jyaa-no の回答履歴

全87件中41~60件表示
  • 大阪の質屋

    大阪の質屋で高額買取もしくは大手の質屋をさがしています。もしよかったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 広島駅前って、なんだか

    国内の多くの主要都市に行きましたが、広島駅前って、、ヘンな人・暴走族・ヤクザ風(いわゆるDQN・・)がたむろっていることが多くないですか? 何度行っても見かけます。 皆さんはどうお感じでしょうか?

  • 一番お得なクレジットカードは?

    クレジットカードにはいろんな特典があります。 たとえば、あるカードだったら、1000円ごとに1ポイントついて、200ポイント(20万円分ですね)たまれば1000円の商品券がもらえます。 私は今そのカードを使っているのですが、もっとお得なカードってありますか? 色んな引き落としをクレジットからにすればかなり得すると思うんです。 今は、ケータイ代とネット代をクレジットで、引き落としで払っています。 もうひとつ質問ですが、 家賃とかもクレジット会社から引き落としとかできますか?

  • ヒロシって今なにやってるんですか?

    公式も消えちゃったみたいですけど。

  • 交差点横断中の信号待ち車両との接触

    昨日 繁華街の交差点を横断中に、 停止線をはみ出して、横断歩道いた車の横を通る際に 「リュックサックにかけていヘッドホンがグリルを擦った」 と言われ、トラブルになりました。 その場で修理費と迷惑代として2万を請求されたのですが 威圧的な態度に納得がいかず、払いませんでした。 その車に同乗していた人は 「止っている車に擦ってきたから、全額はらってもらう」 「グリルのメッキ塗装代の他に修理期間の代車の費用も払ってもらう」 と言われたのですが、 どの程度まで支払いするのが妥当なのでしょうか? 私は、賠償責任保険に加入しているので修理代の一部は 保険会社が負担してくれるようですが、 威圧的な態度(同乗者2人に囲まれた)であったし そもそも本当に接触していたかわからないので どう対応したらよいかわかりません。 指摘された箇所を見せてもらい、写真もとったのですが 5cm長の水垢のようで、傷には見えませんでした。 車種はキャデラックで、調べたところグリルのメッキ塗装は2万前後のようです。

  • スーパーでレジのアルバイトを始めたのですが…

    1ヶ月前からスーパーでレジのアルバイトを始めたのですが、いろいろと間違えてしまっています。 割引をしてはいけないものに割引をしてしまったり……。かなりまずいと思っています。 そこで思ったのですが、こういったミスは、いつお店の事務の人に分かってしまうのですか? まだ入って1ヶ月たっていないですが、まだミスを指摘されたり、「お金が合わない」など、直接言われてはいないのですが……。 ちなみにうちのスーパーでは、レジには個々の責任番号を入れて仕事をしています。

  • ウインカー出すのが遅いヒト・出さないヒト

    全国のまじめなドライバーの方は日頃感じてるかと思いますが、交差点等で信号待ちしてるときに、ウインカーを出さないでいる車がなぜこんなに多いんでしょう?? 道交法では30m手前でウインカー出すことになってます。もちろん時と場合によっては柔軟に対応することはありますが、まったく普通の信号待ちで毎日のようにこんなアホな車がいっぱい存在します。アホなので「3秒前にウインカー出す」ってゆうのを勘違いして実行して得意気になってるんでしょうか?こないだはなんと!自動車教習所の送迎車までそんなアホなことしてました!世も末ですね・・・ 警察は皆さんご存知のとおり、死亡事故や事件になりそうもないため現認しても注意すらしないので、このようなアホが増えることはあっても減ることは絶望的に無理っぽいですね・・・ 細かく言えば、車線変更でウインカー出さないアホもいるんですけど今回は省略します。 ★立派な主張ができる、信号待ちでウインカー出してないヒトのご意見が聞きたいものです。

  • 電器量販店の店員の彼(男性の方ご回答お願いします

    こんばんは。 ご回答宜しくお願い致します。 本日、某電気店へ行き店員さんに色々と説明をして頂いたのですが、 その店員さんが好みのタイプの男性でした。 (今の段階では外見だけです。) 今日は、時間がなく契約まで至らなかったので また明日伺う予定です。 その時に、連絡先を渡したいと思っているのですが、 男性の方から見てこれは迷惑でしょうか? 私は家族(父と母)と一緒で、 明日も家族(母)と行くので本当に隙を見てコッソリ渡すしかできないのですが‥。 年齢は推定30歳前後(20代後半か若く見える30代前半に見えました) なので結婚している可能性もあります。 (結婚指輪はしていませんでしたが、仕事中なので外しているということも考えられますよね?) 何も行動しないで後悔するよりも、行動を起こして後悔する方がいいかなと 思っているんですが、少し迷っています。 男性の方からの意見を伺いたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ユニクロ バイト

    ユニクロのバイトのことで質問したいんですが、茶髪はNGと聞いたんですが、帽子をかぶりながら働くことはNGなのでしょうか?ユニクロ勤務の経験がある方よろしくお願いします。

  • 広島から出水まで新幹線での帰省(子連れ)

    今回帰省で初めて九州新幹線を利用しようと考えています。 1歳半の子供と2人での帰省なのですが、少々乗り換えや車内での事が不安です。 山陽新幹線からリレーつばめに乗り換える時間は充分にあるのでしょうか?荷物と子供を抱えての乗換はちゃんとできるのか今から不安に思っています。 それから、子供がぐずった場合周りに迷惑をかけてしまうのも心配しています。 帰る時期ですが今月の28日の昼前から午後の間を予定していますが混雑状況はどんな感じでしょうか。 自宅への戻りは母がついてきてくれる予定なので勝手に安心しています。 お恥ずかしいのですが全く初めての事で不安だけが頭を巡っています。 1歳半の子供を連れて一人で3時間以上の新幹線での移動はやはり大変でしょうか? それから、子連れで乗った場合気をつけておくべき事や、どの席を取れば良いかなどアドバイスお願いします。

  • 新大阪→岡山のこだまとレールスターについて

    29日に急に新大阪から岡山へ行く用ができてしまいました。 ・新大阪→岡山間の「こだま」ってこのような時期(帰省時)でも空いているのですか? 東海道のこだまは毎度空いてるようですが、博多方面のこだまには乗ったことがないので全然知らないので教えてください ・レールスターという8両?の短い新幹線はどの号でも混んでるのでしょうか? 指定席を取ればよいのですが、行く時間が当日にならないとわからないので、時前にどのような混雑状況なのか知りたく質問しました。 この方面に詳しい方、どうぞ回答お願いいたします。

  • テレビを見るのに「選択の自由」を取り戻したい。

    テレビを見る手段に色々ある時代です。 最近では高性能な光ファイバーを使った新しいテレビサービスも増えています。 NTTの光テレビ http://broadjob.com/index.html 電力会社の光テレビ  http://eonet.jp/go/service/mansion/index.html 選択肢が増えているのに、ケーブルテレビ一元では独占になってしまいます。 最近のデジタルテレビは「e2 by スカパー!」が見られるようになっています。 コレを見るのにはケーブルでは見られず、昔のアンテナにもどす事も必要になります。 マンション住民にはケーブルテレビ独占状態は変えられるのでしょうか? どうすれば選択の自由が取り戻せるでしょうか? このままでは、ベランダの衛星アンテナがどんどん増えていきます。 マンションの規約は変えられるのでしょうか?

  • ユニクロ ボーイフレンドバギージーンズ

    教えてください。 ユニクロの商品にボーイフレンドバギージーンズと同じく ボーイフレンドバギージーンズAというものがあります。 シルエットなど、どう違うのでしょうか? ネットで検索する限り、Aのほうが売れているようです。 またはきやすいのはどちらでしょう。 ちなみに自分の体型は細身で160cm・42kgです。 よろしくお願いします。

  • アパートの駐車料金について。。。

    ちょっと質問です! 今私はアパート暮らしをしています。 このアパートに住んで3年近く経つのですが、このアパートは残念な事にユニットバスでしたが、車1台まで駐車無料という特権付きでした。 このメリットが気に入ってアパートを契約に踏み切り3年ほど住んでいるのですが 先日突然来月から駐車料金をいただきますので銀行の振込み手続きをお願いします。といわれました。 あまりに理不尽な申しつけだったので、後日どういう事か事情を聞きに不動産に足を運んだところ、お客様からの苦情で車を持っている人と持っていない人が同じ料金なんて不公平だというのです。 払っているお金はアパート代であって、駐車場は1台まで無料という初めからの特典だったんだからこんな苦情があとからくるなんでおかしいじゃないですか? だから今度から駐車をしている人からは毎月お金を徴収するらしいです。 これでこのアパートのいいところはなくなりました。 私は駐車料金を払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ駐車料金払い込みの手続きを銀行でしていません。 それをいうなら私だってTVがないのでBS使用してないのだから家賃からBS代を引いていただきたいくらいです。私はそんなバカな事不動産に言いませんでしたが。

  • 山口県と言えば!

    山口県出身の人と今度会った時、「xxxが有名ですよね!」と言って。 「おーー!!よく知ってるね!」と言われようと思ったんですが、 何か忘れました。^_^; 「フグ」とか「西村知美」とか「宇部商業」「下関」のみたいな有名なものじゃなくて、 「えーー!それって山口なんだ!へーー。。。」って奴です。 「ユニクロ」が確か山口で、あともう一つあったような。。。 教えて下さいませ。

  • 神戸 三宮駅周辺

    12/28に神戸ワールド記念ホールまで急遽LIVEに行く事になりました。 新横浜から行くのですが宿泊費の余裕がなく始発まで時間をつぶそうと思います。三宮駅周辺に漫画喫茶やファミレス、朝までやっているカフェなどはありますか? 女一人なので入りやすいところを教えて頂ければと思います。

  • 相模原市が政令指定都市に?

    相模原市は政令指定都市になるのでしょうか? 合併して人口が70万人を越えたらどんな市でOKなんでしょうか? 昔からの地理ファンとしては、最近の政令指定都市の乱発には?です。もしなったら大阪市や名古屋市と同格の都市ですか!・・・。 鹿児島市、熊本市、松山市、岡山市、岐阜市、金沢市、富山市、長野市、宇都宮市など、政令指定都市になりたがっている都市がまだまだあるみたいですね・・・。 何十年後かには、県庁所在地全部が政令指定都市になってたりして!?

  • 年会費無料のクレジットカードについて

    クレジットカードでお店とかが年会費無料で提携してだしているものは、そのお店での使用には高い付加価値(ポイント等)がつくとは思いますが、それとは関係のない支払をした場合はなんら得ではないのでしょうか?今DCビザとDCマスターを年会費を払って使ってますが、それはどの支払にも1%ですがポイントがつきます。年会費無料のそういったカードはやはりつかないのでしょうか? 公共料金等生活費の支払をするカードを別個につくろうと思ってますが、年会費がもったいないので年会費無料のものを探してますが、ポイントがつかないなら自動引落のほうがとくだなと思って。 どなたか詳しいかたご教授願います。

  • 引越に伴う住民票等の手続きについて

    神奈川から都内に引越をしたのですが、住民票を移す手続きって期限があるのですか?そもそもその手続きを怠った場合、どんなペナルティがあるのでしょうか?同様に車もナンバーを変える必要があるようですが、やらないとどんなペナルティがあるのでしょうか?ご存知の方教えていただけると幸いです。

  • 地デジはBS見えるのでは?

    総務省が、2011年に今のアナログ放送を全面停止した場合、何十万世帯の人がTVが見えなくなるため、BSを使って、難視聴区域の人にTVを見てもらう案を発表しました。しかし、BSで区域を区切って ここだけは見せる、 ここは見せない ということは不可能だと思うので、結局 地上デジタルに買い替えなくても、今までどうり地上テレビは見えると思うのですが。どうでしょうか? 当方、液晶の綺麗な画面とか、全然興味がありません。今は本当にくだらない番組が多いので今までのTV受信施設で充分です。見えなくなったらTVは見ないつもりです。専門家の方の意見はどうでしょうか?