金型で使うスプレーについて

このQ&Aのポイント
  • 金型で使用するスプレーについて、ドライコートのスプレータイプとJ-1の潤滑剤のスプレーを併用しても安全ですか?
  • 金型に使用するスプレーには、ドライコートのスプレータイプとJ-1の潤滑剤のスプレーがありますが、これらを同時に使用しても問題ありませんか?
  • 金型で使用するスプレーには、ドライコートのスプレータイプとJ-1の潤滑剤のスプレーがありますが、両方を併用しても影響はありませんか?
回答を見る
  • 締切済み

金型で使うスプレーについて

ドライコートのスプレータイプとJ-1の潤滑剤のスプレーを併用しても大丈夫ですか?

  • Laof
  • お礼率61% (30/49)

みんなの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1782/6822)
回答No.1

金型で使うスプレーの目的は何でしょうか? 防錆? 潤滑? ドライコートのスプレーは、速乾性だと思います。 例えば、こんな特徴があります。 スプレーで簡単に二硫化モリブデンの潤滑乾燥皮膜を作るので、 塗布後にベトツキがなく、速乾性。 J-1の潤滑剤のスプレーは、シリコン系のものだと思います。 併用する意図がわかりません。

Laof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入れ子を洗浄したんですがサビるので防錆スプレーをかけました。その入れ子の所にスライドがくるんですがスライドが動きにくくて潤滑剤のスプレーをかけたいと思ったんです。そうすると入れ子にかけた防錆とスライドにかける潤滑剤が合わさってしまう所が出来てしまってそれが大丈夫なのかというのを知りたいです。説明分かりにくかったらすいません。

Laof
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すいません、間違って送ってしまったのでもう一度回答させて頂きます。 入れ子を洗浄したんですがサビるので防錆スプレーをかけました。その入れ子の所にスライドがくるんですがそのスライドは動きが悪くて潤滑剤をかけたいんです。そうすると入れ子の防錆をかけた所とスライドにかけた潤滑剤が混じる所が出来てしまうなのでそれが大丈夫なのか知りたいです。 説明分かりにくかったらすいません。

関連するQ&A

  • グリススプレーの良し悪し

    グリスタイプの潤滑油の良し悪しが良くわかりません。 とあるサイトで調べていたら、カルシウム⇒リチウム⇒ウレアの順に性能が良くなると書いてありました。 それは本当ですか? あと、どんな添加剤が入っていると潤滑機能劣化しにくいのでしょうか また、これがおすすめっていうグリスがあれば教えてください。 できれば使いやすいスプレータイプでご回答ください。

  • チェーンの注油について

    皆さんはチェーンの注油をどうしていますか。 投稿にはスプレー式の潤滑剤を吹きかける等の記述がありますが、チェーンのひとコマ々々油を一滴ずつ注す方も見受けられます。  急ぎの場合や簡易式にスプレーを使用して、じっくりオーバーホールする場合には液体タイプのオイルを注してケアする方法など併用が出来るでしょうか。  もし出来るのならば、その場合の潤滑剤の組み合わせなども気をつけたほうが良いですか。たとえば、成分的に併用すると悪影響が出るものもあるなど・・。 これらケミカルは同一メーカーの組み合わせがよいのでしょうか。お勧めの潤滑剤等がありましたら教えてください。

  • 潤滑油スプレーの落とし方

    潤滑油スプレーを誤って手にふりかけてしまい 手が異常にツルツルになったのですが すっきり落とすにはどうしたらよいでしょうか? 生活の知恵などお教えください。

  • 絞り金型稼動時の潤滑油の選定について。

    パイプ絞りの金型使用時に最適な潤滑油についてアドバイス願います。ひとつ、絞った後に油分が残るのはNGです。 現在、シリコン系の水溶性潤滑油(内側にゴムが接着してあるので)を毎回パイプの表面に刷毛塗りで絞っていますが、毎回塗らなくてはならないコストと、やはり回数も多いせいかダイの表面に縦にキズが付くので、それがパイプの表面に出てしまいます。 どこかでスプレー式揮発性の潤滑油がある様ですが、先生方もしくは同じ様な作業をなされている方がおられましたら、ご指導願います。 スプレー式揮発性潤滑油というものは、ダイの摺動面に付着させるタイプの様です。よろしくお願いします。

  • ギターメンテナンス スプレー

    ギターの弦が錆びてきたので 変えどきかな?と思い 初の弦変えに挑戦しようと 思ったんですが… 買ったときについてきた ギターメンテナンス3点セットが あるのを思いだし 出してみたのですが 使い方がわかりません(>_<) 画像にスプレーの写メを 載せますので見てください!! 左から ギターポリッシュ 指板潤滑保護剤 接点復活洗浄剤 と書いてあります ギターポリッシュには 「ギターボディの汚れ取り、艶だし。ラッカー対応のスプレータイプ」 指板潤滑保護剤には 「指板のサビを止め、潤滑、保護に。一本で三役のスグレモノ。」 接点復活洗浄剤には 「ポットやプラグなどの金属接点部分の洗浄、及び保護。ガリやノイズを抑えます。」 という説明だけがあり 使い方が書いてありません ギターメンテナンスなど ど素人の私にとって 全く意味がわからず困っています

  • 中国国内でスプレーを入手できますか??

    中国国内で潤滑スプレー(日本のクレ556のようなもの) は簡単に入手できますでしょうか? 合肥市で調達したいのですが、情報お願いいたします。

  • グルーミング用のスプレー

    抜け毛処理の負担を少しでも減らす為に、グルーミング用のスプレーを買ったのですが、スプレーは、抜け毛を取る前に使用した方がいいのですか?それとも後?トリマーの方、教えて下さい。 ちなみにスプレーはミラクルコートです。

    • ベストアンサー
  • クレのポリメイトとシリコンスプレーの違いは?

    車内のシートベルトをとめるところのプラスチックが白化しているので綺麗にしたいです。そこでポリメイトとシリコンスプレーが良さそうというのが分かりました。ポリメイトもシリコンが入っているようですが、別途売られているクレのシリコンスプレーとの違いはなんでしょうか?出来ればもったいないので潤滑剤としても使用したいのですが、ポリメイトの販売説明には潤滑という言葉が入っていません。

  • 防錆潤滑スプレーについて

    ある設備の摺動部に潤滑の目的でモリブデン配合の防錆潤滑スプレーを頻繁に使用していました。 ところがいつの間にか塗布した部分が固まって、べとべとした膜ができたようになってしまい潤滑どころかかえって抵抗になってしまい摺動部のかじりが発生しています。 周りの何か溶剤や樹脂あるいは他のオイルのほんの僅かな気化したものと科学反応を起こして、こういうことになることがあるのでしょうか? それとも何か使用方法がまちがっているのでしょうか。 ご教示ください。

  • スプレーを外国に持って行く方法ってありますか?

    缶スプレー(クレ556等の潤滑系)を外国に送りたい(持ち込みたい)のですが。可能でしょうか? 色々と調べた所、機内持ち込みは不可能ですし、郵便物として送る事も出来ないようです。 どなたか、ご存知の方宜しく御願いいたします。