Sueki1234のプロフィール

- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 18%
- 登録日2022/07/04
- なぜ人はある特殊な場面では強く否定出来ないのか?
例えばお昼休み誰も居ない会社のデスクで窓が開いていて風が吹いて誰かのデスクの上にお札が置かれてお札が飛びそうになったから 慌てて気を利かせて飛びそうになったお札を手に取り飛ばないように何か押さえる物を探しているそのわずかな一連の動作の10秒も立たないそんな短い時間に ふとたまたま会社の人達がデスクに帰ってきてその状況をたまたま見られてしまって[しかも風も全く吹いていないさっきはピンポイントで吹いたのに] 100%後ろめたい行為はしていないのに! なんか妙に気まずくて 盗っ人扱いされたまたは 誤解されて盗っ人したと完全に思われててでも証明出来なくてそのまま盗っ人に確定されそうな空気になった時 人はなぜ強く否定出来ないのでしょうか? そんな似たような経験ありませんか? あなたはどうしますか? 1 何も言えなず盗っ人に仕立て上げられてしまう 2 あっ違いますよこれはこうこうでと説明できる が盗っ人扱いされて押し込まれてしまう 3 あっ違いますよこれはこうこうでと説明できる が盗っ人扱いにされて押さこまれそうになるが怒涛の勢いで説得して全員黙らせて説得できる 私は3ですね! なぜほとんどの人が1と2なのかの説明と、自分なら何番かを教えて下さい!
- なぜ人はある特殊な場面では強く否定出来ないのか?
例えばお昼休み誰も居ない会社のデスクで窓が開いていて風が吹いて誰かのデスクの上にお札が置かれてお札が飛びそうになったから 慌てて気を利かせて飛びそうになったお札を手に取り飛ばないように何か押さえる物を探しているそのわずかな一連の動作の10秒も立たないそんな短い時間に ふとたまたま会社の人達がデスクに帰ってきてその状況をたまたま見られてしまって[しかも風も全く吹いていないさっきはピンポイントで吹いたのに] 100%後ろめたい行為はしていないのに! なんか妙に気まずくて 盗っ人扱いされたまたは 誤解されて盗っ人したと完全に思われててでも証明出来なくてそのまま盗っ人に確定されそうな空気になった時 人はなぜ強く否定出来ないのでしょうか? そんな似たような経験ありませんか? あなたはどうしますか? 1 何も言えなず盗っ人に仕立て上げられてしまう 2 あっ違いますよこれはこうこうでと説明できる が盗っ人扱いされて押し込まれてしまう 3 あっ違いますよこれはこうこうでと説明できる が盗っ人扱いにされて押さこまれそうになるが怒涛の勢いで説得して全員黙らせて説得できる 私は3ですね! なぜほとんどの人が1と2なのかの説明と、自分なら何番かを教えて下さい!