- ベストアンサー
会社が自由闊達な風通しの良い空間になるためには?
- 会社が自由闊達な風通しの良い空間になるためには、どうしたら良いのでしょうか?
- ボンボン社長は、風通しの良い職場を目指して様々な取り組みを行っていますが、その中には社員の不満を引き起こすものもあります。
- 課題を解決するためには、意見を尊重し、コミュニケーションを促進する仕組みが必要です。また、社員一人ひとりが自由に意見を出しやすい環境を整えることも重要です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3代目となると・・・・ 会社として続くか続かないか? 判定される代ですね。 >40代3代目ボンボン社長 親が同業他社にどれだけ修行させ、どれだけの時間を掛けて自社の状況と社長業について仕込んだのかが不明ですが、新しい事に目を向けるのは良いですが、それにはリスクが伴います。 そのリスクに対して何かで補える別な物を持っているのでしたら問題ないのですが、何もない状態でしたら損益が膨らんでいき最終的には破産する感じになってしまいます。 >→「創業家の呪縛を振り払う。 と言い出したのなら、まずは、「お前が辞めろ。話はそれからだ」になります。 >→新事務所の2割が業務空間 正直言って、遣っている事が「良く潰れる会社のパターン」です。 良く、町工場でも社長室が従業員の事務所より立派過ぎると、大抵の会社は傾いてきます。 言ってしまうと、「そんな所に金を掛けるより、従業員に金を回せ」です。 それが出来ないのは、3代目たる由縁とでも言うのでしょうかね。 >→「時間と場所に縛られない働き方を目指す」と言って、事務所中の壁時計を撤去、チャイムを廃止。 IT関連のブラック企業丸写しですね。 「気付いたら就業時間過ぎていた」イコール期限に関する感覚麻痺を起こさせる要因になりかねません。 >社長である僕が言い出したことがたった数か月で破綻したら社長の面子は丸つぶれで だから、最終的に資金繰りに関しても首が回らなくなるんですよ。 面倒だけど、移転すると知って辞めた方も居るのでしょうから、少しづつですが資金を貯めて新しく会社を建てて現時点の社員一同自分達で建てた会社に転職する。 って言うのが、地盤があるので行けるのではないでしょうか? 無能で役立たずボンボン3代目で暴走状態だと、何を言っても真空状態の中で除夜の鐘を叩くのと同じくらい響かないと思いますよ。
その他の回答 (7)
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
なんだか、「仏作って魂入れず」みたいな印象です。 外面ばかりそれらしくしても、社長自身が意識を変えないと無理でしょう。 変なプライドがあって思い込みがあって、自尊心が強すぎる・・・ これではダメですね。 社長の報酬を、社員全員の合議制で決めたらどうですか? 勿論その場に、社長の出席は許しません。 そして社員お互いの報酬も、合議制で決めるんです。
お礼
ありがとうございます。 「仏作って魂入れず」 まさにおっしゃる通りだと思います。 「このままではダメだ、何か変えなければ、ただし自分には全く非はない」 ボンボン社長の心が、そのまま表れているのでしょうね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
お礼ありがとうございます 冗談はさておき、 >会社が自由闊達な風通しの良い空間になるためには、何が必要でしょうか? アホボンも含めて、仕事の「見える化」はどうですか? やったことを全て数値化するんです アホボンだけが底辺を這いずり回ることになると思います やー、恥ずかしい!!
お礼
ありがとうございます。 まあ、ボンボン社長の、 「このままではダメだ、何か変えなければならない、ただし自分には全く落ち度はない」 の表れだと思います。 ダメかなー、と思いますね。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (770/5733)
最初「地方、40代3代目ボンボン社長の船会社(社員15名)です。」が質問者さまご自身の名乗りかと思ってしまいました。 質問者さまが社長さんであっても社員さんであっても私にはさしつかえはありませんのでどちらともなくと言うことで。 社長はどのようなことから危機感を持たれているのでしょうか。 お話しの中にはないので経済的には問題なさそうに思えます。 ダメだと言って出てきた解決策が「自由闊達に意見が出てくる職場」「風通しが良い職場」で、それが達成されない場合は会社がよくない法にどうにかなってしまう、と言うことになります。 社長自身がそう思ったのか、誰かからの忠告なのか、心底からでないように聞こえるのは、やられていることがいちいち解決策に沿っていないように思えるためです。 唯一沿っているのは「自分が優しい顔をしているうちに会議で質問をしろよ!」ですが、怒るは無視しておきます。 本人が言われているので、優しい顔はされているのでしょうね。 まず最初に必要なのは、いつもいつまでも優しい顔をしてもらう、ことだと思います。 たびたび怒るようではできないかも知れません。 そもそも質問を受け付けているのかわかりませんが、質問させていないようだと、このままではではダメなのではなくて、現状がダメですね。 質問できているとしても、社長にじっくり一週間ほど考えてもらってから答えてもらうようにされたら、少なくともその場では優しい顔がなくなって怒られることはなくなるかもしれません。 社長がクズだと社員までクズだと思われるかも知れませんし、社員がクズだと社長までクズだと思われるかも知れません。 そう言う意味では、社長は社員に期待もしているような気がしますし、社員も社長に期待しているのかも知れません。
お礼
ありがとうございます。 私は社長ではありません。(笑) 「このままではダメだ」 うーん、私もよく分からないです。 ただ海運ですので、ある日突然事故一つで借金数十億、会社が傾いてしまうハイリスクハイリターンな面はありますね。それからおそらくボンボンの心配は、 「ベテラン社員がある日突然抜けた後に会社が続くか」 「自分の息子(今小6)の代になったら大丈夫か」 だと思います。 社長が言うには 「身内なんて信用できない、まして他人など」 だそうです。社員を信用してはいませんし、我々社員も社長を信用していません。 会社に何かあったら(それこそ知床遊覧船みたく)、皆さっさと見捨てて逃げると思います。私も 「ここで稼げるだけ稼ぐ(給料は割と良いので)。ただしあまりここで年を取ると他に行けなくなってしまうので要注意」 が本音です。 ボンボンは、「前例に捉われない画期的な取り組み」という言葉が好きなのですが、何せ地頭が悪くて我慢強さがゼロなので、結局浅はかな、自分本位の「改革」しか思いつかないのかなー、なんて思いますね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
「おーまーえーはーあーほーかー」って言ってやれば 股にノコギリをちゃんと挟むこと!!
お礼
いやあ、 もう間に合わんじゃろ。。(汗 全然話にならないって事ですね。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
たしか、前にもその会社をここで見たことあったな。 創業者が実子に次々と跡を継がしているのか?そこでもう会社はアウトである。
お礼
あ、それ私の投稿です。(笑) うちの会社の経営一族は「一子相伝」です。 長男に全てを継がせて、他は外に出す、会社に残るなら奴隷も同然(その中で今の社長の弟が残りました) 何で一子相伝かと言うと、過去にお家騒動を数度繰り返しているため、それを二度と起こさないように兄弟姉妹には会社資産を持たせない、という現会長の知恵なんだそうです。 その中で、 「お前は会社さえ継げば、後は何をしてもよい、何でも買い与えてやる、ただし会社を継がないのなら縁を切る、野垂れ死にでも何でもすれなよい」 と言って育てられたのが、現ボンボンです。 それがボンボンの言うところの「創業家の呪い」なんだそうです。 まあ、色々ダメかな、と。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1053/3198)
風通しの良い組織を作るには・・・ 如何に上の人が、下の人のところまで降りてくるかにかかってくると思います。 今の状況を見る限り、社長さんはお山の大将で自分の言ったことは絶対と思ってますよね。 (いわゆるワンマン社長・・・私も色々な会社の方と付き合いありますが、ワンマン社長の会社の行く末は衰退が殆どです。後任が育たない。または、反感を買い同じような業種で独立してしまうとか) それでは絶対に良い風は吹きません。 社長が物事を決める時に下の意見に耳を傾けて最終的に決断を下す。 (全員の意見を吸収できないでしょうから不満が出るのは当たり前ですが、出来るだけ社員の意見を聞いているという雰囲気を出すのが大事でしょうね) 今の若い人には受け入れられてないようですが、コミュニケーションが大事だと思いますよ。それも立場を考えないでの) 私が入社した時(30年以上前ですが)の上司が仕事に厳しい人でしたが、一歩門の外に出ると、会社の飲み会でも一切仕事の話をしない人でした。(後で本人に聞いたら、自分でそう決めていると言ってました) 仕事上しか知らない人には怖い人でしかなかったかもしれませんが、外で話をするとそういった一面があり、親しみやすい人でしたね。 また、別な上司は昇格した時に一度禁煙しましたが、いつの間にかまたタバコを吸うようになった。 何故?と聞いたら、喫煙所で聞く現場の人からの情報は結構いいものがあり(いわゆる茶飲み話)、禁煙したら情報が得られなくなったと。 その社長自身が、社員と打ち解ける努力をしなければ、良い会社にはならないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 社員と打ち解けるためにボンボンが思いつく知恵は、 「事務所にもっと良い家具を導入してあげる」 「居合わせた社員全員にウナギをおごる」 程度で、 「何でこんなにしてあげてるのに皆ボクに心を開いてくれないんだ」と怒っていますので、 ・・・まあ、無理かなと。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11121/34616)
>会社が自由闊達な風通しの良い空間になるためには、何が必要でしょうか? そういう人がリーダーになることですかね。組織の雰囲気を決めるのはリーダーなので。 >「何やってもお前がクズな限り無駄だよ」と言ってしまった方が早いでしょうか? そのほうが早いです。いえるかどうかは別にしましてね。
お礼
ありがとうございます。 いやあ、言えないです。クビが怖いというより、基本的に社長と会社の為にそこまでの事をしようという気が起きない。 ・・・というのがそもそもダメなんですね。
お礼
ありがとうございます。 一つ一つ挙げて掘り下げていくと、何だか寒々としますよね。 これってシャレになっていないよね、と。 ボンボンは「前例に捉われない画期的な取り組み」という言葉が好きなのですが、何分にも頭が悪くて我儘で我慢が出来ないので、中身がスッカラカンの思いつきしかなくって、しかもプライドが高くて他人に舐められるのが嫌いだから、進言も聞けない。 それでも船会社ですので、当座のお金はある。 なかなか潰れないですね。 ただ、「もし何かが起きれば、誰も踏みとどまろうとはしない、即見捨てる」というのは確かだと思います。 そういう意味では、末期的かもですね。
補足
何せこのくそボンボン社長の会社です。 「それでも何か良い方向に変われる知恵があるのかな?」と思って投稿しましたが、やっぱり「ない」ようですね。 まあ、私としてはあと10年続いてくれればいい会社ですし、次代社長には興味ゼロですし(キラキラネーム社長はカンベン)、コロナ不景気が改善したら元の職種に戻る余地はありますし、その線を大事にしておこうかな、 です。