foxa-gogo の回答履歴

全187件中121~140件表示
  • Stringを "+" で結合しすぎると遅くなる?

     以前、「文字列を "+" で無駄に結合しすぎると、速度が遅くなる」という話を聞きました。これは本当なのでしょうか? その書いてあったページの表記が曖昧だったので、結局、本当なのか、それとも私の勘違いなのか、よくわかりませんでした・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#82539
    • Java
    • 回答数2
  • VirtualPCでEclipseが起動できない

    VirtualPC2004にWindowsXP(Pro)がはいっている環境です。 Eclipseを動かしてJavaの勉強をしたいのですが、Eclipseが起動してくれません。 JDKはインストールしてeclipse.exeをたたいたのですが、砂時計が3秒ほど出るだけで、起動もしなければエラーメッセージもでません。 仮想環境の上で仮想マシンは動かないということでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えてください。 コマンドプロンプトから「javac」と打ってヘルプのようなものが表示されるのでJAVAのインストールと環境変数の設定は問題ないと思います。

    • ベストアンサー
    • cosboki
    • Java
    • 回答数3
  • 大学入学前、入学後の勉強法

    はじめまして。4月から上智に通う者です。 英語は昔から好きだったので、かなり得意で、模試だと偏差値は最低でも70はとっていて、受験生の中で英語はトップレベルだと思ってます。 生意気に聞こえたらすいません。 しかし僕は全然英語が話せません。リスニングも全然ダメだし、英字新聞も読むのは難しいです。 考えてみると受験の英語は、単語知ってて、文章の70割ぐらい内容が把握できれば高得点は可能です。そういった勉強しかしてこなかったので、頭の中で瞬時に英語を組み立て、それを口にするという能力が乏しすぎて悲しいです。  中学高校、あんなに勉強がんばったのに全然英語を話すことも聞くこともできない自分が哀れです。 これからどういう勉強をしていけば英語を話せるようになりますか?教えてください。 大学合格して、受験というしがらみがなくなった一方で、明確な目標、指針がなくて焦っています。とても不安です。  回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79531
    • 英語
    • 回答数4
  • TOEIC勉強のスタートとして、受験勉強をやっても大丈夫ですか?

    今年からTOEIC満点を目指して勉強をしようと思っている者です。 英語についての知識は皆無。 そこで、幅が広く且つ対策本が比較的に少ないTOEICの勉強をいきなりするのではなく、参考書が多く目標を絞りやすい受験英語からスタートしたらどうなんでしょうか?? 同じ英語なので、基礎は受験にしろTOEICにしろ通じ合ってると思うのですが・・・ 皆さんはどう思いますか?

  • 特許翻訳って仕事がありますか

    こういうサイトを見つけました(アフィリリンクではありません)。 http://30days-program.com/ 英検2級程度の力があれば、30日の学習で特許翻訳で仕事ができるとか。 そんなうまい話があるのでしょうか。 できれば実際に特許翻訳の経験がある方にお答えいただきたいのですが。 最初は翻訳の下請けからでしょうが、 実際に仕事はあるのでしょうか? 特許翻訳特有の表現を勉強すれば、 30日(譲って数ヶ月)で仕事ができるようになるのでしょうか?

  • 英語のメールが来たのですが全く解読できません。読める方お願いします。

    英語のメールが来たのですが全く解読できません。内容的には販売経験が少ないと私に伝えていると思うのですが・・・違ったらゴメンなさい。 読める方お願いします。 We understand that you may be disappointed about the selling limits you are experiencing, and we hope you'll understand that account and listing restrictions are intended to provide the most positive buying experience possible, which increases overall sales for sellers. We apologize for any unnecessary inconvenience. Unfortunately, we can't raise your selling limits at this time, but we'd be happy to review your account again after 90 days. Our considerations include buyer feedback, time and activity on site, and compliance with eBay policies. In the meantime, we encourage you to continue to build a positive selling history on eBay and to follow all policies. With your seller dashboard you can watch your progress, maintain your excellent service to our Community of buyers, and keep your account in good standing.

  • Jbossが起動時にエラーになる

    Oracle9iをインストールした環境でJboss-3.2.3を起動すると 以下のようなエラーがでます。 プロトコルハンドラの初期化に失敗しました エンドポイントを初期化中のエラーです ポート番号が重複していないことはnetstatコマンドで確認しています。Oracle9iのサービスを停止させるとJbossは起動します ご教授よろしくお願いします

  • 米ドラマで何がお勧めですか?

    最近、ドラマで英語学習を始めました。 どりあえず、「フルハウス」というのを1巻借りてきて何度か観ました。 ネットにスクリプトがあるとのことだったのですが、エピソードの一部しかないししかも間違いだらけでちょっとがっかりなんですが・・・ それはさておき、「フルハウス」はかなり古いので最近のドラマも観たいなと思っています。どんなものがよいでしょうか? レンタルショップでは 「24」「LOST」「プリズンブレイク」「OC」「BONES」「CSI」などがありますが、どれも見たことがありません。 特に面白いもの、できれば学習に役立つものを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 英検 面接官 資格

    英検の面接官になるために必要な資格はありますか?

  • 院試の英語対策(生物系です)

    もうすぐ大学院入試があります。 『読めれば解ける』というアドバイスをまに受けて ほとんど、長文を読む練習と単語の暗記しかしていません。 問題内容は1枚目が問題形式、2枚目が和訳問題です。 ちなみに前期は思っていたより問題数が多かったという事と 単語力不足で駄目でした。 いままで7,8冊の問題集を買って和訳の練習をしてきましたが いざ過去問に取り掛かると分からないところが多々あります。 やはり長文を見たとき、これは第何文型だとか、これは現在完了進行形だなどがわからないとだめなのでしょうか。 『読めれば解ける』というのはこういうことを前提に言っていたんでしょうか。 itやthem、thatのみで成り立っている文などが出るともうどうしてよいかわかりません。。。 試験まであと約2週間程度ですが、この期間どのような勉強を何時間くらいしたらいいんでしょうか。

  • 院試の英語対策(生物系です)

    もうすぐ大学院入試があります。 『読めれば解ける』というアドバイスをまに受けて ほとんど、長文を読む練習と単語の暗記しかしていません。 問題内容は1枚目が問題形式、2枚目が和訳問題です。 ちなみに前期は思っていたより問題数が多かったという事と 単語力不足で駄目でした。 いままで7,8冊の問題集を買って和訳の練習をしてきましたが いざ過去問に取り掛かると分からないところが多々あります。 やはり長文を見たとき、これは第何文型だとか、これは現在完了進行形だなどがわからないとだめなのでしょうか。 『読めれば解ける』というのはこういうことを前提に言っていたんでしょうか。 itやthem、thatのみで成り立っている文などが出るともうどうしてよいかわかりません。。。 試験まであと約2週間程度ですが、この期間どのような勉強を何時間くらいしたらいいんでしょうか。

  • Jbossが起動時にエラーになる

    Oracle9iをインストールした環境でJboss-3.2.3を起動すると 以下のようなエラーがでます。 プロトコルハンドラの初期化に失敗しました エンドポイントを初期化中のエラーです ポート番号が重複していないことはnetstatコマンドで確認しています。Oracle9iのサービスを停止させるとJbossは起動します ご教授よろしくお願いします

  • extra credit

    和訳を頼まれた文章のひとつがわかりません。 This year should count for extra credit. ってどういう意味ですか。 宜しくお願いします。

  • EclipseのVisual Editorをインストールしたいのですが

    http://www7a.biglobe.ne.jp/~java-aster/visualeditor/install.html このサイトを見て初めて知ったのですが、手順通りに上手くインストールできません。 org.eclipse.jdt (3.1.0)と言うのが必要なのですが、どうすれば入手できるのでしょうか。 分かる方がいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • persona
    • Java
    • 回答数3
  • オブジェクト指向で開発をするのに、どんなツールを使われていますか?

    オブジェクト指向で開発をするのに、どんなツールを使われていますか?0私はJavaプログラマではなくEcmaのActionScript3を主に使っております。オブジェクト指向性の強いJavaの開発者なら私の疑問に詳しいのではないかと思い質問しました。 具体的な名称をあげてくださってもいいですし、以下のようにどんなソフトかをまとめてくださるだけでも構いません。ちなみに、以下が私の使用しているアプリケーションです。 XMLエディタ UMLエディタ IDE IDEで開発。UMLで再利用性を高めて、XMLはなにかと便利でよく使うのでエディタを使っています。

    • ベストアンサー
    • e271828
    • Java
    • 回答数2
  • Jbossが起動時にエラーになる

    Oracle9iをインストールした環境でJboss-3.2.3を起動すると 以下のようなエラーがでます。 プロトコルハンドラの初期化に失敗しました エンドポイントを初期化中のエラーです ポート番号が重複していないことはnetstatコマンドで確認しています。Oracle9iのサービスを停止させるとJbossは起動します ご教授よろしくお願いします

  • Jbossが起動時にエラーになる

    Oracle9iをインストールした環境でJboss-3.2.3を起動すると 以下のようなエラーがでます。 プロトコルハンドラの初期化に失敗しました エンドポイントを初期化中のエラーです ポート番号が重複していないことはnetstatコマンドで確認しています。Oracle9iのサービスを停止させるとJbossは起動します ご教授よろしくお願いします

  • 英会話

    こんにちわ 日常の会話を初めて数日ぐらいの初心者です 日常英会話を見ていると直訳ではまったく意味がわなからないもがかなりありますが、それらの英語には何か共通するものがありますか? 学校で学ぶ英語は規則があるので覚えるこは簡単ですが、会話はなかなか覚えられなくて良い方法がないものか捜しています

    • ベストアンサー
    • Gl_Alba
    • 英語
    • 回答数2
  • 初のtoeicについて・・・

    大学入学を控えている時間を使いtoeicの勉強をしたいと思います(入学後も継続します)。 一応toeic用の単語帳としてz会のcore1900を聞きながらやっています。 とある情報によるとcoreをやりこなせば800はいくとききました。 目指すは大学二回生の夏には700~800です。 新公式問題集や模試形式の問題とcoreでイケるでしょうか?? 参考としてセンターは168、38点で、受験に使った参考書は z会の速読英単語必修、上級 同じくz会の英文法と語法のトレーニング戦略編 解体英熟語 英文解釈教室 です。 弱点があればその都度それに特化したものを使うことも考えてます。 初めてでよくわからないので誰かご教授願います。

  • 初のtoeicについて・・・

    大学入学を控えている時間を使いtoeicの勉強をしたいと思います(入学後も継続します)。 一応toeic用の単語帳としてz会のcore1900を聞きながらやっています。 とある情報によるとcoreをやりこなせば800はいくとききました。 目指すは大学二回生の夏には700~800です。 新公式問題集や模試形式の問題とcoreでイケるでしょうか?? 参考としてセンターは168、38点で、受験に使った参考書は z会の速読英単語必修、上級 同じくz会の英文法と語法のトレーニング戦略編 解体英熟語 英文解釈教室 です。 弱点があればその都度それに特化したものを使うことも考えてます。 初めてでよくわからないので誰かご教授願います。