• 締切済み

インターネットかWI-FIを格安で

_kappe_の回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1530/2228)
回答No.2

月10GB以上で1200円を下回るような料金プランはおそらく現在存在しません。 OCNモバイルONEからエキサイトモバイルのFlat:定額料金の音声プランに移れば12GBで税込1650円と少し安くなります。 https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/plan/ しかし、手続きの手間や手数料を考えるとあまりメリットはありません。

aliceaki
質問者

お礼

なるほど。 WI-FIを利用すればスマホのギガが節約になるとか、また、格安SIMがお得とか言われているのに、いくらググってもわからないわけですよ。 話が違いすぎます。 ちなみに、OCNモバイルから移るなら、550円分も浮くので、合計1760円より安そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポケットwi-fiルーターに入れるsimはどんな?

    メーカーのよくわからないsimフリーのポケットwi-fiルーターとういうものを入手しました。 simを入れるスペースが本体中にあるのですが wifiを使うためにはどんなsimを用意する必要があるのでしょうか。 アダプターなどで形はアジャストが後からできるものとしても どこから何のsimを買えばいいのか初めてでして、よくわかりません。 何ギガ分まで、などプリペイドみたいなものなのでしょうか。 ちなみに携帯はocnモバイルです。

  • iphone6をwi-fiのみで使用した場合・・・

    以下の条件(前提)で、どのキャリアでどのような料金プランを選択するのが一番得をするか教えてください。 ・現行キャリアはソフトバンク ・現在の月々の支払額は1800円のみ。(モバイルwifiを使用)  主な内訳:ホワイトプラン 934円        :パケット定額料 2000円        :月々割   -1584円 ・現行機種はiphone5 32GB ・購入予定の機種はiphone6 16GB 基本的にはwifiのみでしかiphoneは使用しないため、一番知りたいのは基本料金が一番安く組める キャリアがどこなのか、という点です。 よろしくお願いします。

  • モバイルWi-Fiルーターについて

    一人暮らしをしていて、スマホの20GBのプランを契約しています。 それでも毎月数ギガ足りなくて課金してしまいます。 自分なりにいろいろ調べてみて、ネットのレンタルWi-Fiというものを知りました。 でも100GBや無制限というのが多くて… 正直そこまでは必要ないんです。 その中で10GBで1980円というサイトがありました。 http://with-wifi.jp/ これがいいかなと思ってはいるんですが 詳しい方がいればおすすめのものを教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 固定回線かモバイルWi-Fiかで迷っています。

    来月マンションに引っ越すのですがインターネットの契約で迷っています。 固定回線であればso-net、モバイルwi-fiであればギガゴリwifiのワールドワイドプランにする予定です。 使用するのは主に私と妻で子供もいるので子供たちもたまに使用します。 先月の使用料は私一人でも80GB超えていました。(主に動画視聴とオンライン英会話) 家だけで使用するなら断然so-netなのですが、出先でも使用できるモバイルwifiも良いな。と思っています。 (現在、外ではスマホの月3GBを節約してネットに接続しています。) 私の使用の仕方ではどちらの方が良いと思いますか? 詳しい方の回答をお待ちしております。

  • ポケットWi-Fiについて

    ymobileとスマホ契約しています。 そのためポケットWiFi(コンセントにさすだけで使用できる又はコンセント不要)のもので一番料金的にお得なものは毎月5千円程度のソフトバンクエアーになるんでしょうか?(100GBと使用容量に制限がある?のが難点です) ソフトバンクと提携しているモバイルエアーは使用容量無制限で毎月4千円程度なのでこちらの方がお得かな?と思っています。 あとこのホームページから申し込むと特別に特典やキャッシュバックを受けれるというのは店舗に行くよりお得なんでしょうか? 店舗に行くと言いくるめられてキャリアの都合の良い契約をさせられるとネットに書いてありました。 一番お得なのはどれか分からないのでアドバイス頂けると助かります。 ※現在はケーブルテレビの工事が必要なWiFiを使用していて毎月4千円程度で無制限です。 マンションに引っ越しするので工事不要なWiFiを探しています。 ネットサーフィンやYouTubeを毎日1〜2時間、観たりする程度なので毎月100GBも使用してないかもしれません。

  • モバイルWi-fiの2年更新切れになろうとしてます

    モバイルWi-fiの2年更新切れになろうとしてます。2年前は7GB再現ですが2496円と2500円を割ってました。 しかし、今のモバイルWi-fi市場を見ると、お高いですね、、 なんか5000円とかじゃないですか、、 今使っているラクーポンという楽天のやつで更新に合わせ新しいの買いませんかってのがきています。 ギガ放題で2849円だそうです。税抜きです。 元々私は7GB以上も使わないんでわざわざギガ放題にする必要がないんですが、今は、ギガ放題前提の料金プランしかないんですが?そして5000円月越えるのが普通てこのラクーポンが勧めてくる3000円割ってのは破格的な値段なんですか ? できれば2500円割ってるやつ使いたいんですが、、

  • SMS対応SIMで音声対応SIMのプランに入れる?

    OCNモバイルoneの格安SIMを使っています。 私は通話は別にガラケーを使っているのですが、 SNSをしたいと思って、SMS対応SIMカードを使っているのですが、 今はそんなプランが無いのですが、一日に230メガが使えるコースで、 月に900円をお支払いしています。 先ほどふとOCNのページを見ると、 SMS対応SIMカードの一番安いプランは900円で月3ギガのコースとなっており、 音声対応SIMカードは、700円で月1ギガのコースがありビックリしました。 当時は、通話SIMよりもSMS対応SIMの方が安かったのに・・・ さておき、通話は今後もガラケーでやっていこうと思っているのですが、 やっぱりプランを変更するべきでしょうか? また、 OCNのマイページでログインしてみたのですが、 現在のSIMはインターネットではプランの変更はできないみたいなのですが、 もし変える場合は、音声対応SIMを新たに契約して、 今使っているSMS対応SIMを解約する感じでしょうか? 月の使用量は、一日に230メガのコースで全然問題無いので、 月1ギガでいけると思うのですが・・・

  • wi-fi

    今だ解決にいたらず 超ド素人の私にはキツイ、だれか専門用語など使わず詳しく教えてください。  まず一つ目 「SIMフリーNETGEAR AirCard AC785 グローバル対応」と「NETGEAR AirCard  МOdeLAirCard785 Sモバイルホットスポット」 の違いを教えてください。。 特に「AC785」と「785S」とはなにがどうちがうのでしょうか 一番これが聞きたいのですが「「NETGEAR AirCard  МOdeLAirCard 785 Sモバイルホットスポット」の方で「OCNモバイルONEのプリペイド」使いインターネットを接続されている方はいらしゃいますか

  • 携帯、インターネット料金を安く済ませたい

    アイホン6のLTEプランで利用しています。 パソコンはテザリング機能を利用しています。 インターネットのプロバイダ契約を行い アイホンのプランをかけ放題2ギガに したいと考えています。 インターネットは、 光にしようかADSLにしようかも迷っています。 これからの就職活動でネットを使ったり アイホンのデータ量を2ギガに抑えるため WiFiを利用するとしたらADSLだと不便でしょうか? パソコンを使わない月もありますし、 お値段的にはADSLの方が安いので魅力的ですが どうすればいいか悩んでいます。 ADSLでアイホンをWiFi接続し月にデータ量をニギガに抑えるのは苦ではないか? ADSL ではなく光6000円ほどにしたとしても アイホンのWiFi接続が可能になってかけ放題二ギガのプランを組めればそこまで の出費にはならないでしょうか?! 現在アイホンは7ギガ越えたり超えなかったりです... 通話量も毎月2000円はかかるので アイホン利用料金は一万5千円弱です。 文章へたで申し訳ありません。 アドバイスください

  • お得な料金プランについて

     現在、楽天モバイルの通話SIMベーシックプラン月額基本料1375円(税込)を契約しています。加えて通話料は1600円/月くらい支払ってます。  インターネットは自宅でWi-Fiを使う程度です。  (屋外だと0ギガの為速度が遅すぎて殆ど使えません。)  同じような価格でおすすめの携帯料金プランはありませんか?