• 締切済み

メール画面の保存ソフト

haniriito2019の回答

回答No.2

えーと、今見ている画面のキャプチャを保存しておくということで良いでしょうか? Windows10/11をお使いなら、その画面が出ているときにWindows+SHIFT+Sを同時に押してください。 画面が暗くなって上の方にアイコンが幾つかでますが、三番目の「ウィンドウ領域の切り取り」を選んでから、Outlookが出ている画面上でクリックするとその表示内容がキャプチャされます。キャプチャされた内容はクリップボードにも入っていますが、そのキャプチャ画像が"Snipping Tool"というウィンドウに表示されるので、そこで右上の「名前をつけて保存」アイコンを押せば、画像ファイル(.pngとか)で保存されます。 それとも、もしかしてOutlookはインストールしたアプリではなく、WEB上のアプリでしょうか?↑で書いたことと同じことをすれば、画面キャプチャとして保存できますが、WEBアプリなら下記のような方法も可能です。 Outlookを開いた状態のFirefox(Chromeでもよい)でCTRL+Sを押して保存します。保存形式として、.htmlではなく、.mhtml形式を選択しておくと、見たままの状態が1つのファイルにまとめられて、.mhtmlというファイルに保存されます。 その.mhtmlを再度Firefox/Chromeなどで開けば、見た時と同じ内容が表示されるはずです。

関連するQ&A

  • 保存したメールが開かなくなりました!

    大変困っています。 XP/SP2 IE6 OE6 Outlook Expressでマイドキュメントに保存したメールが突然、 開かなくなって読めなくなりました。 家族がMSNの「Windows Live Meil」を利用してます 私がインターネットをしている時に何か間違って、 「画面を送信する」をクリックして何か画面が出て直ぐに 閉じましたが、 多分、それから変になったのではないかと思います。 私のマイドキュメントに保存してあるOutlook Expressの メールのアイコンが変ってしまって、プロパティを見ると (ファイルの種類)が(Internet E-Mail Message)に なっています。以前と違うような気がします。 設定が「Windows Live Meil」になってしまったようです。 「プログラムを選択する」から「Outlook Express」を 選択しても、全く開く気配がありません。 重要な情報のメールが沢山保存してありましたので 大変困っています。 専門的な知識のある方、宜しくご回答をお願い致します。

  • メールの保存

    メールソフトをアウトルックエクスプレスからファイヤーフォックスのウェブメールに変更するのに、今までのアウトルックエクスプレスのメール全てを保存しておきたいのですが、どうやったら出来ますでしょうか? 多分アウトルックからファイヤーフォックスへは移行出来ないと思うので、以前のメールは残しておきいつでも見れるようにしておきたいと思っております。 詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • XPERIA メールの保存場所はどこでしょうか?

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、質問ですが、現在XPERIAの「Eメール」をocnのメールアドレスを使用し、利用しています。 この「Eメール」を使って送信した、「送信済メール」をパソコン内にメモ帳等のテキストファイルで保存したいと考えています。が、保存場所が分かりません。保存場所を教えてください。 可能なら、outlook にインポートできると良いのですが。

  • Windows メールとOutlook2007とは違うんですか?

    VISAのデスクトップにあるWindows メールのアイコンをクリックしてメールを使っています。 ネット上で E-Mail はこちらへをクリックするとOutlook2007のスタートアップの画面が出てOutlook2007を設定しなさいとなります。 このまま設定しても良いんですか? 今のWindows メールが使えなくなると困るんです。

  • メールのデーターを保存したいのですが。

    よろしくお願いします。 初心の質問ですが Eメールの受信や送信のデーターの保存はどのようにすればいいのでしょうか?  ソフトはOutlook Expressを使っているのですが。  

  • 保存したメールについて

    以前はメールをマイドキュメントに保存したら、メールを開封した形の アイコンが作成され、それをクリックするとすぐメールが読めました。 現在はOutlook Expressのアイコンが作成され、それをクリックすると Outlook Expressが起動するだけです。 以前のようにしたいのですが、どうすればいいですか。 OSはWindows98SE、ブラウザはIE5.5です。

  • メールソフトについてお尋ねします。

    メールソフトについてお尋ねします。 OSはXPのSP2で、メールソフトはoutlook Expressを使っているのですが、outlook Expressは5分ごとに新着メッセージをチェックするに設定しています。 5分毎の新着メッセージの確認が行われる際に、画面右下(時計など表示されている箇所)に outlook 2003のアイコンが表示され点滅するようになりました。 outlook 2003には、アカウントは設定してないのですが、点滅しないような設定に戻すには どうすればいいでしょうか?

  • 保存したメールが開けない。

    マイクロソフト・アウトルックでメールを保存したのですが、開けません。開き方を教えてください。お願いします。

  • メールソフトのプレビュー画面は出さないほうがいい?

    教えてください。 職場でOffice 2007でOutlookを使用しています。上司や同僚もoutlookまたはoutlook expressを使用していますが、決まりではないのですが皆メールソフトではプレビュー画面を出さないで利用しています。 個人的にはメール選択と同時に内容が分かるほうが便利なので、プレビュー画面を表示で使いたいのですが、そうすると周りからウィルスにかかるからやめた方が等々言われて肩身が狭くなります。 今のoutlookやらoutlook expressでも、プレビュー画面表示しても画像ビーコンに引っかからないよう、画像ファイル非表示にできますよね?それでもやはりセキュリティー上プレビュー画面は非表示にして、大丈夫と思われるもののみダブルクリック>別画面で表示した方がよいのでしょうか? どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • お薦めメールソフトは?

    私はOutlook Expressを使っています。 別に不便とかそうい訳ではないのですが、ほかのメールソフトに乗り換えようかなと思っています。 firefoxをダウンロードするときに見たんですが、Thunderbirdはテーマとかが変えられておもしろいかなと思っています。 ですが、まだ使ったことがないので、機能的なことがよくわかりません。 そこで、みなさんのお薦めメールソフトを教えてください。 また、そのソフトの便利な機能とかを教えていただくれるとありがたいです。