- ベストアンサー
プログラミングとイラストレーター始めるなら?
全然違いますけどね。どちらも未経験だった場合、好きかどうかもわからない時、始めるならどちらですか?簡単でいいので理由もお願いします!😫🤗このカテゴリだったらプログラミングの人が多そう。
質問者が選んだベストアンサー
プログラミングは教えることで使いものになるけれど、イラストレータは感性の問題もあって、教えて(教わって)どうなるものでもないと思う。ツールを使って何か…という仕事だと、イラストレータというよりはオペレータになってしまうし。 イラストレータは分からないけれど、プログラマは総じて「教えたがり」なので、プログラマになるのは楽かもしれない。…仕事が楽かどうかは別として。
その他の回答 (2)
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1201/2809)
一番大事なのは、自分がこれだと感じたものです。 イラストレーターは、上達すれば仕事に出来ます。まあ趣味の世界でいた方が楽しめるんですが。 プログラミングは、自分で楽しむ、仲間内で楽しむなら良いですが、仕事となるとちょっと違います。例えば就職しても、会社で使用しているシステムは会社ごとに違います。全てがWindowsやMac等であるなら、それに合わせたプログラミングで対応可能ですが、会社独自のシステムを使っていると、プログラミングするための言語も変わってきます。基本的なことは知っていても、結局はその会社でのシステムや言語を勉強しなければなりません。システム開発会社ともなるとそれは顕著です。発注元の依頼により仕様が違いますし、開発言語の指定もあったりします。今はわかりません、昭和の良き時代の話ですが、プログラマーは大体30歳ごろまでがピークで、以降はSE(システムエンジニア)でシステム開発の仕様を作成する側になっていきました。ただ休出や残業は当たり前で辞めていく人も多かったような気がします。 余談ですが、私が独身時代に派遣で行っていたシステム開発の仕事ですが、制御系のプログラムのため、同じ処理をするルーチンでも、命令語によって動作時間が違うため(コンマ何秒の世界ですが)、より速い処理計算の命令語を選択して組む必要がありました。そんな世界が当たり前だった時代です。
お礼
プログラミングって何か改善の余地がすっごくあるような気がしますね。便利にするものがめんどくさいっていう😱
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (855/1783)
ご自身で『ピン』ときたものを始めてみてください。 プログラマーもイラストレーターも、自分のためだけに作ることもできれば、仲良し少人数のために作ることもできれば、不特定多数のために作ることもできます。 趣味ならば、自分だけや少人数だけの作業になることが多いですが、不特定多数のために作る人もいるようです。 仕事だと、少人数に向けた作業が基本でしょうか。不特定多数向けは、大きな仕事となると思います。 選ぶ場合、面白いと思ったほう、楽しいと思ったほう、仲間がいるほう、このような選ばれ方が多いようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
あー、でもごもっともなご回答で。自分が楽しめないとね🙄
お礼
教えられるほどプログラミングできるなら何か作りたいなぁ🙄