• ベストアンサー

ドラムのコツって何ですか?

ドラムのコツって何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

叩く強さと叩くリズムを一定に保てること、ですかね。 まずはそこが基本となるかと。 あとはどの分野の音楽を演奏するかによって変わってきます。 ジャズドラム等であれば臨機応変さ+「どれだけリズムパターンを持っているか」になりますし、ハードロックやヘビメタの場合はハードなプレイを続けられる体力とメンタルが必要になるかと。 逆にクラシック等であれば冷静さ、ですかね。 以上、ご参考まで。

noname#251972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラムをきれいに録音するコツ

    ドラムをきれいに録音するコツってありますか? 左右の高い位置からマイク2本で録音する方法をやってみましたがシンバル系ばかり大きいです。

  • ドラム初心者です。手足を上手く動かすコツ

    吹奏楽部 パーカッションの1年生です。先輩が引退し私がドラムをすることになりました。 ところが、簡単な曲を発表会で演奏した以外は経験が無く、あまりドラムを教えてもらう時間が無かったため思い切り初心者です。 なのに、最近配られた曲は(私からすると)とても難しく、なかなかできません。 ライドとバスドラ、スネアが基本になっていて、たまにトムトムがあります。4小節ほどのソロもあります。 リズムはほぼ同じですが、手足の動きを一緒にすることが出来ません。手に集中すれば足が、足に集中すると手のリズムが崩れます。 やはり練習が大切ですが、11月になって下校時間も早まり、部活時間が相当短くなっています。それと、あと3,4曲ドラム以外に練習中の曲がありまして練習できる時間は短いです。 勿論家にドラムはありませんし、経験者も身近にいません。 まだこのドラムでする曲は発表する機会がないのですが、なるべく早く出来るように、ということです。私もいつする事になるのか分からないので、いつ発表しても出来るように上達したいと思っています。恥ずかしいですし…。 ですが、やはり…できません…。 経験や技術が大事なのでしょうか。それとも、気持ちの問題なのでしょうか…。 ということで、ドラムのコツ等を教えていただきたいと思います。 とりあえず、特に知りたいことを挙げます。 ・手と足を上手く合わせるコツ(個々でなら何とか出来ます…) ・なぜかバスドラを踏む足がガタガタ震えます。何故でしょう… ・バスドラを上手くふむコツ ・効果的な練習法 などです。そのほかにも上達法を教えていただけると嬉しいです^^ では。

  • ドラム リムショットを打つコツ

    ドラムを叩いていて、曲の中でサビに行く寸前やイントロからAメロに進むところなどでフィルインを入れるときに、CDなどを聴いているとスネアを叩きながらリムショットを入れたりしていたんですが、僕も入れたくて練習をしているんですが、単発的に"リムショットだけをうとうとする"とできたりするんですが、どうも、曲の中になると打てなくなります。 やはり、これにはコツなどはなく、ひたすら練習をするほかないのでしょうか? (別に僕は楽器が好きで好きでしょうがないので、"練習が嫌"というのは僕の場合絶対にありえません)

  • ドラムロールみたいなフレーズを上手に叩くコツを教えてください。

    こんにちわ。 高1の女です。 軽音楽部に今年から入って、女の子3人バンドでドラムを担当しています。 有る程度は叩けるようになってきたのですが、 今やっている曲に、8ビートで叩いて1小節の終わりに スネアを連続で叩くフレーズがあります。 ドラムロールとまで行かないけど、 16部音符で6~8回、ダダダダダダッと叩く感じです。 その部分はどうしても巧くいかなくて困っています。 周りから見るとものすごくぎこちないようです。 わかりにくい文章ですが、 こういうフレーズのコツとか教えてもらえないでしょうか?? よろしくお願いします。 ちなみに曲はGO!GO!7188のキューティーハニーです。

  • ドラム

    どうも!私は中学2年生の女子です。 最近、男女数名の友達とバンドを組むことになりました! そこで私は「ドラム」を担当することになったのですが・・・ 全然叩けませんっ!!(泣 家に電子ドラムはあるのですが(少しだけなら叩いたことはあります。 叩いたことがあるだけで、出来るワケではありません!)どうやって練習すればいいのかさっぱり分からなくて・・・。 そこで!質問をしたいと思います! (1)「ドラムをするに当たって大切なこと・難しいこと・ドラムとは?」など、自由でいいのでドラムについて教えてください! (2)初心者がする基本練習は?具体的に、なるべくたくさん教えてください! (3)ドラムをやっていく上で何かコツなどがあったら教えてください! 多くてすいません;;どれか一つでもいいので、何か知っている方はぜひ教えてください! バンドをやっている方、ドラム経験者の方はぜひぜひお願いします! それ以外の方も(-人-) 回答お願いします♪

  • ドラムころがし

    200リットルのドラム缶をななめにして、転がしながら移動するときの、コツはありますか。 こんな技ができる、といつた武勇伝もありましたら、お聞かせください。

  • ドラムについて詳しく教えてください!

    どうも!私は中学2年生の女子です。 最近、男女数名の友達とバンドを組むことになりました! そこで私は「ドラム」を担当することになったのですが・・・ 全然叩けませんっ!!(泣 家に電子ドラムはあるのですが(少しだけなら叩いたことはあります。 叩いたことがあるだけで、出来るワケではありません!)どうやって練習すればいいのかさっぱり分からなくて・・・。 そこで!質問をしたいと思います! (1)「ドラムをするに当たって大切なこと・難しいこと・ドラムとは?」など、自由でいいのでドラムについて教えてください! (2)初心者がする基本練習は?具体的に、なるべくたくさん教えてください! (3)ドラムをやっていく上で何かコツなどがあったら教えてください! 多くてすいません;;どれか一つでもいいので、何か知っている方はぜひ教えてください! バンドをやっている方、ドラム経験者の方はぜひぜひお願いします! それ以外の方も(-人-) 回答お願いします♪

  • ジャンベでのドラム

    ジャンベでドラムのパートを叩きたいのですが、 スモールタム・スネアドラム・フロアータム・バスドラム は、ジャンベでいったらどの音(低・中・高) を出せばよいのでしょうか? ジャンベでドラムパートを叩くコツなどかあったら教えてください。

  • ドラムのキック

    ドラム初心者です。 知人からドラムを譲り受けたので趣味程度に練習しています。 ドラムをしている知人に進められ「小さな恋の歌」を練習しています。 ハイハットとスネアは安定してきましたが、バスドラがちょっと難ありです・・・ 「ドドッ」「ドドッ」っという二回連続で踏むのがどうしてもできません。 なにか、コツがあれば教えていただきたいです

  • スネアドラムについて

    今度3年生が引退して私がスネアドラムをやるかもしれないのですがロールの方法がよく分かりません。コツなどあれば教えてください

このQ&Aのポイント
  • 彼氏がコロナ陽性を隠していたことについて、相談者が質問。
  • 彼氏は会社や家族にもコロナのことを言っておらず、約束をしていなかったら敢えて言わないつもりだったとのこと。
  • 相談者は彼氏の行動に不信感を抱き、彼氏から一方的に別れを告げられた。
回答を見る