• 締切済み

新しい出会いがストレスってあるのでしょうか

学生時代であれば特に気にもせず小学校中学校高校…と上がっていって、当たり前ですが新しい出会いもありましたが 大人になってなんか急に知らない人に「はじめまして」と言う (職場という意味で) のが面倒臭くなってきたと言うか、新しい出会いを求めていないと言うか、現状の知り合いだけでよくないかと感じる気がします 関係ありますか?

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

あらゆることがストレスになり得ますな。 [ストレスは人生のスパイスである。    (Hans Selye)] 生理学者のセリエ博士の論文を読んでみると参考になるかも しれませんよ。 ふろく: こちらは、日本人の精神科医の著書になりますが、 『精神科医が教える ストレス超大全』 及び、同著者の 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 を、読んでみることを、お奨めします。 ふろくⅡ: メンドクサイは 引きこもり・不平不満・苦しむ・無視・我慢・忍耐etc.と 共に怒りの表現の1つです。 「メンドクサイとは、抑圧された怒りである」 と云っている人がいたりします。 ふろくⅢ: 心身の双方、または一方を損なってしまった人、損ないつつ ある人は、自身のナルシシスム(=ナルシズム)、 インフェリオリティ・コンプレックス、虚栄心などとの関りの中で、 被害妄想・破壊衝動・孤高・孤立・傲慢(≒高慢・横柄・不遜・ 高飛車etc.)のスタンスをとる傾向がみられたりします。 関係性の拒絶なども破壊衝動に含まれることになるのですが、まぁ それはともかく、アナタ様の心身が 長く健康状態をキープすることを 祈って、おります。 Adieu.

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (629/1186)
回答No.6

学生までの付き合いは、もちろんその後も続きますが、その濃度というか会う密度のようなものは、お互いの状況により変化していきます。新たな出会いを求めていなければ、出会いなど面倒なだけでしょうし、不要と思うのももっともです。 あなたがおいくつかわかりませんが、まだ20代くらいだと推測してお話しするのですが、私の場合、古くからの友人関係は持続しながらも、日常的に交友する仲間というか友人は少しずつ変化し、さまざまな知識や影響を受けることができ、友人関係が増えて良かったという思いが強いです。 あなたがそうした関係が増えることを煩わしいと感じるのであれば、それはもちろんストレス以外の何物でもないでしょうが…。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

人間よほど若いうちに逝かない限り最期は孤独なものだからそんな心配はしなくて大丈夫。 私の父親は人付き合いが多いことが自慢だったが、葬儀に参加したのは私の家族と一組の叔父夫婦だけだった。想像だが同年輩の友人知人はすでに故人になっているか移動すらままならない状態なのだろう。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2458/6774)
回答No.4

 因果関係として、新しい出会いに興味が無ければ、知らない人に会うのは苦痛でしょう。当然面倒でもあると思います。  因果は無くても、本質的に性格として社交性が少なくて、それが理由で人と会うのをそれほど好まず、新しい人と会うのはもっと苦痛と言うことかもしれません。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.3

人もやることも新規は全てストレスになります。 ただ、それが楽しんでやるか、嫌々やるかです。 アナタの場合は後者であり、根本的に人付き合いが面倒だと考える性格です。 それはそれでアナタの自由です。 但し、同期の他の者と比較された場合、自ら進んで知ろうとする、興味を持つ者と持たない者どちらが上になるかは想像付くでしょう。 今はイイですが、30.40.50になり部下も居なければ、窓際で専門的な事ばかり毎度やる、帰りにお誘いもない「哀れな偏屈親父」への道がハッキリと出ます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.2

老化の始まりですね。人は歳を取ると人間関係が作れなくなる。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

新しくやることは全てストレスの原因になります。何も変わらないのが一番精神が安定するのです。

関連するQ&A