suekolove の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 自動的に接続するにはどうしたらいいのでしょうか?

    以前ISDNで接続しているとき OE、もしくはIEを立ち上げた際にはネットに自動的に接続されていました。(それともパソコンを起動すると自動的に接続されていたのでしょうか?) 最近になってADSL1.5に変更してから 接続という手間がかかるようになっています。 自動的に接続されるには どこをどのように設定すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 バージョン6を使っています。 その他環境について追記すべきことはありますでしょうか・・ 初心者のため、パソコン用語がわかりませんので その点につきましても 宜しくご配慮くださいますようお願いいたします。

  • HDDは32G以上の物に交換した方が良いですか?

    いつもお世話になっています。 当方所有のPC VALUE STER VE53H/35BのHDDを交換したいのですが 30G程度の物の方が良いのでしょうか? 最近 HDDが安く40G位の新品でも 1万円位で買えますよね。中古で 不良セクタ無し 80Gの物でも 同じく 1万円程度と お安くなっています。 そこで最近 使用していなかったVALUE STERのHDDを交換して再使用しようかと考えています。 (現在 HDDは積んでいません メモリは PC100CL2の256Mと128Mが余っていますので それを積む予定です。) 現在 使用予定OSは Windows xpで 使用目的はOffice xpとAcrobat5 で書類作成及びメール専用を考えています。 そこで どうせ購入するなら大容量の物にしようか悩んでいるのですが BIOSのアップデートはした事がない為 購入するHDDの容量は 何Gの物が良いか ご相談したく質問しました。 正直 そんなに容量を必要とする アプリではないのですがHDDの価格を考えると 60G~80G位が良いと思うのですが みなさんでしたら 30G位の物を使用してBIOSを アップさせないのと 思い切って BIOSのアップデートにチャレンジして 60G~80G位の物に変更するのは どちらの方が お勧めでしょうか? なにぶん IDEが1つしかなく PCIも2つしかないので 拡張性が まったくありません。 買いなおしや増設が厳しいので 何GのHDDを購入しようか考えてしまいます。 先輩方の個人的な意見を お聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • imacのメモリについて

    こんにちは!機械おんちなので、おしえてください! さいきん、しょっちゅう「メモリふそくです」といコマンドがでるし、ソフトをいっぱいいれているせいか処理能力が遅いような気がするので、メモリをふやしたいとおもいますが、まったくどうやっていいのかわかりません。かった時に多少増やした覚えはあるのですが。 このサイトでけんさくしてみたのですが、いまいちいい答えも見つからないので、あらためて質問させていただきました。 私のような初心者が自分でメモリ増設するのは無謀でしょうか? じぶんでできるなら、どうしたらいいのか。 業者に頼むならどこでたのむのがいいのか、 コストはどれくらいかおしえてください! あと、仮想メモリってなんでしょう? 割り当てとかもよくいみがわかりません。 やったほうがいいのでしょうか? ちなみに、つかっているのはimacOS8.6で、 このコンピュータについてをいまみたところ、内臓メモリ32MB 仮想メモリの97Mを使用 最大未使用ブロック62.3M とありました たくさんわからないことがありすぎてすみません!!

    • ベストアンサー
    • sugarplum
    • Mac
    • 回答数4
  • インターネットに接続できません。

     何度も質問をしていて、何度もアドバイスを頂いてるのですがインターネットに接続出来ません。  状況はLAN接続で機種はDuo280c、Mac7.6、 NewerのEthernetMicloDockを使用しドライバをインストールしたのですが、インターネットエクスプローラー3.01のアイコンをダブルクリックしても、 『このプログラムはこのコンピュータでは実行できません。  機能        コンピュータ   必要性  Internet Config 見つかりません  必要      』 と出てきます。 またTCP/IPの経由先が、Appletalk(MacIP),代替のEthernet,内蔵Ethernetのどれをえらべばいいのか、802.3を使用のチェックを入れるのかどうかも教えてください。 尚、コントロールパネル⇒EthernetMicoDock⇒自己診断⇒テスト実行をするとすべて正常のマークがつきます。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • retoro88
    • Mac
    • 回答数6
  • LANでインターネット接続する方法について

    現在2台のpcをLANで接続し使用しています。 インターネットに接続する場合切り替えスイッチで切り替えてアクセスしていますがもっとよい方法はないのでしょうか?。ちなみに、ディスプレイとマウスはアイコムのDUOLIA(2)で切り替えています。

  • 6つの数字は

    もし、下のように6つの数字があり、 【例】 1, 4, 18, 20, 31, 39 この数字を入れ替えると、一体いくつの パターンが出来るのでしょうか? 教えて頂けましたら、非常に助かります。 どなたか、よろしくお願い致します。

  • 剥離剤の影響、注意事項についてについて

    以前リフォームで屋根の塗装をしなおしてしまいましたが、その後屋根の塗装がはがれるなどトラブルが発生しました。業者にやり直してもらうことになったのですが、古い塗装をはがすために剥離剤を使用するような事になりそうですが、住宅などに悪影響を与えないかと心配です。当方の屋根はクボタのカラーベストという瓦(スレート系)骨組みは重量鉄骨です。鉄板も使っています。壁剤は旭化成のALCです。付着した場合腐食などが起こらないか心配です。

  • へーベル ALC外壁いかがでしょうか

    現在、賃貸住宅の新築メーカ決定段階です。延面積130坪3階建、或いは75坪2階建を計画しております。候補メーカは、旭化成と積水ハウスです。双方かなり設計、金額の打合せを行いました。将来の入居向上を考え外付け階段ではなく、エントランスにしたりしたため、3階建てのへーベルで本体建物標準価格8.2千万円です。モニター価格ということでかなり値引きをしてもらい、経営上有利となっております。  質問は、外壁ALCの経年劣化と補修関係です。最近建ったものは見栄えもいいのですが、補修後の外壁は新品どおりという感じではありませんでした。また、15年後ということで、計画では年間32万円ほど費用を見ております。巷に聞くと7年で強制的に補修されたとか、湿気に弱いとか、あと一歩決断出来ない状況です。是非、ALC外壁採用の経験の方、知識のある方のご賢察をお願い致します。

  • OS9.2で作成したCDがOS8.0で読み込めないで困ってます。

    iMac(OSX/OS9.2.2)を購入したのですが、以前持っていたPowerbook1400cs(OS8.0)とは直接データをやり取り出来ないので(方法が分からなくて)、iMacでデータをCDに書き出ししてPowerbookで読もうとしました。 そしたら、「このCDは読み込めません。初期化しますか」というメッセージが出てしまいました。 iMacの方のフォーマットとOS8.0のフォーマットは形式が違うのでしょうか? 良い方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • milca_xxx
    • Mac
    • 回答数3
  • QuickTimeで.mpgファイルが再生できない

    このカテゴリのみなさまにはいつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。 iMac/266です。QuickTimeを5にしてからmidiが再生できない不具合があったため、軽い気持ちでQuickTime設定コントロールパネルとQuickTimeと名のつく機能拡張を捨て、バージョンを4に戻しました。ですが、結局は戻した事によって他の事が不便になってしまい、また5をインストールしたんです。 が、今度はなぜかmpgやmovが再生できなくなってしまいました。ブラウザはおろか、QuickTime Playerでも再生できません。再生できないというか、ファイルが開かないと言った方が適切かもしれません。ダブルクリックでQuickTime Playerが立ち上がるのですが、それっきりなんです。アプリケーションに直接ファイルをドラッグしてもダメです。ファイルメニューから「開く」や「読み込む」でも開きません。 この症状が出てから、インストールのやり方が悪かったのかもしれないと思い、前述のようにコンパネや機能拡張を捨ててからインストールしてみたり、残したままインストールしてみたりしましたが、今も治ってません。どこに原因があるのか分からなく、困っています。どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。 ちなみに、インストールには全てスタンドアローンのインストーラをそのつどダウンロードして使いました。

    • ベストアンサー
    • fruits_lee
    • Mac
    • 回答数5
  • 『チアーズ』の購入

    キルスティン・ダンストの出ていた チアーズのビデオを購入することってできますか?

  • ちょっといいカメラを買いたいのですが・・・教えてください!

    こんにちわ。 今はちょっとズームのついているオリンパスの25000円(定価は5万円ぐらいだったと)くらいのカメラを使っています。 元々写真を撮るのが好きだったのですが、子供が産まれてからは特に、、、 親ばかですが、今しかない子供の無邪気な姿や成長をたくさんとりたいと思っています。(撮影するのはほとんど、子供です) たった一年半でアルバムが6冊になりました。 今のカメラでもそこそこ写りがよいのですが、もう少し、(カメラやさんで見本としておいているような)本格的な写真が撮れたらなぁ~と思っています。 どうせ、とるならきれいにとりたいので(でも、全くの初心者です。) 使いやすく、そこそこ本格的に撮れる(値段の割にはいいカメラ!おすすめ!)と言うものを教えてください。7~8万円までで。 (育児雑誌の広告によくkissというのが載ってますが・・・あんな感じのものがいいのかな~と、でも種類がいろいろあるようで????) それと、大阪やネットショッピングでおすすめのお店があればおしえてください。 全くの初心者でカメラやさんに行って何を基準に、どんな風に買えばよいのか それすらもわかりません。購入時のアドバイスもよろしくお願いします。 フィルムもいろいろありますが、どの程度関係ありますか? 今は400とか100とかそれくらいしか基準にしてませんが。 価格.comみたいなカメラのサイトはないのでしょうか? (相場もわからないので) 良いものをよりやすくゲットしたいので、是非よろしくお願いします!!

  • エクセルの関数??計算式??

    「3015」 という数値があります。 これ、実は 「3分01.5秒」 のことなんですけど、 これを 「181.5」(秒数。60×3+1.5) に置き換える(?) 方法はどうすればできるでしょうか? ご教授お願い致します。 「10365」 10分36.5秒 を636.5秒にも対応できるでしょうか?

  • ISDNについて再度質問します。

    以前も同じような質問をしたことがあるのですが、少し状況が変わったので もう一度質問させてください。 現在、ISDNを使用しています。電話の権利は1つなのですが、電話番号を2つ 電話とFAXとで使い分けています。今のこの状態で、インターネットをしたいと 思いますが、どうしても電話とFAXが同時に使えるという条件は譲れないため もう一本電話の権利を得ました。(これは、以前使用していた権利で、休止させて いたものを復活させました。) この状態で、インターネットを(田舎に住んでいるため、残念なことにADSLは できないそうなので。)ISDNのフレッツプランでやりたいのですが また新しくターミナルアダプタを購入しなくてはいけないでしょうか? 新しく電話線を引いてもらったのですが、線(モジュラ?)が一本きているだけで 他に何をどうすればいいのかさっぱり分かりません。 どなたか教えてください。

  • OKWebのすごさにちょっと不安。

    OKWebって、返答すると適切な回答が返ってきてすごい!と思う反面、みんなこんなにすごいのか?と思って自身喪失になることもあります。 学者の方や専門家の方が多いせいもありますでしょうが、皆さんこのような不安を感じたことないですか? 情報社会の病でしょうか?

  • ネット上の家計簿

    いま、自分のパソコンじゃないので、 パソコンの上にソフトを落として使うということができないのですが、 ネット上で、家計簿(ごくごく簡略なのでいいので)を やれるような、サイトはないですか。

  • 桜海老のかき揚げを作ります。桜海老の他に何入れますか?

    桜海老を通販で購入したのでたくさんあり、かき揚げ丼にしようと思っています。しかし、桜海老のかき揚げにはタマネギくらいしか入れるものが思い浮かびません。そこで皆様のお知恵を拝借したいのです。今晩のメニューなのでなるべく手に入りやすいものをお願いします。m(_ _)m ダンナは「しそ」と「いんげん」が苦手です。

    • ベストアンサー
    • noname#2702
    • 料理レシピ
    • 回答数3
  • EXCELで複数文書を一括して印刷

    例えばワープロ専用機では、文書を複数指定して印刷する機能がありますが、EXCELで文書を複数指定して一括して印刷する方法は無いでしょうか。

  • HDを初期化せずにパーテーションを切る方法

     HDを初期化せずにパーテーションを切るいい方法はないですか?B's Crew 4を使えばできるようですが、他にできるソフトとかがあれば教えて下さい。  安く手間をかけずにパーテーションを切る方法を探しています。

    • 締切済み
    • at4
    • Mac
    • 回答数7
  • 換気ガラリと階段の手摺り

    妻換気用の換気ガラリで格好いいものを探しています。妻飾りっぽいもの、妻飾りが付けられるもの等、何かありませんか?(もしくは妻換気に代わる方法とか)それと住宅用の階段の手摺りで個性的なものがあったら教えて下さい。