- 締切済み
うちのセキセイインコ、とってもかわいくないですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aka20101110
- ベストアンサー率33% (2/6)
可愛いですね! ファローは超レア?なのであまり見たことないです! 私のセキセイインコも負けませんよ😂 セキセイインコ レインボー♀ ↑ 私が飼ってるインコの種類です!
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2057/13819)
可愛いです。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1111/8175)
昔 飼っていたインコにそっくりです。 家の子はしょうちゃんという名前で 夫が帰ってくると○○ちゃん帰ってきたよと知らせます。 私が傍に行くと○○ちゃんはいい子と言いました。 可愛いですね。
- tennine7
- ベストアンサー率17% (203/1155)
回答させてもらいます 癒やされますねー この色合いがグッドですね 昔、飼ってたインコを思い出しました キュートですね
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1181/9760)
最近ダイソーで小鳥のギヤが売られていますので、 いろいろなの買って、もっと可愛くしてください。
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (146/1411)
可愛いですね。淡い色あいがいいです。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (916/8671)
色々ですねぇ。 イタズラが過ぎてもかわいくないインコは見たことない。

淡い水色?って珍しいかも。 可愛いですね。 うちのニャンコも「食べちゃいたい」と言ってます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3806/25244)
カワイイですね~
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (4932/12843)
ウチの会社のインコを飼っている人が「ウチの子の方がかわいい」と言ってます。
関連するQ&A
- セキセイインコ 性別
生後2か月程のインコちゃんをお迎えしました 二羽目なんですけど最初の子と品種?(セキセイインコを飼ってるのは同じです)が違って性別がまだ分かりません。 写真の角度によって濃いピンクだったり、鼻の周りが白かったり…… なので性別がどちらっぽいか教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 締切済み
- 鳥
- セキセイインコを飼いたいと思っています
過去にも3回飼った事があります。 1羽ずつ雛から育てて手乗りになりました。同時には飼っていません。 最高5年くらい最低3年くらいしか生きませんでしたが それくらいでしょうか? 春になってから雛を迎えたほうが温度管理で楽ですよね? 種類によって丈夫さに差があるようでしたら、色ではなく丈夫さ優先で選びたいと思います。 以前はルチノー2回とコバルトブルーのグラディーションが綺麗な種類の子が1回。 高級品種より並のほうが丈夫なのでしょうか? 今回とても久しぶりにペットを迎えたいのですが、 お話したり放し飼いにして遊んでいる様子を楽しんだり手乗りにすることを希望しています。 ただ、亡くなった時の失望があったので、なるべく長生きして欲しく選びたいと思います。 手乗りでも短命にしないコツもご存知でしたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- オカメインコの種類について
オカメインコの種類について教えて下さい。 オカメインコでWFレセッシヴシルバーシナモンパールという品種は存在しますか。 以下,ブリーダーさんから提供された親の情報です。 ♂ WFDSSFパールspレセッシヴシルバー ♀ DSSF・レセッシヴシルバーシナモンパールspWF ♀のドミナント(常染色体優性遺伝)シルバーとレセッシヴ(常染色体劣性遺伝)シルバーがスプリットでは無く混在することが矛盾していますし,基本的にシルバー系でシナモンはあり得ないと思われますのでWFファローパールでは,ないかと思っています。 どなたか詳しい方が居ましたらご教授ください。
- ベストアンサー
- 鳥
- セキセイインコ
セキセイインコ7歳位の雌なのですが、2月の中旬に初めて、無精卵を産みました。(初産です) 合計6個の卵を産み最後に産んだのが3月5日で3月27日まで卵を抱かせてました。 飽きたわけでは無いのですが、もうそろそろ取ってもいいかなと思い取り上げてしまったのですが… それで、今までずっと温めていたので気が付かなったのですが、よく見るとお腹のあたりが腫れてるのかプックリしています… 病気になってしまったのしょうか? すぐに病院に連れて行った方がいいのでしょうか? ちなみに、今は卵を探してる感じですが餌も食べるし元気だと思います。 同じ経験をした方、詳しい方いいアドレスお願いします。
- ベストアンサー
- 鳥
- セキセイインコについて・・・
本日うちにセキセイインコが一羽やってきました。 4月生まれだそうです。 で、ペットショップに居たときはとても元気だったのですが、うちへつれてきてかごに入れるととてもおとなしくしています。どこか元気がないようにも見えます。 餌はペットショップの方によると自分で食べれるようになったそうなのですが・・・昼間につれてきてから1度も食べないために手でやったところ普通に食べてくれました。 鳴き声はPCでインコの鳴き声の動画を流すと一緒に鳴いたのですが、それ以外のときはまったく鳴きません。 かごの中で翼を持ち上げていたので寒いのかなと思って専用のヒーターをつけると、少し動くようになりました。 といっても止まり木に止まって背伸びをしたりするだけでそこまで動き回ったりはしません。 かごの外から出しテーブルに置くとよく動き回ります。 これは弱っているのでしょうか?それともうちへきたばかりで慣れていないので緊張しているだけでしょうか? もしくはペットショップでは4羽まとめてかごにいれていたので一匹になって寂しいのでしょうか・・・ とにかくとても心配です。 インコを飼った事のある方、回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 鳥
- セキセイインコ 寒さには強い?
今度セキセイインコのヒナを迎えることになりました。 セキセイインコ飼育歴は小学生のころから10年以上になりますが1つ質問があります。 ヒナの時期の保温は当然わきまえておりますが迎えるのは8月の下旬のころなので ヒナのうちは冬場ほど気を遣わなくてよさそうです。 ただ、セキセイインコ(成鳥)は寒さに強いのかどうかが気になります。 うちでは家の中で飼うことは許されてなくて基本的にベランダで飼っていました。 冬場は風よけくらいの対策くらいしかしていませんでしたが、寒さが原因と思われる体調不良や病気などはありませんでした。 セキセイインコはオーストラリア原産でオーストラリアは寒暖差が激しいところが多いですよね? なので寒さにもある程度は強いのでしょうか? ちなみに家は兵庫県の南部でいわゆる「瀬戸内気候」です。 降雪は1年に1~5日程度で、平成18年豪雪で5cm程積もってから今まで積雪は1回程度です。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 鳥
お礼
かわいい!♡ 女の子は服のポケットとかに入ってきますよね。