• ベストアンサー

nanacoで謎の消費

2019年5月nanacoに5000円チャージして12152円にして以来 2022年7月19日に久しぶりに170円の買い物に使用しました。 残高6690円となっていました。 身に覚えのない5292円の消費です。 nanacoって使わずにいると減らされる規約とかありました?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

2重引き落としが確実であれば以下の記事の事象が関係しているでしょうか。 該当するようであれば連絡が来るようですが、可能性としてはありうるかもしれませんね。 https://www.tm-nets.com/2020/10/info/

zchess
質問者

お礼

興味深い情報ありがとうございます。 問い合わせなど対応してみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

5292円はポイントだった、ということはありませんか? https://www.nanaco-net.jp/how-to/menu/confirm.html?_ga=2.198098927.1976252609.1658234112-1930001040.1588479181&_gl=1*manmn0*_cdt_ga*MTkzMDAwMTA0MC4xNTg4NDc5MTgx*_cdt_ga_DG4VZ9Q1T7*MTY1ODIzNDExMS4xLjAuMTY1ODIzNDExMS42MA..*_cdt_ga_NMVWJYLWCT*MTY1ODIzNDExMS4xLjAuMTY1ODIzNDExMS42MA..#expiration_date

zchess
質問者

補足

質問の5000円チャージより少し前に3000円チャージ、 その少し前に5000円チャージした時がnanaco使い始め。 累計13000円です。買い物もその金額の範囲内です。 5000円もポイントつくとは思えません。 入会サービスの期限あり5000pだけど自分の入金としてnanacoを使い始めたように記帳するはずもありません。 そんなイベント無かったはず。あればそういう記帳を工夫します。現金チャージしたからそう記帳しています。 奇妙なのが、質問の最後の5000円チャージの半月前に nanacoで5292円買い物していました。家計簿に記録しています。 その後なぜかもう1度同じ額を払わされていることになります。 5292円の買い物をした後に5000円補充したら職員が引き落としてないと思ってもう1度5292円引く処理した なんてことがあり得るのでしょうか? 何より、全履歴を確認できさえすれば1発でわかること。 2重どりならそのように指摘もできるのですが、3か月しか確認できない仕組みに困っています。

関連するQ&A

  • nanacoのクレジットチャージ

    nanacoで5万円を超えるショッピング(または代行収納)をした場合、残高の不足が発生しますね(nanacoの最大チャージは5万円なので)。不足の分、その場でクレジットチャージすれば、nanaco1枚で5万円を超えるショッピングができるのでしょうか? それとも、5万円を超えるショッピングにはnanaco2枚必要なのでしょうか?

  • nanacoカードのクレジットチャージについて

    nanacoカードのクレジットチャージについて 例えば今日nanacoカードにクレジットチャージをしたとして、今日中にセブンイレブンにて残高確認をしてセンターお預かり分を反映させて使用できるようでしょうか? クレジットチャージ → その日のうちに使用 ができるのかどうか知りたいです。

  • nanaco クレカからの自動チャージは店舗でも

    ちょっと高額の支払いでnanacoの限度額以上になってしまうため、センター預かりから残高照会でチャージさせる方法で支払おうと思い、センターに不足分を預けておきました。 セブンイレブンで支払った後、レシートを見るとなぜか残高が多かったのです。 僕が持ってるnanacoカードはクレジットでの自動チャージを設定しているのですが、余ってるのがその自動チャージで設定した額でした。 クレジットでの自動チャージは、イトーヨーカドーやセブンイレブンにおいてある専用の機械で残高照会した時に、残高が設定した金額以下だったら設定しておいたチャージ金額をチャージできると思っていたのですが、もしかしてイトーヨーカドーやセブンイレブンでの支払時でも設定したチャージ金額を自動でチャージしてくれる物なのでしょうか? だとすると、今回クレカで余計な支払いをしてしまったなと。 設定した自動チャージ金額が不足分より多ければ、わざわざあらかじめセンターに預けておく必要はないと言うことでしょうか? となると、nanacoの限度額5万円、センター預かりの限度額5万円、自動チャージ金額の上限30000円で、合計で最大13万円の支払いができるということ? まずnanacoに5万円入れておいてレジを通す、自動チャージで3万円入ってきてさらに支払う、残高照会してもらいセンターからの5万円が入ってきて計13万円の支払いという方法が取れるのでしょうか? センターに預けておけば一枚のnanacoで合計10万円の支払いができるというのはネットでも見かけて知っていましたが、自動チャージ分まで入れられるということが書かれているのは見たことないです。

  • nanaco支払は公共料金とか分割可?

    nanacoで公共料金の支払いができると聞きました。 でも万単位の税金とかの支払いの時、今入ってるnanacoでは足りないときがありますよね。 オートチャージでチャージ金額3万円を設定していたとして、例えば6万円の税金を払うときに、いったん今入っている3万円で支払って、残高確認でオートチャージしてもらい、残りの3万円を支払うというやり方は可能なのでしょうか? それともnanacoで支払うのはチャージ限度額の5万円までが限界ですか?

  • nanacoカードの解約とポイントを0にするには

    nanacoカードを作ったのですが、 全然使わないし財布の中で邪魔なので解約したいと思っています。 残高は20円程度、 ポイントは30円程度が残っています。 ネットで「5年放置で自動解約」みたいな情報をみかけたので、 もうこのままハサミ入れてポイしても(50円損しても) 財布がすっきりするほうが嬉しいかも…と思っています。 でもいい方法があれば、 残りをキレイに使い切って、 ちゃんと解約したほうが気持いいな、と思って質問させていただきました。 (1)nanacoの解約方法 (2)nanacoの残高をゼロに使い切る方法 (一度チャージしたものは出せないことは調べました) (3)もう残高あきらめて勝手にポイしても問題ないか (いつかもし再度作るとき面倒になったりしないか) どれかだけでも情報いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • nanacoポイント交換時のレジ操作について

    nanacoポイントを電子マネーに交換しようと思ったら、50000円入っていてセンター預かりが30000円ありました。そこで少し買い物をしてレジでnanacoポイントの交換をお願いしました。 ところが上限いっぱいでポイント交換ができないとの事。どうも頼みもしないのにレジで残高確認をしてしまったらしいです。 nanacoポイント交換時のレジ操作ですが、残高確認をしなければポイント交換はできないものでしょうか?

  • nanacoで料金収納???

    Edyで料金収納ができなくなり、マイルが貯まりづらくなったことはネットで把握できました。 そこで同様の方法をnanacoについてできるか質問です。 1つめの質問は、 IYカードからnanacoへチャージする際にポイントがつくか、 2つめの質問は、 セブンイレブンで、クレジットの料金収納をnanacoでできるか、 3つめの質問は、 セブンイレブンで料金収納が可能な場合はバーコード付きの料金収納用紙でないといけないのか ということです。 nanacoは月5万円までのチャージが可能で、支払い時には5枚のカードが可能で、 IYカードのポイントからANAマイルへの変換は若干不利ですが、ないよりはましかなと思いました。 知っている方、おしえてください。

  • セブンイレブンのnanacoのレジ操作

    nanacoカードのレジ操作を教えてください。 例えばカードで支払いと言われ、残高不足で1000円チャージしますと言われたら、どのようにしたら良いのでしょうか? また同じように残高不足で、不足分は現金で支払いますとなった場合の操作方法も教えてください。よろしくお願いします。 ひどいお店で、マニュアルは見せてくれず現場で覚えろ!と言われ、実際レジで手間取っていると、かなり怒られる上に無視されます。 どうかよろしくお願いします。

  • アイワイカードとセブンカード

    現在、アイワイカードを使っています。ヨーカドーでの買い物やnanacoチャージなどで年間20万円前後の利用です。7-11での買い物はそれでチャージしたnanacoを使っています。 セブンカード、セブンカードプラスというものが出ていますが、乗り換えるメリットはあるでしょうか? 乗り換えるとしたらどちらがいいでしょうか?

  • チャージの残高。

    実は、日常は現金を持って買い物をするのでチャージすることは思っていませんでしたが、勘違いしてたまったポイントをチャージしていました。 という事情のもとに質問いたします。ソフトバンクカード(Tポイントカード)にチャージ残高が1050円あるとします。 1500円の買い物をしたら不足分450円を現金で支払えますか。それとも使用できませんといってはじかれてしまいますか。 次の例として、1000円の買い物をしたら残高は50円となりますが、すっきりと残高0円にすることは難しくないですか。50円の商品があればよいのですが48円の買い物をすると2円の残高となり、それは使いようがなくてずっとそのままということですか。

専門家に質問してみよう