- 締切済み
- 暇なときにでも
「地名が入った曲といえば?」Part 3
タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(アメリカやヨーロッパなど地域名でも結構です) 因みに私はこんな曲が好きです。 ZZ TOP - Jesus Just Left Chicago https://www.youtube.com/watch?v=L2UTjoVVVb4
- alterd
- お礼率99% (18832/18849)
- その他(音楽・ダンス)
- 回答数387
- ありがとう数397
- みんなの回答 (387)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.387
- morilyn-goh
- ベストアンサー率29% (11/37)
こんにちは。 そろそろ月末なので最後にちょろっとお邪魔します。 既出かもしれませんが。 David Bowie / Warszawa https://www.youtube.com/watch?v=qpL1IokHH5Y インテリ層(笑)に受けの良かった頃の曲です。 ただこの曲はBowieというより プロデューサーのEnoのセンスが強い印象。 というか自分、どうしてもこの曲を聴くと 伊福部昭の怪獣映画のサントラを想起しちゃうんですよね^^; Bowieってその時代その時代で音の傾向がコロコロ変わるので 本質がどこにあるのか解りにくいです。 本質がないのがある意味彼の本質だったのかもw 昔「長屋の住人」とか言ってた頃のレギュラー陣も 最近はすっかり姿を見せなくなりましたね。 OKの音楽カテ自体も質問・回答共につまらなく感じるのは 年寄りの昔はよかった的な感傷もあるかもしれませんが 統合される前のGooとか見返しても やっぱりあの頃は興味を惹かれる質問や回答が多かったように 思っちゃいます。 あ、この手の発言も通報対象になっちゃいますかね(笑)
- 回答No.386
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
今回の締め。一応、Coraという地名があることは確認しました River Rise Band - To Cora https://youtu.be/pTA2a36hHfM
質問者からのお礼
ややポップなブルースロックって感じですか。
- 回答No.385
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
さすが、自分のお気に入りリストに入っているだけのことはある Erin Kinsey - Vegas https://youtu.be/lA7Zvuxq2W0
質問者からのお礼
お? 感じいい笑顔。 歌も相当上手い。
- 回答No.384
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
フランス出身の女優 Vanessa Paradis - I Love Paris https://youtu.be/BgG6VvqWg60
質問者からのお礼
有名な人ですね。 けだるい系ですか。
- 回答No.383
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
なかなか爽やかなポップソング Kate Voegele - Manhattan From The Sky https://youtu.be/yQKHhvJ1pKA
質問者からのお礼
ハスキーヴォイスがいい感じ。 イントロはビリー・ジョエルみたい。
- 回答No.382
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
時間があったので、自分のお気に入りリストに入っている人で、まだ出したことのない人の曲を探してみました。 自分も初めて聞く曲ばかりです。 こういう雰囲気のカントリーもいいですね Ilse DeLange - New Amdterdam https://youtu.be/2jMbg_pyUik
質問者からのお礼
おっと。 延長ありでしたか (^ ^) >Ilse DeLange - New Amdterdam アットホームな雰囲気ですね。 イントロのスチールギターがニール・ヤングの " Helpless " を思い出させます。
- 回答No.381
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
ラストはNick Loweで The Rose Of England https://youtu.be/AwGlzpTWwWo
質問者からのお礼
>The Rose Of England く~。 渋い。 この人もほしいなぁ。 といいつつ、Sugarland 買おうっと。
- 回答No.380
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
歌手の名前も知りませんでしたが、サビは耳にこびりついていました オー シャンリゼー https://youtu.be/rK_v4iNQFV8
質問者からのお礼
ほとんど人類共通遺産的な。
- 回答No.379
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
Beatlesの曲の中の、ハズレの一つ。カバーだし Kansas City https://youtu.be/4xvW-Nf9VAw
質問者からのお礼
う~ん。 上滑ってますか。
- 回答No.378
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (160/313)
考えてみたら、この人がサングラスを外している姿を見た記憶がない Ray Charles - Georgia On My Mind https://youtu.be/fRgWBN8yt_E
質問者からのお礼
ああ~。 そういえばそうですね。 もんの凄くいかつかったりして。
関連するQ&A
- 「地名」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2
タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- 洋楽で、地名の入っている曲といえば・・・。
色々とあると思います。 世界の地名の入っている曲で浮かんでくる曲・・・。 みなさんはどの曲が浮かびますか ? 私は洋楽音痴なので(笑) でもこの曲はすぐ浮かびます。 ビー・ジーズ/マサチューセッツ https://www.youtube.com/watch?v=MzJUkXhzMr0
- 締切済み
- アンケート
- ノリの良い曲、カッコいい曲を教えて下さい!
題名のとおりで、ノリの良い曲、カッコいい曲を教えて下さい。 年代はいつでもいいです。 ちなみに、私が特に好きなのは、 ヒューイ・ルイス&ザニュース「The Power Of Love」 http://www.youtube.com/watch?v=aMkU-Qf_3N0&feature=related 〃 「Back in time」 http://www.youtube.com/watch?v=PgyvMp5YWcI&feature=related チャック・ベリー「Johnny B Goode」 http://www.youtube.com/watch?v=w_Bd5-APPBw ZZ TOP「Doubleback」 http://www.dailymotion.com/relevance/search/zztop/video/xuh3y_zz-topdouble-back_music BUSTED「Who's David」 http://www.youtube.com/watch?v=_NrzvhCLiyI 〃 「Air hostes」 http://www.youtube.com/watch?v=NSZL0RBs5b4&feature=related McFly「That girl」 http://www.youtube.com/watch?v=P_K2ecZwt8E です。バックトゥザフューチャーで流れた「The Power Of Love」を聴いて洋楽にハマりました。 上に挙げたアーティストの曲はすべて聴きました。 おすすめがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- こんな洋楽を聴いていた方は他にどんな曲を
この年代の頃の洋楽は最近聴いていても、いいなあって思います。 America - A Horse With No Name https://www.youtube.com/watch?v=zSAJ0l4OBHM AMERICA 金色の髪の少女 https://www.youtube.com/watch?v=p-t_01Omxvw クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング https://www.youtube.com/watch?v=4lx86B6a3kc この頃の曲を聴くとしてどんな洋楽の曲を聴くのでしょうか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- おすすめの切ない、暗い曲教えてください
ゆったりしすぎておらず バラードじゃなく、短調じゃない曲調で 歌詞や曲の雰囲気が切なかったり暗いものをぜひお願いします(_ _*) 下記のような曲を探しています↓ 【深海のリトルクライ】 http://www.youtube.com/watch?v=bldyRH_XrOM 【vivi】 http://www.youtube.com/watch?v=W-Tun8O-Tjk 【蝶】 http://www.youtube.com/watch?v=aIusHAyXdMY 【アンインストール】 http://www.youtube.com/watch?v=K70oNGNXXdg
- 締切済み
- アンケート
- この曲のサウンドの由来を教えて
韓国のESTiという人の曲なんですが、曲に使われてるサウンドやイディオムが何のジャンルのものなのか教えてください。 似た曲も教えてください。 (1) http://youtube.com/watch?v=Jx_L_iMynTw (2) http://youtube.com/watch?v=iNgEmep6QJ4 (3) http://youtube.com/watch?v=R-phT6iHT3U (4) http://youtube.com/watch?v=VmRfUV9J3sM (5) http://youtube.com/watch?v=iNgEmep6QJ4 (6) http://youtube.com/watch?v=DxDEx9wXMz4
- 締切済み
- 海外アーティスト
- 「数字」が入った曲といえば? Part 2
タイトルや歌詞に「数字」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 Prince - 1999 https://www.youtube.com/watch?v=4BQx0p1nVzg
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- Europeの曲でお薦めの曲教えて下さい。
私は自他共に認める洋楽音痴と言う事もありまして(笑) Europeの曲で知っている曲がたったの1 曲です。 Europe - The Final Countdown (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw この曲以外全く知らないものですから。。 ここで質問です。 Europeの曲の中で、The Final Countdownを除いて みなさんのお薦めの曲を何曲か教えて下さい。 http://jp.reuters.com/article/maurice-white-idJPKCN0VD31Q 今朝こういうニュースも知り、惜しいなあって思い残念な気持ちになりましたね。 宇宙のファンタジー https://www.youtube.com/watch?v=twICykaRRvY September https://www.youtube.com/watch?v=ter0p_iyIxk Let's Groove https://www.youtube.com/watch?v=Lrle0x_DHBM
- ベストアンサー
- アンケート
- 曲の歌詞を聞き取って下さい
曲の歌詞を聞き取って下さい http://www.youtube.com/watch?v=0Sq60X1tscAで演技が始まって初めに流れている曲の歌詞を聞き取って下さい。一部だけでも全然構いません。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
質問者からのお礼
怖い顔の師匠、こんにちは。 滑り込みセーフですね (^ ^) >David Bowie / Warszawa 今回ボウイは結構出てますがこれはまだでしたね。 そういえば、ボウイはベルリンの壁崩壊の前東ベルリンに向けて演奏したようですね。 >伊福部昭の怪獣映画のサントラを想起しちゃうんですよね^^; アハハ。 確かにそんな雰囲気ありますね。 >本質がないのがある意味彼の本質だったのかもw マイルス・デイヴィスにもちょっと通じますか。 >昔「長屋の住人」とか言ってた頃のレギュラー陣も 最近はすっかり姿を見せなくなりましたね。 あの盛り上がりを思い出すと凄く懐かしいです (^ ^) >あ、この手の発言も通報対象になっちゃいますかね(笑) そもそも、運営センスがダサいです。 その内、Quora に駆逐されるかも。