• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめ)

新しい筆まめをインストールすればfwbのまま保存したデータは開ける?

emsujaの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1037/2067)
回答No.2

fwb ファイルと言うことは画像ファイルですね? 基本的には以前のデータファイルは新しい筆まめをインストールすれば開いて修正や印刷は可能です。 筆まめは年か前に発売元が クレオからソースネクストに変更になっています 以前お使いの筆まめの発売元がどちらかは分かりませんが、以前の DVD 媒体も見つからない場合購入元によっては再ダウンロードは出来ません、以前お買い求めになった筆まめがソースネクストの物ならば マイページ https://www.sourcenext.com/sc/users/login_myp/ にログインすることで再ダウンロードが可能ですし 汁ある番号も確認できます。 ダメな場合は 下記の製品(筆まめベーシック)がお勧めです https://book.impress.co.jp/books/1121102046 内容は 筆まめ Ver31 の機能制限版ですが通常の住所録機能はまったく制限がありません挨拶面に関しては多少の機能制限がありますが私は不自由を感じたことはありません、昨年の秋に出た商品で書店での在庫はありませんが AMAZON での取り扱いもあります。 またこの筆まめベーシックを使用すれば、これを踏み台にして最新版の筆まめ Ver33 のアップグレード版に乗り換えることも可能です。(筆まめベーシックと筆まめアップグレード版の二つを購入しても筆まめの新規版を購入するより安価のはずです)

alp9911sc
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 そのような方法もあるのですね。 検討してみようと思います。

関連するQ&A

  • 筆まめの通常版とアップグレート版について

    PCが壊れてしまい新しいPCを購入しました。新しいPCに筆まめのデータはFWB形式で保存してあります。新しいPCに筆まめが入っていないので購入しなくてはいけないのですが、その場合は通常版とアップグレード版のどちらを購入したらよいのでしょうか?初歩的な質問ですみません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.21から32へのアップグレード

    筆まめVer.21を前にデスクトップパソコンにて使用していたのですが、Ver.32へのアップグレード(アップグレード版・乗り換え版の購入)可能でしょうか?それとも通常盤を購入した方がよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Winアップグレードの筆まめのインストール

    WIN7→Win10にアプグレードしました。Win7では筆まめVer24のアップグレード版をインストールしてました。Win10に筆まめVer24をインストールしようとしたら、アップグレード版の為、インストールできませんでした。新しく筆まめの通常版を購入しないとインストールできませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ26は新しいpcで利用できますか?     

    古いパソコンに筆まめ26が入っています。 新しいパソコンで筆まめを利用したいのですが、通常版を購入しなおさなければならないでしょうか?アップグレード版でも大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの移行

    初めまして。質問させていただきます。 筆まめが入っているパソコンが電源入らなくなり、パソコン屋さんでデータ取れるかお願いしています。 これから新しいパソコン(win11)と筆まめを購入するのですが、 データが取れたら乗り換えアップグレード盤・取れない時は通常盤を購入したらよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめアップグレード版について

    筆まめアップグレード版の対象者、インストール方法を見ましたが、 旧バージョンがなくてもインストール出来るように見えます。(var30アップグレード版単体でインストールが完了する。) アップグレード版の対象者かどうかどう見極めているのでしょうか? また、通常版とアップグレード版に内容の違いはありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ29 アップグレード

    筆まめ27、ダウンロード版を使っていました。 PCのリカバリをしたのですがリカバリ後 筆まめ27の再ダウンロードを試みましたが すでにできません。(期限切れ?) 筆まめ29の無料体験版をインストールしたところ、バックアップをとっておいた、筆まめ27で作った住所録は開けるようになりました。 製品版を利用したいのですが、アップグレード版・乗り換え版と通常版のどちらを購入すればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ30について

    筆まめ29のアップグレード乗換版から筆まめ30をインストールしたいのですが。 写真の表示が出てるのに、何も起こりません。 パソコンはSONY VAIOのSVJ20217CJWです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王から筆まめ

    筆王から筆まめのアップグレード版にアップグレードは出来ますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ17よりWin10へのアップグレード版

    筆まめ17をWin10にインストールできませんでした。「筆まめネット」でアップグレード版を購入すれば使用可能となっていましたが、筆まめ17が入っていないWin10の新しいPCにアップグレード版をインストールすれば使用可能という理解でよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。