• 締切済み

異性との会話

別に何が正解とかは無いでしょうが、会話するといっても誰とでも話せる内容や流行りものの話であれば恋愛対象としては見られていない可能性の方が高いのでしょうか? 会話していて楽しいと思って自分だけ恋愛感情もって告白したら「いや、付き合うとかは無いです」なんてことになりそうです

みんなの回答

回答No.5

あなたの性別がわかりませんが、世間話してるだけでは脈アリ判定できませんので、自分から少し突っ込んだ話をして様子を見てはどうでしょうか。あなたが女性だったら「休みの日は何してるんですか〜?私はいつもヒマなんですよ〜、今度遊びに連れてってくださいよ〜」なんて軽く言ってみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

単なる友達ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.3

相手がどう思っているかわかりませんが、断られても告白したらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.2

ふつう仕事やプライベートでも話をしていてその人の考え方ややることに共感してお互いが引き合うものではないですか? 勘違い男・女っていますよね! 毎日話をしているから自分を意識している、自分に気があるんじゃないかってねw 似たようなことをここで質問してくるDQNもその類が多い気がする。 LINEがブロックされたとか既読はつくのに・・・など!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2591/11514)
回答No.1

会話してて楽しく、好きになったから告白、というのがそもそもおかしい 告白とはお互いに惹かれ合う関係だからするのであって、一方的に惚れたらするものではないです 楽しく会話をする中で、相手が好意を持ってくれるかどうかです 相手に好意を持たれるのは話す内容だけではなくて、話し方とかも重要です 私なんか笑顔で積極的に挨拶してもらうだけで好きになっちゃいます 恋愛に向けての良い話題は何か?という意味でしたら、相手の話したいことを話せるような話題が良いと思います 気がついたら色々話してしまってた!と相手が思うような流れがいいのです 趣味の話とかはそんな感じですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日常会話で使う文について

    私は辞書にのってないような 「もしかしたら」などの 軽い会話で使う時の文などを知りたいのです。 1つでもいいので ご存知の方は教えてください。 「もしかしたら」 「たぶん」 「告白する」 「告白される」 「付き合う」 「別れる」 「ちょっと待って」 「好きだよ」 など恋愛話をする時の 会話をしりたいです。 それに、恋愛話や彼女と彼氏の間で よく使われるような文があれば 教えてください。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 好きな人との会話

    話をするといつも会話が恋の話になりそこから下ネタになっていきます 大体はあっちが話始めます。 下ネタを言ったり過去の恋の話をされる時点でなんていうか恋愛対象外でただでさえ年上の方なので子供に見られているのかなあと感じてしまい悲しいですm(__)m やったことある?とかやりたいよーとか女の子紹介してよなんてしょっちゅう言われます… でもたまに真剣な話をしてくれたり自分の過去の話(辛かった時期など)もしてくれます。 ただ私との会話がなくてこういう話ばっかりになるのかなとかどーでも良い奴なんだとかいろいろ考えちゃいます(>_<) 話すと長くなるのでやめときますが彼は私の事を誰より理解してくれるように感じています 彼から見て私はどういう存在なのか… ただの話やすい友達とか妹に見られているんですか? 恋愛対象にはなれないんでしょうか(>_<) 彼に対する想いも強くなって失うのが怖いし接し方がわからなくて困っています ※文章がめちゃくちゃで申し訳ないです

  • 彼女と会話を楽しめなくなったら分かれるべきか。

    お説教、アドバイスなんでもいいのでコメントを頂きたいです。 つき合って3ヶ月の彼女がいます。 僕は25歳の大学生で彼女は一個上の社会人です。 最近彼女と会話が続かなくて困っています。 つき合った当初は、自分から話題を出すのが苦手なこともあって、彼女の出してくれる話題を楽しく聞いてたり、質問を重ねていたのですが、最近は興味がなくなってきて本当に辛いです。 例えば、 1、 彼女:ハーフの女の子が入居してきた。 自分:ふーん、よかったね。可愛いの? 彼女:いや別に。。。。。 2、 彼女:下の部屋の女の子が具合わるそうだったの。 あれ、と思って声かけようとしたけど、私も忙しくて声かけれなかった。 自分;そうなんだ。大変そうだね。優しいね。。。。 頑張って話題を続けようと思うのですが、ふーんとしか思えないことが多いです。 逆に自分の興味のある話、ニュース、テレビなどの話をしても向こうがふーんで終わってしまいます。 一度、頑張って話すぐらいなら、ただ一緒にいるだけの方が嬉しいという話はしたことがあります。とくに関係のない第三者の話は自分は聞きたくないと言う話もしました。でも自分が話下手なのにこんなこと言ってごめんと謝罪もしました。 共通の趣味を一緒に作ろうと提案し、自分が見ているドラマの半沢直樹を勧めたりすると、見てくれたりと彼女なりにも、努力してくれています。しかし、恋愛感情がどんどん薄れていくのを感じています。 自分がもっと会話上手だったら楽しく会話を楽しめたのになあと思うのですが、もうわかれるべきなのでしょうか? もっと共通点の多い人とつき合うとこういう問題はないのでしょうか? それとも自分が甘いのでしょうか?

  • 異性に対して

    僕はどうも自信を持てません 過去の恋愛にも原因があるのか分かりませんが、例えば先日今流行りの「街コン」に行った時もメルアドさえ聞けません。 多分聞けばその後返信があるかないかは別として教えてくれるとは思うんですが… 仕事に対しては「熱意」「責任感」には自信があるのですが、こと「恋愛」に関して言うと自分の容姿の事もあり全く自信が持てません。 「面白い」とはよく言われるんですが… 以前ここでも相談させてもらったのですが自分はハゲています。 本当に恋愛は苦手です。 自分を裸にしてぶつかっていけません。 好きな子がいて告白しても一回断られたらもう絶対それ以上押す事は有り得ません。 こんなでは本当これからも1人だと思います。 本当の意味で自分に自信を持つために、何か出来る事はあるでしょうか?

  • 異性を好きになったことがない方に質問です。

    大学生の男です。 付き合って1年半になる彼女がいます。互いに初めての交際相手です。 きっかけは僕の片思い→告白でした。 ただ、 どうやら彼女は生まれてから今まで、誰か異性に恋愛感情を持ったことがないそうです。 (交際相手の僕も含めて) 僕と付き合っているのも、友人の延長という感覚だと思います。 僕の友人は男子校出身が多いので、みんな恋愛経験が豊富とは言い難いのですが、 それでも小学生くらいで初恋をしていたり、他の高校の子を好きになったりと何らかの感情はあったかなと…。 まったく恋愛感情がないというのがどういう状態なのか、いまいち理解できていません。 正直なところ、彼女側に恋愛感情もないのに、僕とよく1年半も続いたなぁと思ってしまいます。 そこで、彼女と同じように「異性に恋愛感情を抱いたことがない」「恋愛小説や恋愛話がピンとこない」というような方や、または友人にそういう方がいらっしゃいましたら、 (1)どんな感覚なのか (2)交際経験はあるか、また付き合った理由は何か (3)恋愛感情を抱けない理由などはなにか思い当たるものがあるか …など、答えやすいものだけで構いませんので、 何かヒントを戴けたら幸いです。 よろしくお願いします。 ※ カテゴリについて 『恋愛相談』かなと思いましたが、質問させていただきたい対象の方が『恋愛相談』を参照されないのではないかと思い、『友達・仲間関係』に投稿させていただきました。

  • 異性と話をするのが苦手です。(女性へ)

    異性と話をするのが苦手で、悩んでいます。 以前付き合っていた彼女となんですが、嬉しくてドキドキしているのに、何を話したら良いか分からなかったです。彼女が好きな歌手や今見ているテレビとか聞いて何とか話をしようと頑張ったのですが、彼女も喋るほうではなかったために、2、3回のやり取りで終わってしまい、会話が続かなかったことがよくありました。 僕としては、一緒にいるだけで嬉しかったのです。別に僕から好きだ好きだと相手を追い詰めることはしたことないのですが・・(告白はしましたが) そういうこともあってか、彼女からすれば、最終的に恋愛対象にならなかったのだと思います。 昨日、職場の人と飲んだのですが、そこでも「お前は普通にみても悪くないのだから、もっと喋っていけば良いのに」と言われました。 男と話す時は、一緒にわいわい騒げるのに、コンパとかに行って女性がいるとほとんどと言っても良いほど喋らず、飲んでも全く酔った感じもせず、他の人が羨ましく思います。 今回そうやって失敗していることもあり、人それぞれだとは思いますが、どうやったら意識せずに異性と打ち解けていけるか教えて頂きたいのです。

  • 異性の親友…脈はあるでしょうか?

    8年ほど、友人関係な男性(30代)がいます。 私は5才ほど年下です。 私は彼のことを大切に思っており、恋愛感情もありますが、それを明確に口にしないまま来てしまいました。 多分相手はそれに気付いていながら、気付かないふりをしているのだと思います。 うまくはぐらかされたり、恋愛感情がないようなそぶりをされることもあります。 ですが、彼は会社の人や友人とよくお酒を飲んでいるみたいなのですが、酔った時に電話をくれます。 結構な頻度ですが、これは脈があるのでしょうか。 ひまつぶしでしょうか? 会話の内容はどうでもいいような話ばかりです。 私のことをどう思っていると思われますか?

  • 異性の友情

    今付き合っている彼が、一番気を許している友人が異性で・・・その人が、以前彼から告白されたという事を話していたんです。 彼は、『一番なんでも話せる相手だけど恋愛感情はない。好きなのはおまえだけだ』と言っているのですが、その人の話や、その人から連絡があるとすごく上機嫌で、幸せそうな優しい笑顔になるし、その人が着ているブランドなど、私に着て欲しいみたいです・・・。 以前、好きになって告白までした相手と、恋愛感情無しに友達として付き合っていけるものですか?

  • 異性だから、と考えて距離を置いていますか?

    こんにちは。19歳、女、大学生です。  悩んでいる事があるのですが、みなさんは生活していく上で出会う異性と、 異性だから、と距離を置いて付き合いますか?  私はよく、学校やバイト先で知り合った異性に恋愛対象として好意を持たれ、 告白されたり、頻繁に連絡がくるようになってしまいます。 (男女、年齢を問わず道を聞かれたり、電車のなかで話しかけられて世間話をする事はよくあるので、 外見や態度は取っ付きにくい感じがしないようです。)  日常の会話で、単純にその人の話が面白いと感じるから、そうなんだ、うんうん、と話を聞いているだけで、 聞き上手として、相手に好感を持ってもらおうと考えているわけではないのですが、どうしてか、相手の中では恋愛対象になってしまいます。  私の勝手で言えば、 「先輩や後輩、友人同士など、それぞれの関係の中でお互いに好意を持って気持ちよく付き合いたい」 のですが、私の人付き合い全般に何か問題がある気もするのです。 いろんな出会いを大切にしたいと思う反面、このような事が頻繁にあると、 相手にも悪いし自分も疲れてしまうので、どうしていいか困っています。 みなさん是非ご意見、アドバイスなどをよろしくお願いします。    

  • 異性と二人きりで会うときの会話について何はなしたらいいのでしょうか?

    自分は男なんですが、女の人を遊びに誘おうとは思うのですが、あまりなれていないため、会うと何をしゃべったらよいのかとっさにわからなくなります。 同じ男友達としゃべるときは全くそんなきまずいとか自分がおとなしいとかはなく、どっちかって言うとうるさいタイプです。 学校でも男女グループとかで話をするときは全く問題ないのですが、なぜか二人きりになると話せなくなり、何を話してよいかわからず、沈黙してしまいます あと異性とふたりっきりでの会話の内容とかはみなさんどんなことを話したりしていますか? なにかよいアドバイスよろしくお願いします。

修理依頼のキャンセル方法は?
このQ&Aのポイント
  • 修理依頼のキャンセル方法について相談したいです。
  • キャンセルしたい修理依頼についてのトラブルや問題を解決したいです。
  • 修理依頼のキャンセル方法について試したことやエラーが発生しています。
回答を見る