

    バックアップソフトで更新されたファイルのみ、指定のバックアップフォルダへ上書きするフリーのソフトウェアを知っている方いませんか。

  • バックアップソフト

    A.txtというファイルがあり、それを継続的にバックアップしたいのですが、 下記の条件を満たすバックアップソフトはありますでしょうか? ・指定した時間毎にファイルをチェック(5分毎、など) ・チェック時にファイルに変更がなければ、バックアップしない ・チェック時にファイルに変更があれば、名前をA[日付+時間].txtとして別の場所に保存 ・バックアップの際、今までのバックアップファイルは削除しない フリーソフトがあれば嬉しいのですが。。。

  • フリーウェアのバックアップソフト

    以下の条件に該当するフリーのバックアップソフトをさがしております。 よろしくおねがいいたします。 (1)、バックアップ時に自動的に圧縮がかかる (2)、バックアップ時にファイル名を自動変換(○○ファイル⇒××ファイル)できる (3)、詳細な日時指定

  • おすすめのバックアップソフトは?

    フリーソフトでおすすめのバックアップソフトを教えて下さい。 希望としては、 ・バックアップソフト自体の安定性(バグが少ない、など) ・カスタマイズ性(対象のファイル、フォルダを自由自在に指定できる) ・自動処理可能(常駐しないもの) です。

  • フォルダのバックアップをしてくれるこんなフリーソフトはありませんか

    WindowsXPです。 数十Gのデータが入ったフォルダを別のドライブに定期的にバックアップしたいので、いいフリーソフトがあったら教えてください。 条件は 1.しょっちゅう作業するので追加、変更が激しいため、できれば変更があったときに、もしくは時間を指定して定期的にバックアップをとってくれる 2.数十Gと容量が大きいため、変更した部分だけのバックアップ 3.元のフォルダと全く同じ中身になること(削除したファイルが残っていたり、名前を変更したファイルの変更前のファイルが残っていたりしないこと) 4.フリーソフト です。 色々なフリーソフトがあったのですが、2番と3番を満たすものが分かりませんでした。 特に2番ですね。容量が小さければそれでもいいのですが、ちょっと大きすぎるので、毎回完全コピーではえらいことになってしまいます。 いいソフトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • フォルダではなくファイルがバックアップ出来るソフト

    バックアップができるフリーソフトはたくさん有ると思います。 一般的には、バックアップするフォルダを指定して、 フォルダを丸ごとバックアップするやり方だと思います。 しかし、フォルダを丸ごとバックアップする方法だと不要なファイルも バックアップすることになり、無駄が多いと思います。 そこで、フォルダではなく必要なファイルをひとつひとつ指定して、 バックアップできるフリーソフトを紹介ください。 ここを見ればたくさん有るよといった回答ではなく、 具体的なソフト名を教えていただけたらうれしいです。

  • バックアップソフトを教えてください。

    すみません。下記内容を満たしているバックアップソフトをご存知でしたらお教えください。 1.1ヶ月毎の自動バックアップ(半月毎でも可) 2.バックアップ時に日付等が付いた複製ファイルを作成し上書きしない 3.バックアップ時にファイル使用中等でバックアップを失敗したら再度試みる仕組みがある(できれば。。。) OSはXPです。 できれば常駐ではなくスタートアップ時にのみ起動バックアップしない場合は、そのまま終了。バックアップを行う場合はバックアップしたら終了する様なソフトだとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • フリーのバックアップソフト

    OSはXPですが、外付けのHDDに内臓HDDの内のフォルダーやファイルをすべて(特にバックアップするフォルダーを特定しなくても自動的にすべてのフォルダーやファイルを)、自動的に(週1回とか毎日とか、指定した時間に)バックアップ(コピーではなく、削除や上書き、新規作成など、変更のあった部分だけを自動でバックアップ)できるソフトがあれば、教えていただけますでしょうか。もしフリーでそのようなものがなければ、販売されているものでも結構です。 よろしくおねがいします。

  • この様なバックアップソフトありますか?

    1.フリーウェア 2.対象はダウンロードしたファイルや自分で作ったファイルなど 3.指定した日時以降の更新のみ対象にできる 4.世代管理は不要(フォルダが多くなり過ぎるから) 「MyBackUp」というソフトを見つけたのですが、バックアップするたびにフォルダが出来てしまいます。 一つのフォルダ内で上書きできればいいのですが。 こんな都合のいいソフト、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイルのバックアップを履歴として残してくれるソフト

    例えばひとつのファイルを一定期間かけて作っていってるとき、できるだけ変更前のファイルを残すようにはしていても、やはり人間のやること、うっかり内容を間違えたまま上書き保存してしまい後で気がついたころにはもう昨日のバックアップのものしかない・・・なんていうことが時々起こります。 期限が目前に迫っている時などそういうミスは致命的です。しかもそんなときに限って時間に追われて集中力が散漫になっていたり、疲れて正常な判断力も低下しているため余計にミスが発生しがちです。 消去してしまったデータにはデータ復元ソフトで救出の可能性もありますが、上書きには対処できません。 そこで、ファイルに保存をかけるたびに別ファイルとして復元ポイントのように履歴バックアップを残してくれるようなソフトを探しています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 OSはVistaです。 ※ちなみにWindowsのOSにも標準機能として復元機能がありますが、指定のファイルやディレクトリを個々にやってくれるものではなく、またLANのサーバー上にあるファイルが対象なので、求めている用途に向くものではありません。