• ベストアンサー

死亡後の定期預金はどうなる?

親が死亡して1年後に定期預金してたことが発覚しました。 銀行の手続きに行くのですが、死亡してからの1年間は利息はつくのでしょうか?銀行に預けているのだから利息はつく、と考えてよいですか? それとも死亡日にさかのぼって、死亡後は利息はつかないのでしょうか? また、満期日まで放置して、満期以降に相続手続きに行っても問題ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

利息は付きます。満期日まで放置して、満期以降に相続手続きに行っても問題ありませんが、手続が面倒なので、できるだけ、行政書士など相続の専門家に相談してみるのも一つの方法です。相続手続を依頼する場合、費用はかかりますが、面倒な手続きを自分で行う必要はありません。

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.7

銀行によって手続きが、まちまちです、簡単なところもあれば、複雑で面倒なところもあります、まずは金融機関の窓口でお尋ねになることです。

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2022/7547)
回答No.6

自分の体験ですが、金額は多くは無いのですが、父の預金口座がたくさんあって、それを全て解約するのが大変だった事があります。複数の銀行に預金があったり、口座の数が多い時は手続きが大変です。 申請書を出して、書類を整えなければならないのですが、役所から郵送で送って貰えますので、役所が遠い時には郵送して貰えるように申請書を送った方が良いです。郵送料や手続き料は現金ではなく、手形を購入して送る必要があります。戸籍謄本は祖父母の記録まで用意する必要があります。家族全員の実印と印鑑証明も必要です。面倒ですから、失敗しないように注意しましょう。 今はマイナス金利で利息はほとんどありませんから、利息の心配はしなくて良いです。お金を引き出すまでに何週間とか、何カ月とか、結構な時間がかかりますので、注意してください。私は全ての預貯金を引き出すまでに2年近くかかりました。

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2181/4830)
回答No.5

>死亡してからの1年間は利息はつくのでしょうか? 口座名義人が死亡しても、預貯金口座は有効です。 ですから、口座を解約するまで普通に利息は付きますね。 >満期日まで放置して、満期以降に相続手続きに行っても問題ありませんか? 問題はありません。 ただ、口座名義人が死亡した事を知った時点で「金融機関は、その口座を凍結」します。 凍結されると、正式な相続人(遺産分割協議書などの証拠)でないと口座の解約は不可能になります。 相続で問題になるのは、借金関係なんですね。 死亡をしった時点から「3か月以内」でないと、相続放棄は出来ません。 多くの遺族は、相続資産ばかり考えて相続負債を考えていませんから・・・。 「資産よりも借金が多かった!」とならない様に、ご注意下さい。 遺族が知らなかった故人の借金も、相続しますからね。

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.4

つきますよ〜 亡くなったという申し出があり初めて口座をとめますので!

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

通常は最後の取引から10年間放置すると、権利が消滅すると聞いたことがあります。 ただし名義人がお亡くなりになった場合は解約手続きが違い、色々証明書が必要になるでしょう。 早めに銀行窓口で相談したほうがいいと思います。

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

相続人の遺産分割協議書を作って有れば。 相続人の代表が身分証明と協議書と定期通帳と印鑑を持って銀行に行って手続きする。

rarapon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 定期預金→普通預金

    セブン銀行や新生銀行で口座開設時、前もって300万円の6ヶ月や1年間の定期預金の手続きをし、満期日以降そのまま300万円+利息を何の手続きもせず、普通預金に移すことは可能でしょうか?

  • 定期預金について教えていただきたいのですが...

    定期預金について教えていただきたいのですが... 銀行の定期預金の満期を過ぎて放置しておくとどうなるのですか? 利子は放置していた期間はどうなるんですか? また放置していると良くないこととかあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 定期預金の利息について

    38歳女性です。 生まれて初めて「定期預金」をしました。 預け入れ期間は「10年間」でその場合の利息の受け取りは10年後の満期になった日に10年分もらえるのでしょうか? それとも1年毎にこつこつもらえるのでしょうか? 銀行の方に聞けばよかったのですが、聞きそびれてしまいましたもので申し訳ございませんが教えて頂けましたら幸に存じます。

  • 超短期定期預金と通常定期預金の違いについて

    少しの間使わないお金を定期預金で預けようと思っています。 どこで預けようか考えていたところ・・・ 「1週間満期定期預金」というものがありました。 そこで1つ気になったことがあります。 預ける金額も適用される金利も同じで1年間定期預金をした場合、 「1週間満期定期預金」と「1年満期定期預金」どちらで預けても、 利息は同じになるのでしょうか。 また、「1週間満期定期が金利0.2%」「1年満期定期が0.1%」で同じ額を 1年間預けたらもちろん1週間満期の定期預金のほうが得になりますよね。 金利の計算が苦手なもので、簡単な質問かもしれませんが、教えていただける 方、よろしくお願いします。

  • 銀行の定期預金について質問です

    銀行の預金は、仮に銀行が破綻したとしても 1000万円+利息までが保証されると聞きました それについて、いくつか質問させてもらいます 1.例えば、年間0.3%の金利で預金した場合   ちょうど1年後に銀行が破綻したとして、1003万円が保証されるという解釈でよろしいのでしょうか? 2.仮に5年間の定期預金を組んでいた場合、ちょうど5年後に銀行が破綻した場合も   1015万円が保証されるのでしょうか?   又それが普通預金であった場合、定期預金の途中であった場合はどうでしょうか? 3.例えば「5年間の定期預金」とは、満期を迎えるまでの5年間   1円も引き出せないのでしょうか? それとも利息分だけは引き出せるのでしょうか?   さらに、もっと引き出してしまい 最初に預け入れた元金以下になってしうと   解約扱いになってしまうのでしょうか? 4.上記は「銀行」と名のつくものならば(例えばネット銀行なども含めて)   全てに当てはまるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いいたします

  • 相続時の預金の利子の取扱について

    細かな質問ですみません。 親が死亡して、子供が預金を相続する場合、 利子も満期分として計算して相続すると聞いたのですが 合ってますでしょうか?(定期の満期前に親が死亡) 1.例えば10年定期で1000万で1%の利率なら 1080万が相続時の計算の基とされるのでしょうか? (子が親の預金を名義変更で引き継げる場合) 2.もし上の預金が、子供が親の名義を引き継げないような 預金の場合も(各銀行によって違うよう)やはり 1の計算になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定期預金は

    銀行で定期預金をしています。 低金利の時代なのですが 1年毎に契約なのですが、 1年ごとに満期にして 粗品を貰うのと 3年以上 にして 利息を貰うのなら どちらのがお得ですか?

  • 定期預金

    定期預金 新生銀行の2週間定期預金0.35%とオリックス信託銀行の1年0.35%は どちらとも1年間預ければ、利息は同じですよね? 同じなら、新生銀行に預けたほうが2週間おきに解約できるので便利です。

  • 定期預金についてですが・・。

    近所の「信用金庫」で ちまちま積み立てしていたのが・・満期で100万になります。 その他・・銀行で定期預金が100万あずけておいたのが満期になるのと重なるのですが・・。 イマイチ「金利」に関してと「利息」に関してわかりません。 その近所の「信用金庫」から担当の人が来て、チラシをおいていってくれました。 「金利上乗せキャンペーン」という事で・・。 1年・・上乗せした契約金利・・0.10% 3年・・0.16% 5年・・0.16% という感じです。 近所だし、いつも良く知ってるし・・定期預金してもよいとは思いますが・・。 この200万を・・今の時代・・やはり「ネットバンク?」が金利が良い。 また・・他の銀行でも金利がもっと良いものもある事もわかっているのですが・・。 今の「信用金庫」に預けるのはどんなもんでしょうか? また・・それならば「ここが良いですよ!」みたいなものがありますでしょうか? あくまでも「定期預金」として考えています。 また・・あまりよくわからないのですが・・。 金利の%と利息の値段は・・どのように計算 つまり上記の場合でたとえると・・金利にによって、付く利息の金額はどのようになるのかをお教え頂ければ有り難いです! 契約期間1年で・・0.10%・・・だと一年後が満期? そして・・その時0.10%だから・・「100万円」としたら・・利息は10万円?? なんて・・そんな単純な考えではないのですよね? あまり良くわからないので・・その辺もアドバイス頂きたく、よろしくお願い致します!

  • ジャパンネット銀行の定期預金

    昨年、会社でジャパンネット銀行の定期預金を利用しました。 もともと普通預金口座を持っていたのですが、ただ入れておくだけでは勿体ないので、 利息の良い定期預金に数百万ほど入れました。 現在、まだ最初の満期まで3ヶ月ほどあるのですが、ネット画面の定期預金の残高を見ると、 「定期預金に入れた金額+利息」の金額が残高で表示されていました。 まだ満期になっていないのですが、もう現在で利息が加算されているということなのでしょうか? なんとなく勝手なイメージでは、定期を解約したり、満期になったときに利息が加算されるものと思っていました。 税金の申告のため、定期預金の金額に利息分を加算するべきかどうか知りたいのです。 いったい、定期預金の利息が加算されるタイミングはいつなのでしょうか?

専門家に質問してみよう