• 締切済み

「be 動詞」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

みんなの回答

回答No.450

ディズニー映画の曲を手掛けたことがあります Everlife - I‘m Over It https://youtu.be/eMXHzhboq50

alterd
質問者

お礼

へ~。 それはなかなか快挙のような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.449

BRBって、すぐに戻ります(be right back)という意味なんですね。知らなかった We Are The In Crowd - This Isn‘t Goodbye It‘s BRB https://youtu.be/XoAtOzNb0FA

alterd
質問者

お礼

>BRBって、すぐに戻ります(be right back)という意味なんですね。 へ~。 どっかで使えそう。 >We Are The In Crowd - This Isn‘t Goodbye It‘s BRB 大阪で「いけたらいくわ」は大概こないんですが、これはどうなんだろ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.448

Tonight Aliveのデビューアルバムのタイトルチューン What Are You So Scared Of https://youtu.be/Ip6ex1vqf6I

alterd
質問者

お礼

ここも知りませんでした。 いい音です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.447

素性がよく分かりませんが、かなり若そう Hanson - Where‘s Love https://youtu.be/hK5obmgq6u0

alterd
質問者

お礼

ここは知ってます。 なんかヒットあったような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.446

続いてはポップパンク系で Hey Mondayの頃より、だいぶ大人になりましたね Cassadee Pope - I Am Invicible https://youtu.be/h3ycreJq5Uo

alterd
質問者

お礼

ほとんど別人ですね。 ちょっと近寄りがたい感じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.445

今回の締め。当時はDuran Duranなどが、アメリカに進出していましたが、こちらは、ほとんど受けいられなかった Ultravox - Love‘s Great Adventure https://youtu.be/v5jVLiTlnnE

alterd
質問者

お礼

アメリカ人にはちょっと繊細すぎますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.444

この頃のBilly Joelは、都会の好青年に見えました She‘s Always A Woman https://youtu.be/D4nQB3V10i8

alterd
質問者

お礼

都会でもやや下町でしょうけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.443

初めて全英一位をとった曲 Duran Duran - Is There Something I Should Know https://youtu.be/3M0hogZyRyU

alterd
質問者

お礼

これはさすがに知ってます。 売れ線しか聴いてなかったのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.442

気軽に聞ける曲ですね Remdrandts - Just The Way It Is Baby https://youtu.be/k6KfhOpq2n8

alterd
質問者

お礼

おっと。 ここも知りませんでした。 この頃音楽聴いてなかったのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.441

もう忘れられた存在かもしれませんが、結構好きです Huey Lewis - If This Is It https://m.youtube.com/watch?v=AaTQAaJWW54&feature=youtu.be

alterd
質問者

お礼

典型的なナイスガイですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

このQ&Aのポイント
  • 押えレバーはしっかり下がっているのに、押えレバーを下げてくださいと表示されミシンが動かない
  • コンピューターミシンcps72で押えレバーを下げてくださいエラーが発生しています
  • ミシンの押えレバーが正しく下がっているにもかかわらず、動作が停止しエラーメッセージが表示される問題が発生しています
回答を見る

専門家に質問してみよう