• 締切済み

おすすめの土台の化粧品を教えてください。

🤍(@Hirona0707)の回答

回答No.1

赤みを消すには緑の下地がおすすめです。 https://ranking.goo.ne.jp/select/5646#headline_9577175 また日焼け止めと下地が一緒になっている商品もあります https://jp.rohto.com/skin-aqua/toneup/ コンシーラーはくまを消すにはオレンジがおすすめです。オレンジのクリームチークを塗った後にコンシーラーを重ねてみてください。また、アンドビーのファンシーラーもおすすめです。 https://www.cosme.net/product/product_id/10191290/top また下地を塗った後にまだ赤みが気になる場合は緑のコンシーラーもおすすめです。 https://lipscosme.com/product_patterns/208329(グリーンベージュ) 首との色が気になるなら首にトーンアップする日焼け止めを塗ってみてください

関連するQ&A

  • 化粧をはじめてみようかとおもい

    大学に入るにあたり化粧を始めてみようと思うのですが 顔の皮膚が敏感(敏感肌ではありません)でどうしようか迷っています。 やっぱりファンデーションは顔になにか塗ってある感 というのがするのでしょうか? あと雑誌とか読んでみたんですがやはりわからない点があるので ・化粧下地を塗らないでパウダーファンデーションを ぬるとどうなるんですか? ・クマやニキビあとなどあまりないのですが、コンシーラー必要 ですか? ・化粧下地・ファンデーション・パウダーの違いって何なんですか? また買うとなったらスターターセットで初めてみようと 思うのですがお勧めはありますでしょうか?できればパッケージも 可愛ければいいんですが。 回りに聞ける人がいなくて困っているのでよろしくお願いします

  • 化粧の仕方について‥‥

    最近、自分の化粧の仕方(下地とかファンデーションとか)が 間違ってるんじゃないか?と思い、 今更友達とかにも聞けないので教えてください;;; ファンデーションの使う順序?を教えてください><!!! 私、肌にはBBクリームを塗ってるだけなのですが‥‥‥‥ これって間違いですか??; コンシーラーとか全然持ってないんですが‥‥ BBクリームだけだと肌に負担をかけてしまうんでしょうか; この前、化粧品コーナーで 無料で化粧品体験をさせてもらったのですが‥‥ 肌用にたくさん化粧品があるんだな、と知ってビックリしました><;; 良ければ教えてください!!!

  • 化粧品使い方

    こんにちは。 ・化粧水 ・乳液 の後は・・・・、 「・化粧下地  ・ベース(下地とベースって違いますか?)  ・コンシーラー  ・リキッドファンデーション  ・パウダーファンデーション       」 化粧の仕方でもいろいろなやり方があり よくわかりませんので教えて下さい。 順番を教えていただくと嬉しいですっ。

  • お化粧初心者なのですが…

    綺麗に仕上がりません。化粧自体あまり好きじゃないので、乳液や化粧水の後に下地クリームを塗ってファンデーションを塗るだけのシンプルなものなんですが、年齢的なものなのか、安い化粧品を使ってるからなのか長持ちせず、肌が綺麗に見えません。 コツやアドバイスがあったら宜しくお願いします。 コンシーラーや仕上げのパウダーも使いますがイマイチです。

  • 青髭を化粧品(コンシーラー)で隠したいんですけど色々と教えてください

    青髭を化粧品(コンシーラー)で隠したいんですけど色々と教えてください 青髭(薄黒色)に悩んでいます まだ18歳で大人みたくボーボーに生えてくる訳ではないので 酷くはありませんが、マジマジと見るとわかります 因みに肌白のせいで目立つっていうもあります 対策を色々と考えましたが、コンシーラーを購入して 髭の部分に塗るが浮かびましたが 化粧は経験した事がないので全くわかりません コンシーラーはどのような物かと言う事はなんとなく理解しました コンシーラーで髭の部分に塗って隠す場合 コンシーラー以外の物で何か必要な物はありますか? また、コンシーラーだけでも十分だが、これがあると更に上手く隠せるよ。と言うものがありましたら教えてください もう一つ、思い切ってファンデーションを使うのも有りとありましたが ファンデーションも肌に塗るものですよね?コンシーラーとどちらがいいんでしょうか コンシーラーを使う場合でもそうですが、男ですし、出掛けたときにお化粧直しをトイレでするなどはやりたくないです(もはややらない) 宜しくお願いします 因みに男を化粧品で使うのは恥ずかしいなど、堂々としろなどの意見は遠慮ください ファンデーション コンシーラー

  • 白くならない化粧下地

    アテニアやニナリッチのバーズニュアンセを使っているのですが、私はファンデーションを使わないため、肌が白めに仕上がります。(下地+ルースパウダーのみ) これはこれでいいのですが、チーク等をしっかり入れないと顔色が悪く見えるため、出かけないときは面倒なので、白っぽくならない化粧下地を探しています。 UVカット効果ありで、白っぽくならない化粧下地をご存知の方、教えてください。 \2,000以内くらいで買える、お手頃価格だとうれしいです。

  • 化粧下地について

    こんにちは* ファンデーションが合わないのか、ファンデーションを塗った後の肌がすごく汚なく見えてしまい、ファンデーションを塗らない方が肌が綺麗に見えます。 なので、これからファンデーションを塗らないで 下地とパウダーだけにしようか迷っているのですが 鼻の毛穴が酷く、赤みも気になります。 なにかお薦めな下地ありましたら是非教えてください☆ それと、ファンデーションを使わない方は 化粧水→乳液→下地→パウダー のような順番で化粧しているんですか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします☆

  • イエベ肌に合うファンデとコンシーラーは?

    私の肌はイエベで、今はベースメイクは全てカバーマークを使っています。 リキッドは今まで YN10、YP10、YP20をBAさんにおすすめされて購入しましたが、どれも色が合っていません。 YP10と20は顔だけ赤黒くなってしまい最悪でした・・・ 今はYN10をホワイトと混ぜて調節して使っていますが、ホワイトを多めにしても首よりも顔の色が濃くて変です・・・ コンシーラーはY-1を使っていますが、馴染まなくて 塗った所の色がオレンジ色みたいになってしまいます。 カバーマークならイエベ肌に合うファンデがあると思って期待していたんですが、どれも合いません(涙) 他のメーカーに変えたいと思っているのですが、イエベに合うファンデとコンシーラーってどこがおすすめでしょうか? 赤黒くならなくて白浮きしないものがいいんです。 できれば外資系がいいですが、なければ他でもいいので教えてほしいです。 私が今気になっているのは シャネル、エスティローダー、ディオール、ゲラン、ヘレナ ルビンスタイン、アディクション です。 できれば、化粧してます!系ではなくて、艶っぽくて肌がキレイに見えるもの、崩れにくいのがいいです。 下地、リキッド、コンシーラー、お粉を揃えたいです。 宜しくお願いします。

  • 化粧ノリが悪すぎてどうしたらいいのかわかりません

    23歳、♀です。 最近化粧ノリがものすごく悪いです。 以前から悪いと感じていたので、いろいろ試しているのですが、 一向に改善することがありません。 ・リキッドファンデーション ・パウダーファンデーション ・固形ファンデーション ファンデーションを付けるときは一番最初に化粧水をつけてから 乳液をつけています。 その後、コンシーラーで気になるシミを隠した後、 化粧下地をつけています。 その後に、上記の三つのどれかを使用するのですが、 時間がたつと、 粉ウキしたり、テカったり、毛穴が目立ってきたりします… 私は混合肌です。 夜はきちんとスキンケアして寝ているつもりなのですが、 何か足りないことがあるのでしょうか…。 化粧ノリが悪かったけど、 こうしたら 改善した、みたいな経験をされた方、 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 高校生ですが化粧下地は使ったほうがいいのでしょうか

    こんにちは、高校2年生の女子です。 毎日学校に、アイライン、ビューラー+透明マスカラ、チーク、グロスのメイクで行っています。 ファンデーションやコンシーラーなどのベースメイクは、若いうちからやり過ぎると将来肌が汚くなると聞いたのでしていません。 ですが、下地を塗らないで肌に直接アイラインやチークをのせると毛穴が塞がったり色素が沈着するという話を聞いて、下地は塗ったほうがいいのかなと思いました。 でも調べてみると化粧下地も若いうちはしないほうがいいというような話もあって、どっちがいいかわかりません。 化粧下地は必要でしょうか??