foxa-gogo の回答履歴

全187件中1~20件表示
  • seになる為にどう決断すべきでしょうか?

    プログラマーの基礎を2年過程で学ぶ夜間専門学校に入学を考えている初心者です。 1 現在22歳なのですが、1年お金を貯めてから、来年、seにより近いポジションでの就職を狙う科(昼間、全日制の学科です)に入るべきか? 2 今年、夜間ではあれど、プログラマーの基礎を学ぶ学科に入りはやくプログラマーとなるべきか? この二つで悩んでいたのですが、後者で行った方が、この業界は実力世界と聞いている事もあり、得策と考えています。 早くプログラマーとなり実力を磨くと。。 しかし、一方で、この業界は厳しい世界で、基礎しか出来ない様なプログラマーは就職先や雇用形態もそれなりで、こき使われ、se等の上位へ上がれる様な働き方が出来ないのではないか?(つまり使い捨て)という不安も抱いており、そうなるとやはり来年、、、と考えてしまいます。 どちらが最善だと思われますか? 経験者の方等、お詳しい方、是非ご意見お願いします。 

    • ベストアンサー
    • kitkuro
    • Java
    • 回答数3
  • javaアプリケーションの動作が急に重くなりました

    javaであるゲームを作っているのですが、昨日までは問題なかったのに 今日アプリケーションを実行してみると動作がとても重くなっていました。 ソースコードは何も変更していません。再起動、デフラグも行ってみましたが効果ありませんでした。 以下詳しい症状です。 ・自キャラ、敵キャラの動く速度が1/2程度で、  スローモーションのような状態になる(マリオ系のゲームです) ・アイテムを取ったりして音を再生すると一時的に改善する(BGMは無) ・しばらく音を鳴らさないと、また突然重くなる プログラムは書き換えておらず、また参考にしていたサンプルゲームを落として実行してみても動作が重いので(昨日までは問題なし)問題はPCの方にあると思います。 私が思いつくのは、システムなどのアップデートが行われて影響が出た、ということくらいです。 この症状に心当たりのある方は何か解決策を教えていただきたいです。 以下スペックです vista Home Premium Service Pack 1 (32bit) Intel Core 2 T5500 1.66GHz メモリ 2GB

    • ベストアンサー
    • ikaikka
    • Java
    • 回答数1
  • [Java]VM間でデータのやり取りする方法

    同じコンピュータ上で動作する2つのJAVAプログラムでデータのやりとりを行う場合、TCP/IPとUDP/IPを思いつくのですが、それ以外の方法はありますか?IP(インターネットプロトコル)はポート数に制約があるので困っています。

  • javanoリストのオブジェクト作成について

    リストのオブジェクトを作成するときに、 (1) List<Person> list = new ArrayList<Person>(); (2) ArrayList<Person> list = new ArrayList<Person>(); と二つの宣言の仕方をよく見かけるのですが、この二つは 何が違うのでしょうか。また、どのような場合にそれぞれ 使われることが多いのでしょうか。

  • Don't I know what I'm doing? (村上春樹訳)

     以下はRaymond Carverの『Viewfinder』という小説に出てくる台詞です。主人公の家に写真家が写真を売りに来ます。その男は自分の撮った写真を主人公に見せてこう言います。 "What do you think?" he said. "All right? Personally, I think it turned out fine. Don't I know what I'm doing? Let's face it, it takes a professional." この台詞に対する村上春樹の訳は、以下の通りです。 「どうです?」と彼は言った。「気に入ってくれました?自分ではよく撮れたと思ってるんですよ。手応えバッチリ。自慢じゃないけど、なんてったってプロの仕事ですよ」  私には"Don't I know what I'm doing?"がなぜ「手応えバッチリ」になるのかがわかりません。そもそもこの表現自体初めて目にしました。  Don't I know what I'm doing?は元々どういう意味なんですか?また、それをどう意訳すれば村上春樹のような訳になるんでしょうか?

  • 至急!!明日までの英語の宿題なんですが教えて下さい!!

    至急!!明日までの英語の宿題なんですが、よく分かりません!!すいませんが、教えて下さいm(__)m これらの3つの肯定文をそれぞれ否定文と疑問文に直して下さい。あと、それぞれどの文法に当てはまるのかも教えて下さい。 1.She has breakfast at seven. 2.My brother will help you. 3.The train arrived at the station. の3つです。どうか宜しくお願い致します!!

  • 至急!!明日までの英語の宿題なんですが教えて下さい!!

    至急!!明日までの英語の宿題なんですが、よく分かりません!!すいませんが、教えて下さいm(__)m これらの3つの肯定文をそれぞれ否定文と疑問文に直して下さい。あと、それぞれどの文法に当てはまるのかも教えて下さい。 1.She has breakfast at seven. 2.My brother will help you. 3.The train arrived at the station. の3つです。どうか宜しくお願い致します!!

  • ファイル名を動的に生成したい

    ファイル名を日付とその日の中の通し番号にしたいと思っています。 例えば2009/07/17日だったらファイル名を 20090717+その日の中の通し番号とする。 日付をファイル名にするところまではできたのですが「その日の中の 通し番号とする」部分がわかりませんので教えていただきたいのですが。 import java.text.SimpleDateFormat; import java.util.Date; public class CreateFileName { public static void main(String args[]){ Date date1 = new Date(); SimpleDateFormat sdf1 = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd"); //ファイル名は日付とその日の中の通し番号 String fileName = sdf1.format(date1).toString()+".pdf"; System.out.println(fileName); } }

  • ファイル名を動的に生成したい

    ファイル名を日付とその日の中の通し番号にしたいと思っています。 例えば2009/07/17日だったらファイル名を 20090717+その日の中の通し番号とする。 日付をファイル名にするところまではできたのですが「その日の中の 通し番号とする」部分がわかりませんので教えていただきたいのですが。 import java.text.SimpleDateFormat; import java.util.Date; public class CreateFileName { public static void main(String args[]){ Date date1 = new Date(); SimpleDateFormat sdf1 = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd"); //ファイル名は日付とその日の中の通し番号 String fileName = sdf1.format(date1).toString()+".pdf"; System.out.println(fileName); } }

  • ファイル名を動的に生成したい

    ファイル名を日付とその日の中の通し番号にしたいと思っています。 例えば2009/07/17日だったらファイル名を 20090717+その日の中の通し番号とする。 日付をファイル名にするところまではできたのですが「その日の中の 通し番号とする」部分がわかりませんので教えていただきたいのですが。 import java.text.SimpleDateFormat; import java.util.Date; public class CreateFileName { public static void main(String args[]){ Date date1 = new Date(); SimpleDateFormat sdf1 = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd"); //ファイル名は日付とその日の中の通し番号 String fileName = sdf1.format(date1).toString()+".pdf"; System.out.println(fileName); } }

  • 既存のプロジェクトをeclipseにインポートしてビルドすると、なぜすべてのソースがコンパイルされる?

    eclipseにすでにインポートしていたプロジェクトには、ソースを変更しない限り、「プロジェクトのビルド」を実行しても、コンパイルされないのに、既存のプロジェクトをインポートしてビルドすると、すべてのソースがコンパイルされてしまいます。プロジェクトをインポートした時点で、何が起きたでしょう??

  • ポリモーフィズムについて

    ポリモーフィズムについて教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4562090.html でも疑問として挙げられているのですが ポリモーフィズムを「簡単に言ってしまう」と、 ある土台(共通の概念)の中から、部分的に「変更を加えることができるんだよ」っと、言っているのがポリモーフィズムでしょうか? ラーメンという料理という概念から(基盤)から、 部分的に食材を変更すること(性質を変化させる)ことを ポリモーフィズムだよーって、言ってるのでしょうか? ずばりポリモーフィズムとは 元のクラス(基盤、概念)から、それを部分的に変化させることによって、また別のものを生み出す、ということを言っているのでしょうか? 色々と考えてみたところそんな感じなのかなと思っているところなのですが ・実際にこの考えが正しいかどうか ・他にもっと簡単な例があるかどうか といった観点で教えていただけると助かります。 稚拙な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • Commons-Discovery.jarとは?

    Commons-Discovery.jarとは一体どういう働きをしているのでしょうか? 公式http://commons.jakarta.jp/discovery/を読んだのですが クラスのインスタンス化やシングルトン(ファクトリ)クラスのライフサイクルの管理…という記述と 三行目以降の所与のJavaインターフェースを実装するクラスの場所を確認します…という記述の関連性が分かりません。 一体Commons-Discoveryはどういう働きをするものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nagaia
    • Java
    • 回答数1
  • JAVAの開発環境と実行環境について

    JAVAの開発環境JDKと実行環境JREについてです。 環境 windows xp professional ・jdk1.5.0_09インストール後 JDK: jdk1.5.0_09 JRE: jre1.5.0_09 フォルダが生成された。 ・JRE(jre1.5.0_09)アップデート後 jdk1.6.0_013が新たにフォルダが生成された。(公開JRE) **************************************************************** このように開発環境がjre1.5.0_09でjavaプログラムを作成し、 コマンドプロンプト上コンパイル後、javac Test.java を行うと テストしている時点の実行環境としてはjre1.5.0_09\jre(非公開JRE)と jre1.6.13(公開JRE)のどちらが使われるのでしょうか? もし、jre1.6.13(公開JRE)が使われているとすると、jre1.5.0_09で 動作確認を行いたいならば、、jre1.6.13は削除しないといけないのでしょうか? 非公開JREと公開JREというものがあって、 私の環境では、 非公開JREがjre1.5.0_09\jre 公開JREがjre1.6.0_13 であることは理解しています。 ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 外国語大学で迷ってます・・・

    現在高校2年です。 自分の進路について、迷っています。 私は外国に興味があり、外国人と英語でコミュニケーションができるようになりたいと思っています。 そして将来は外国で働きたいです。 英語で話す力を重点的にしている大学はどこでしょうか。 できれば国立でお願いします。 また、「英語コミュニケーション学科」に興味があります。 「英語学科」との違いは何でしょうか? 前者は(私が調べたところ、)私立にしかありませんでした。 その大学によっても内容が違うと思うので、詳しく教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • Fedora Eclipse3.4 フリーズ・・・・

    現在、fedora10でjavaを勉強しているのですがfedora Eclipseが毎回フリーズしてしまいます。 ある程度、時間が立ちますと動作するのですが再度コードを打つと固まってしまって作業に時間がかかります。 windowsでは正常に動くのですが、自宅では勉強も兼ねてLinuxを触っていたいということで、fedora Eclipseを利用しています。 自分なりにいろいろなサイトを参考に探してみたのですが、よいサイトが見つからなく困ってます。 なにか、よい対処方法がありましたらご教授お願いします。 環境 OS Fedora10 HDD 空き容量 53G メモリ 4G Eclipse 3.4.2 java JDK 1.6.0 tomcat 5.5.27

    • ベストアンサー
    • KOOL1982
    • Java
    • 回答数5
  • Fedora Eclipse3.4 フリーズ・・・・

    現在、fedora10でjavaを勉強しているのですがfedora Eclipseが毎回フリーズしてしまいます。 ある程度、時間が立ちますと動作するのですが再度コードを打つと固まってしまって作業に時間がかかります。 windowsでは正常に動くのですが、自宅では勉強も兼ねてLinuxを触っていたいということで、fedora Eclipseを利用しています。 自分なりにいろいろなサイトを参考に探してみたのですが、よいサイトが見つからなく困ってます。 なにか、よい対処方法がありましたらご教授お願いします。 環境 OS Fedora10 HDD 空き容量 53G メモリ 4G Eclipse 3.4.2 java JDK 1.6.0 tomcat 5.5.27

    • ベストアンサー
    • KOOL1982
    • Java
    • 回答数5
  • 今Linuxを学ぶのなら何が一番良いのでしょう?

    先日、とあるイベントで「Linux技術者が不足している」と聞いたのですが、私も単なるクリエーターで終わるのではなく、何かしらの技術を身に付けたいと考えております。 そこで質問なのですが、Linuxには様々な種類が存在していますが、自らがインフラ(Webサーバやメールサーバ、その他諸々)を整備するために最適なディストリビューションをお教え下さいませんか? ・RedHat Linux ・Turbo Linux ・Vine Linux ・SUSE Linux ・Fedora Core ・Debian GNU/Linux ・Oracle Unbreakable Linux ・Ubuntu ・Knoppix ・CentOS ざっとピックアップしてみても、これだけの種類があるのですが、基本的な操作方法(コマンドラインからの命令実行等)はほぼ同じと考えてもいいのでしょうか?  将来のためにも本気でLinuxエンジニアになりたいのです。何卒皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 特許翻訳の勉強の仕方

    お世話になっております。 特許翻訳に興味があるのですが、仮にお金をかけずに勉強する場合、どのような方法があるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • JAVAが家でできません。

    こんばんわ! JAVAを最近自宅のパソコンにインストールしてプログラミングをマスターしたいと思うんですが、家でやると保存場所が違うらしくプログラムが実行されません。なにかアドバイスあればよろしくお願いします。