• ベストアンサー

「数字」が入った曲といえば? Part 2

タイトルや歌詞に「数字」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 Prince - 1999 https://www.youtube.com/watch?v=4BQx0p1nVzg

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.34

酷暑の関東からこんにちは。 sky-dogさん「最高気温25℃」ですかー。 こちら今の外気温35℃です>< さて気を取り直して。先ずはプリンスにジャッカルされる前に King Crimson / 21st Century Schizoid Man https://www.youtube.com/watch?v=7OvW8Z7kiws 初期の名作コンセプトアルバムの冒頭パートです。 Rush / 2112 https://www.youtube.com/watch?v=kWCVIb_ku_Y 数字というとこれも忘れちゃいけない Jimi Hendrix / If 6 was 9 https://www.youtube.com/watch?v=EXgBAyJ08cM

alterd
質問者

お礼

>酷暑の関東からこんにちは。 関西もなかなかのもんでおます (^ ^) >King Crimson / 21st Century Schizoid Man 最近、Quora の音楽スペースよく覗いてますが未だここのファン多いですね。 というか、これNHKの「ヒューマニエンス」で使われてます。 >Rush / 2112 おっとっと。 ここも Quora で「Rushで1番好きな曲はなんですか?」という質問立ってました。 >Jimi Hendrix / If 6 was 9 これは「数字が入ったタイトルで好きな曲は?」という質問に私が答えました (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (526)

回答No.37

かなり複雑な展開の曲ですが、ライブでも完璧に再現できます Rush - Cygnus X-1 https://youtu.be/1OMibr8CqQ4

alterd
質問者

お礼

あれほど凝ったアレンジしませんが上手さだけではELPと大差ないような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.36

Kissのファーストアルバムのジャケットは、Beatlesを模倣していました 100000Years https://youtu.be/UGiruo6K238

alterd
質問者

お礼

" Let it Be " のもじりでしょうか。 それはそうと、数字弱いので万超えるとパッとわかりません (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.35

こちらは、半袖だとちょっと寒い位なのに、35度は大変ですね。加えて、家では買ったばかりのLady Antebellumのクリスマスアルバムを流してるし。 では、Rushを取られたことだし、今回は、ハードロック系で Jimmy Page色が、一番強いアルバムから Led Zeppelin - Tea For One https://youtu.be/PBJyJv7OF2M

alterd
質問者

お礼

>こちらは、半袖だとちょっと寒い位なのに、35度は大変ですね。 こちらは半袖短パンでもちょっと暑いです (^ ^; >加えて、家では買ったばかりのLady Antebellumのクリスマスアルバムを流してるし。 いいですねぇ~。 そういえば、キース・アーバン買いました。 顔と同じで爽やかな歌唱です。 >Led Zeppelin - Tea For One ヒネリの利いたリフですね。 これも買わないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.33

今回の締めは誰もが知ってるテーマソング 007 https://youtu.be/U9FzgsF2T-s

alterd
質問者

お礼

大げさかもしれませんが大英帝国の残り香感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.32

太陽は一人ぽっちと言えばアランドロンですね https://youtu.be/BlrhXHrAX3Y

alterd
質問者

お礼

イケメン史上でもトップクラスでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.31

カバーがありすぎて、オリジナルが分からない Route66 https://youtu.be/dfsSNz2lnZ8

alterd
質問者

お礼

さすがにカッコイイ曲ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

Satisfactionに続くシングルヒットナンバー Rolling Stones - Get Off My Cloud(一人ぽっちの世界) https://youtu.be/1cOwoI3F3MI

alterd
質問者

お礼

渋めですがいい曲ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

イントロなしで始まるのは、当時は異色でした Beatles - Nowhere Man(ひとりぼっちのあいつ) https://youtu.be/8scSwaKbE64

alterd
質問者

お礼

あそうか。 これイントロなしでしたね。 最初だけアカペラテイストですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

今の曲は、イントロが短くなっているとのことですが、昔の曲はイントロからゾクゾクするところがありました Zombies - Time Of The Season(ふたりのシーズン) https://youtu.be/qVdm0zZ3xDw

alterd
質問者

お礼

カッコイイイントロの上位入るでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.27

正真正銘の一発屋 Mashmakhan - As The Years Go By(霧の中の二人) https://youtu.be/-UhsQGd4pHM

alterd
質問者

お礼

これだけでしたか。 まぁ、音楽史に爪痕残せただけでも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「人名」が入った曲といえば? Part 3

    タイトルや歌詞に人名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Chicks - Goodbye Earl https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

  • 「地名が入った曲といえば?」Part 3

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(アメリカやヨーロッパなど地域名でも結構です) 因みに私はこんな曲が好きです。 ZZ TOP - Jesus Just Left Chicago https://www.youtube.com/watch?v=L2UTjoVVVb4

  • 「定冠詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に定冠詞が入ったものでお好きな曲があれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 Keith Urban - The Fighter ft. Carrie Underwood https://www.youtube.com/watch?v=GzT4p-OaJ5c

  • 「動作」の入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に動作が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 Last Breath https://www.youtube.com/watch?v=FGCz4Rk95jg

  • 「女」や「男」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に、「女」や「男」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Barbra Streisand - Woman in Love https://www.youtube.com/watch?v=hQLGCX8D-1Y James Brown - It's A Man's Man's Man's World https://www.youtube.com/watch?v=H77fRz1rybs Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=7lp7FtJXp7k

  • 年齢の入っている曲といえば・・・

    これも沢山ありますよね。 みなさんが浮かぶ曲といえばどの曲ですか ? タイトルだけでなく、歌詞に年齢が入っている曲でも結構です。 シグナル 20歳のめぐり逢い https://www.youtube.com/watch?v=cMW3PE4kJ10 尾崎豊 十七歳の地図 https://www.youtube.com/watch?v=jgh4W55lwwk かぐや姫 22才の別れ https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ 森高千里  17才 https://www.youtube.com/watch?v=GbWQfW83luw

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • 月次集計表で実労働時間の合計が手計算より多い理由について
  • 休憩時間の集計も実際より多くなる理由について
  • フリーウェイタイムレコーダーの特徴と利点について説明します
回答を見る

専門家に質問してみよう