• ベストアンサー

みなさんどこで勉強していますか??

rina1mの回答

  • rina1m
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.2

漫画喫茶はお金がかかりますが個室があるし割と 静かな環境で勉強できると思います。 あとは、あまり利用客のないスーパーなどのショッピングセンターなどの一角にあるフードコートなんかもお勧めです。 長時間居ても大丈夫ですし、人が少なければ静かでお金もかかりません。 お水もセルフで飲めるしね^^

restaurant111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漫画喫茶は一回も行ったことがないのですが、個室があるんですか!でも自分一人っていうのはあんまり勉強できないんですよね、僕の場合・・。 スーパーではやったことがあります。なかなか良いですよね。

関連するQ&A

  • どこで勉強してます?

    僕は資格取得のためいつもは大学の図書館で勉強しているのですが、土曜日は閉まるのが早く、日曜日は開いていません。 そこで質問なんですが、勉強するのにどこかいい場所知りませんか? 家では勉強できない人なんで・・・。 こんな所がいいんじゃないとか、こんなところで勉強してます、など教えてください。

  • マックやファミレスで少しでも長く勉強するには?

    質問はタイトルのとおりです。 図書館の休館日は、マックかファミレスで勉強したいと考えてます。 マックやファミレスで勉強したことがある方、何かコツやアドバイスを教えていただけたら嬉しいです。

  • 勉強場所を探しています。

     私は充実した人生を送るには日々何かしらの知識を身に付けることだということに、 この年になって(秘密ですが)今更ながら気づきました。 そして、今は職を得るための勉強に取り組んでいます。 しかし自分は意思が弱く、自室ではどうしても机に向かえません。 これはもうどうにもならないようです。 なので勉強する場所は、大学の図書館か地元の図書館です。 しかし問題があります。大学の図書館は長期休暇中は使えません。また片道2時間ですので、土日などに気軽に利用できません。 次に地元の図書館ですが、利用時間がAM10:00~PM6:00までです。サマータイム導入でPM5:00になるようですが…そうするとそれ以降の時間、実質勉強に向かえません(情けない話ですが)  前置きが長くなりましたが本題に入ります。 常磐線沿い、土浦~上野間で駅から歩いて10分以内の所にある勉強可能な図書館、又は有料でも構いませんので勉強室みたいな所を教えてください。 ご存知の方がいましたら教えて下さい、よろしくお願いします。  ちなみにマック、ファミレスでの勉強にチャレンジしましたが、迷惑がられたりタバコの煙が気になり勉強は不可能でした。

  • 勉強する場所について…

    今年、受験生なのですが、家で勉強をしようと思ってもどうしても集中できません。だから今までは図書館などに行って勉強してたのですが、年末年始で図書館も閉まっていて行くことができません。私立の高校に行っているので予備校などに行くほどのお金も無いしどこか勉強できる場所がないかと探しております。大阪でそういった場所があれば教えてもらえたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 屋外の勉強場所

    高1の♂です。 自分の家では、一人部屋ではなく、家の周りもなにかと騒がしいので、 なかなか落ち着いて勉強できません。 図書館がいいと思ったのですが、 月曜日は休館の上に、学校が終わるころにはもう閉まっています。(ちなみに高知住みです) それで、図書館以外の所でゆっくりと勉強のできるところはないでしょうか? できれば無料のところがいいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 愛知県(一宮市近辺、名古屋市内)で月曜日も利用できる自習室を教えてください。

    現在、予備校に通わずに浪人しています。 今は自習室として近所の図書館を利用しています。 そこの図書館は愛知県内の大部分の図書館同様、月曜日休みでして 現在月曜日に自習できる場所を探しております。 一宮市に住んでおりまして、タイトルのように一宮市近辺か名古屋市内で どなたか月曜日も利用できる自習室をご存知の方はいらっしゃないでしょうか。 できれば無料で利用できるところをお願いします。 ご回答お待ちしております。

  • 図書館以外で勉強できる場所探してます

    図書館以外で勉強できる場所探してます! 最寄りの図書館を利用しているのですが... 図書館以外で勉強できる場所探してます! 最寄りの図書館を利用しているのですが、土曜、日曜、月曜は午後5時で閉館してしまいます。(他のよう日は午後8時30までです) 大学の図書館は片 道1:30かかるのであまりよくはないです。 どこか午後5時以降でもやってるオススメの勉強しやすい場所を教えてください!

  • 梅田近辺で勉強出来るスペースを探しています。

    現在、ある試験に向けて勉強しているのですが、 梅田辺りで、長時間居座って勉強しても大丈夫な喫茶店や、 図書館のようなスペースはありますでしょうか。 出来るなら、夜遅くまで開いている場所が望ましいです。 大学や予備校の空き教室をお借りして、とも思ったのですが、 多分、学生証の提示を求められますよね。 喫茶店であれば出来るだけ安い所が良いのですが、 どなたか詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 市営の図書館って休みの日は何をやっているんですか

    市営の図書館はだいたい月曜定休の所が多いです。なんとなく疑問におもったんですが、月曜でも本の整理とか掃除とかはやっているんでしょうか?それとも休みなんで誰も働いていないんでしょうか?

  • 一人で勉強できる場所教えてください

    中学生で受験生です。 家だと勉強できないので、外で勉強したいのですが 友達と会わない場所に行きたいのです 図書館やファミレスは友達に会ってしまいます 他にどこか良いところがあれば教えてください! あと、なるべく長めにいられる場所が良いです 我儘言ってすいません。